1: (もんじゃ)  2022/03/18(金) 22:19:05.96  ID:DQBfL57Q
 Liella!「未来は風のように」←言うほどか? 
 
6: (SB-iPhone)  2022/03/18(金) 22:22:39.48  ID:PZdTk2no
 私のSymphonyとかスタドリじゃないのね 
 
8: (SB-Android)  2022/03/18(金) 22:24:45.83  ID:cK+8azUs
 私のシンフォニーってそもそもサブスクにないんじゃ 
 
18: (光)  2022/03/18(金) 22:42:47.70  ID:fIXwNwem
 私のsymphony良い曲だし、別バージョンしたり特殊演出多かったりでめっちゃ推してる曲っぽいのにサブスクで聴けないの勿体無いよな 
 
17: (もみじ饅頭)  2022/03/18(金) 22:38:44.95  ID:bGuzU9B+
 ンフォとっとと解禁してくれ 
 
13: (あら)  2022/03/18(金) 22:31:14.71  ID:iffYL0CH
 >>7 
虹ヶ咲に限らんけどソロ曲ユニット曲は別扱いでこのランキングに反映されないのがもどかしい
CHASE!が100万超えてるはず
そしてスノハレの再生数がおかしい
 
虹ヶ咲に限らんけどソロ曲ユニット曲は別扱いでこのランキングに反映されないのがもどかしい
CHASE!が100万超えてるはず
そしてスノハレの再生数がおかしい
26: (SIM)  2022/03/18(金) 22:57:12.21  ID:BugustBl
 >>7 
μ'sとAqoursは完全にぶっちぎりなのがあるの面白いな
虹とLiellaはまだこれから数字の開きができるんだろうけど、それはこの中からできるのか今後の新曲なのか楽しみではある
 
μ'sとAqoursは完全にぶっちぎりなのがあるの面白いな
虹とLiellaはまだこれから数字の開きができるんだろうけど、それはこの中からできるのか今後の新曲なのか楽しみではある
9: (らっかせい)  2022/03/18(金) 22:25:29.10  ID:8ui3wziE
 なんとなく洗練された感じがして派手すぎないのが非常に良い。 
そして畑亜貴。最高だろ。
 
そして畑亜貴。最高だろ。
15: (しうまい)  2022/03/18(金) 22:33:45.63  ID:9a8crR/v
 スーパースター知らんけどこの曲はUSENで流れてて良いなって思った 
 
32: (もんじゃ)  2022/03/18(金) 23:32:11.73  ID:QPREfilt
 いやあリエラはこれ一択だろ 
 
10: (茸)  2022/03/18(金) 22:25:56.77  ID:v3Ie+BiR
 シングルとアルバムちゃんと同曲扱いなんだなSpotify 
 
28: (もんじゃ)  2022/03/18(金) 23:10:41.56  ID:8npqbvJq
 スノハレ異次元だな 
 
14: (茸)  2022/03/18(金) 22:32:27.78  ID:BZ8saeOS
 スノハレはとりあえずビール的な感じで色んなプレイリストに入ってるからな 
 
21: (光)  2022/03/18(金) 22:45:37.49  ID:fIXwNwem
 別に手抜きではないような 
 
29: (たこやき)  2022/03/18(金) 23:13:49.15  ID:0za45mhU
 私のsymphonyをサブスクで聴けなくしてるのはどういう意図があるんだろうか 
レア感を出したいにしてはアニプレ、リリイベ、1stツアー、CDライブ、2nd横浜としょっちゅう歌ってるイメージあるし良くわからん
 
レア感を出したいにしてはアニプレ、リリイベ、1stツアー、CDライブ、2nd横浜としょっちゅう歌ってるイメージあるし良くわからん
34: (茸)  2022/03/18(金) 23:34:33.30  ID:Rr/p56Qd
 >>29 
普通にCD商法じゃない
あるアーティストはサブスクやらない、人気曲入ったアルバムはレンタルすら出させないとかあるし
 
普通にCD商法じゃない
あるアーティストはサブスクやらない、人気曲入ったアルバムはレンタルすら出させないとかあるし
35: (光)  2022/03/18(金) 23:34:57.08  ID:o3SaFZTx
 スタドリじゃないのは意外だね 
MVは過去エンディングでもめちゃくちゃ力入ってるし曲も良いのはわかるが
 
MVは過去エンディングでもめちゃくちゃ力入ってるし曲も良いのはわかるが
36: (しまむら)  2022/03/18(金) 23:36:16.54  ID:Eh8JrHWg
 歴代エンディング曲最高を選べと言われたら未来は風のようにを選ぶ 
  
さらに分割してイントロ、サビ、総合的に好きなのは?と聞かれたら
イントロはNSNM、サビは勇気はどこに?君の胸に!(略称忘れた)、未来は風のように
こんな感じになる
μ'sはまだ追ってないんだ……
 
さらに分割してイントロ、サビ、総合的に好きなのは?と聞かれたら
イントロはNSNM、サビは勇気はどこに?君の胸に!(略称忘れた)、未来は風のように
こんな感じになる
μ'sはまだ追ってないんだ……
37: (らっかせい)  2022/03/18(金) 23:41:59.07  ID:gG3PR3M5
 歴代エンディング曲最強選べ言われたらきっと青春が聞こえるだわ 
あのイントロのEDキター!って感じほんとにすき
 
あのイントロのEDキター!って感じほんとにすき
40: (茸)  2022/03/18(金) 23:57:35.38  ID:aAqQuZQJ
 その回でフィーチャーされたカプが歌うからいいんだよな 
 
38: (もんじゃ)  2022/03/18(金) 23:48:00.89  ID:Cf0V2oe7
 人気ランキングはずっとノンフィクションが一位なのに抜けないもんだな 
 
44: (SB-iPhone)  2022/03/19(土) 01:07:36.34  ID:R2WoPBw6
 シンフォニーないならまぁ分かる でもノンフィクションのが人気なイメージ 
虹もネオスカのが人気のイメージが
 
虹もネオスカのが人気のイメージが
43: (もんじゃ)  2022/03/19(土) 00:30:45.65  ID:AAkbhKSR
 Liellaはどうしても始まりは君の空のイメージあったけど、確かにEDは強い 
 
45: (もんじゃ)  2022/03/19(土) 01:15:11.97  ID:AFGI64S2
 Wish songとかええやん 
 
49: (しうまい)  2022/03/19(土) 03:08:14.67  ID:I7Pmk42e
 未来予報ハレルヤが一番好きだなあ 
 
46: (しまむら)  2022/03/19(土) 02:23:01.90  ID:jy7gFGEQ
 リエラもっと本気の曲作れ 
ハターキ全開で行け、神曲生み出せ
 
ハターキ全開で行け、神曲生み出せ
47: (もんじゃ)  2022/03/19(土) 02:32:31.91  ID:Ulq46HFM
 令和版スノハレはスノハレになれなかった 
 
48: (もんじゃ)  2022/03/19(土) 02:45:13.25  ID:nBDVwkcU
 舞台が似てるだけで曲は全然スノハレじゃないしな 
 
42: (しうまい)  2022/03/19(土) 00:30:05.72  ID:0uGYp+mL
 虹のアニメ曲が多いの見るとやっぱりアニメって大切なんだと思う 
 
39: (光)  2022/03/18(金) 23:48:58.31  ID:o3SaFZTx
 ラブライブのEDはどれも神曲揃いだから好き 
虹星2期も楽しみだわ
 
虹星2期も楽しみだわ
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1647609545/


 
  
  
  
   
      
      
      
     