1:(あら) 2022/06/22(水) 21:59:15.84ID:JDrG+5ZM
@
6/18のホークス×虹ヶ咲のコラボ試合から一夜明けまして。 いやーマジでいい試合だったなぁ…まさかサヨナラホームランでの勝利をドームで見られるとは…… トークショーも楽しめた上にコラボグッズも欲しいやつ手に入れたし、大満足よ……最高でした
@
ホークスが良い試合してくれたのもあってラブライブ!コラボ試合本当に楽しすぎてまだ余韻が残ってる 一生忘れない思い出になったなあ
@
バファローズファンなんだけど、、、、、、ラブライブコラボだからホークスを観に来て、ホークスが好きになってしまった。。。
6/18のホークス×虹ヶ咲のコラボ試合から一夜明けまして。 いやーマジでいい試合だったなぁ…まさかサヨナラホームランでの勝利をドームで見られるとは…… トークショーも楽しめた上にコラボグッズも欲しいやつ手に入れたし、大満足よ……最高でした
@
ホークスが良い試合してくれたのもあってラブライブ!コラボ試合本当に楽しすぎてまだ余韻が残ってる 一生忘れない思い出になったなあ
@
バファローズファンなんだけど、、、、、、ラブライブコラボだからホークスを観に来て、ホークスが好きになってしまった。。。
2:(たこやき) 2022/06/22(水) 21:59:48.57ID:ftwK5Nzp
ぽむ?
5:(もんじゃ) 2022/06/22(水) 22:00:37.48ID:BlTkA4mN
歩夢が沸いて出てきたのか
9:(ジパング) 2022/06/22(水) 22:02:41.57ID:hCS9AbWh
>>3
ちょっとソフトバンク応援してくる
ちょっとソフトバンク応援してくる
15:(みかん) 2022/06/22(水) 22:06:04.18ID:kVu1qcxX
>>3
リア充満喫してそう
リア充満喫してそう
31:(SIM) 2022/06/22(水) 22:56:06.36ID:MmcD3KuW
>>3
もう卒業したんだよな
もう卒業したんだよな
4:(なっとう) 2022/06/22(水) 22:00:04.20ID:KGnvBKQp
貴重なオリックスファンが…
7:(もんじゃ) 2022/06/22(水) 22:01:15.51ID:QbWIO1YC
本当にオリックスファンかこいつ
14:(SIM) 2022/06/22(水) 22:05:10.96ID:ogr8O0pz
ほ…本拠地は京セラドームだから(震え声)
13:(えびふりゃー) 2022/06/22(水) 22:04:38.78ID:Ehe7NsC9
全部オタクの感想でワロタ
33:(SIM) 2022/06/22(水) 23:26:58.92ID:rrcwVVrI
完全に身内じゃねーか
16:(もんじゃ) 2022/06/22(水) 22:08:04.87ID:3GJzWOmQ
ソフトバンク戦は普段から観客多いよな
福岡だと平日ナイターでもそこそこ埋まってる
福岡だと平日ナイターでもそこそこ埋まってる
18:(もんじゃ) 2022/06/22(水) 22:12:39.46ID:KC0JJNfa
第二弾もやっていいのよ
グッズの量は増やせ
グッズの量は増やせ
19:(SIM) 2022/06/22(水) 22:16:42.47ID:R99xvQZD
グッズも早々と売り切れたらしいな
早朝からライバーが球団のグッズ売り場に並んでたらしい
早朝からライバーが球団のグッズ売り場に並んでたらしい
24:(SIM) 2022/06/22(水) 22:28:44.75ID:UMLhWo4d
始球式で48やら坂道やらが多いのはおっさんを釣るためか
22:(SIM) 2022/06/22(水) 22:25:31.27ID:GwILDjCs
野球の客層は中高年男性がほとんど
アニメや三次元アイドルとのコラボに絶妙
アニメや三次元アイドルとのコラボに絶妙
37:(SIM) 2022/06/22(水) 23:58:10.66ID:BaiB03DF
野球とアニメのコラボコンテンツでは一番収益良いんじゃないかな
26:(SIM) 2022/06/22(水) 22:33:06.84ID:HKC/K4am
秋元グループはそれぞれ野球チームの本拠地にグループ作ってるぐらいだしな
43:(あら) 2022/06/23(木) 00:56:41.29ID:8VcK0kyb
paypayドームの観客、オタクを除いたら家族連れかカップルばっかりだったぞ
44:(あら) 2022/06/23(木) 01:42:45.30ID:YBqmGPJl
>>43
あそこソフトバンクになった時からファミリー層向けレジャー施設として売り出す方向にシフトしてるからね
そのおかげで観客動員数は増えたけどアウェイチームに負けるほど応援の声出しがショボいとかあるけどさ
つか福岡ドーム対東北楽天で観客が少ないとか当たり前やん
これが9月とかなら話は変わるけど6月で首位攻防だからって見に行くやつなんていねーよ
あそこソフトバンクになった時からファミリー層向けレジャー施設として売り出す方向にシフトしてるからね
そのおかげで観客動員数は増えたけどアウェイチームに負けるほど応援の声出しがショボいとかあるけどさ
つか福岡ドーム対東北楽天で観客が少ないとか当たり前やん
これが9月とかなら話は変わるけど6月で首位攻防だからって見に行くやつなんていねーよ
17:(あら) 2022/06/22(水) 22:09:19.19ID:JDrG+5ZM
好評でよかった
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1655902755/