1: (SIM)  2022/11/29(火) 20:38:57.90  ID:JbSPtXKw
 最後に行ったのいつだよ 
 
3: (はんぺん)  2022/11/29(火) 20:47:46.69  ID:V2E8duc3
 色々あって1年行けてない 
 
2: (もんじゃ)  2022/11/29(火) 20:41:24.37  ID:BcVEox5f
 2ヶ月前に行ったわ 
TO名乗っていいか?
 
TO名乗っていいか?
4: (もんじゃ)  2022/11/29(火) 20:51:51.02  ID:+h60aa61
 普通に天気良い日の休日は案内所とか結構おるぞ 
 
5: (ギギ)  2022/11/29(火) 20:52:58.20  ID:ox6GwJPK
 昨日今日泊まりで行ってきた 
いけすやにアジフライなくてビックリした
 
いけすやにアジフライなくてビックリした
6: (茸)  2022/11/29(火) 20:56:29.42  ID:Ni7MjSVL
 ジモ愛祭りの時に3泊で行ったで 
3ヶ月前だな
 
3ヶ月前だな
7: (もんじゃ)  2022/11/29(火) 20:57:54.57  ID:Vp6tlm4X
 3週間前くらいに行ったな 
ヒモノラのtシャツ買ってきた
 
ヒモノラのtシャツ買ってきた
8: (茸)  2022/11/29(火) 20:58:45.04  ID:hdKnlctc
 最後に行ったのは今年の桜が咲いてるころだったかなぁ 
 
9: (もんじゃ)  2022/11/29(火) 20:59:27.25  ID:+h60aa61
 淡島ホテルも露天風呂復活して初めて行ったけどソフトサービスは今が最高かも 
19時までウェルカムドリンクはビールワインコーヒー飲み放題
部屋にも缶ビール2本とナッツのつまみあるし朝もソフトドリンクだけでもあるから松浦さんもにっこり
サンシャインの展示もアスルクラロの旗や台タ色紙と最新モノ含め纏められてる
 
19時までウェルカムドリンクはビールワインコーヒー飲み放題
部屋にも缶ビール2本とナッツのつまみあるし朝もソフトドリンクだけでもあるから松浦さんもにっこり
サンシャインの展示もアスルクラロの旗や台タ色紙と最新モノ含め纏められてる
10: (SIM)  2022/11/29(火) 20:59:43.25  ID:6Nq6t5HM
 ルビィちゃんの誕生日祝いに2泊3日旅行した時以来 
 
11: (SIM)  2022/11/29(火) 20:59:50.95  ID:xcOJVSGs
 じもあい祭り行った 
 
12: (光)  2022/11/29(火) 21:01:30.93  ID:QEYOHRS9
 先週行ったけど痛車とか全然見なくて家族連れやアベックばっかりでびっくりした 
 
22: (はんぺん)  2022/11/29(火) 21:15:07.40  ID:NWS5DHu2
 >>12 
でも休みの日は少なくても1日2~3台は確実に見るよ
 
でも休みの日は少なくても1日2~3台は確実に見るよ
13: (ぎょうざ)  2022/11/29(火) 21:02:22.05  ID:xuaYVyGU
 最後に行ったのは春 
まだ三津浜に河津桜が咲いてた頃だな
沼津ガチャ引きたいしそろそろまた行きたいが
 
まだ三津浜に河津桜が咲いてた頃だな
沼津ガチャ引きたいしそろそろまた行きたいが
14: (しまむら)  2022/11/29(火) 21:04:01.00  ID:SPjLqbBL
 3ヶ月前に星空撮影に行ったわ 
 
15: (えびふりゃー)  2022/11/29(火) 21:06:12.81  ID:XksxA9EV
 ファンミが最後だな 
また年末に行く予定
 
また年末に行く予定
17: (もんじゃ)  2022/11/29(火) 21:07:42.26  ID:A65gQsia
 俺もじもあいまつり以来行ってないわ 
 
16: (茸)  2022/11/29(火) 21:06:24.67  ID:ECUML+Mq
 ファンミの日が台風だったから行き直してえ 
 
18: (茸)  2022/11/29(火) 21:10:25.27  ID:lKuMpn5q
 今年の夏頃に沼津行ったよ。暑かったなぁ 
  
んで今度すわわのライブがあるんだけど
終わったその足で東京→沼津と行こうと決めてる!楽しみだ
 
んで今度すわわのライブがあるんだけど
終わったその足で東京→沼津と行こうと決めてる!楽しみだ
19: (茸)  2022/11/29(火) 21:11:08.40  ID:g06gYmQC
 するがの極食べて美味しかったからまた米だけでも買いに行くわ 
ポスカ残ってるならまた食べるかな
 
ポスカ残ってるならまた食べるかな
20: (はんぺん)  2022/11/29(火) 21:13:14.69  ID:lHVMgXBL
 晴れた日の土曜朝に早く起きれたら沼津港にバイクで朝飯食べに行ってるわ 
 
23: (光)  2022/11/29(火) 21:16:14.12  ID:meERvEvn
 何しに行ってんだよ 
 
31: (たまごやき)  2022/11/29(火) 21:30:38.25  ID:irWH1eN5
 >>23 
Aqours関係なく飯がめちゃくちゃ美味いから
 
Aqours関係なく飯がめちゃくちゃ美味いから
24: (もんじゃ)  2022/11/29(火) 21:16:18.86  ID:9bzRm4vE
 直近はファンミの時かな 
週末の朱夏ライブ翌日に寄る予定
 
週末の朱夏ライブ翌日に寄る予定
25: (もんじゃ)  2022/11/29(火) 21:22:07.54  ID:HRZ5DZ9F
 最後に行ったのは今年のヨハちゃん生誕祭 
 
26: (たこやき)  2022/11/29(火) 21:24:02.45  ID:qTSmbbPX
 3月に初めて行ったけど海がめちゃくちゃキレイだった 
 
27: (もんじゃ)  2022/11/29(火) 21:24:50.70  ID:+h60aa61
 多分まだ台場原宿より金落としてる感じだな 
淡島ホテルも自分と成金ジジババだけかと思ったら寝そべり置いて撮ってた人もいたし
 
淡島ホテルも自分と成金ジジババだけかと思ったら寝そべり置いて撮ってた人もいたし
28: (茸)  2022/11/29(火) 21:25:46.06  ID:RW6cufll
 先月行ったな 
沼津港の卵焼きとアジの叩き食べて帰った
 
沼津港の卵焼きとアジの叩き食べて帰った
29: (しうまい)  2022/11/29(火) 21:29:51.01  ID:oX2cGGgf
 7月に行ったきりだな 
コロナ前は多いと月一ペースで行ってたけど流石に減った
 
コロナ前は多いと月一ペースで行ってたけど流石に減った
30: (茸)  2022/11/29(火) 21:30:28.82  ID:lKuMpn5q
 でも足が無いから沼津港と駅近くと内浦しか行く選択肢ねぇんだよな…開拓してぇ 
 
37: (もんじゃ)  2022/11/29(火) 21:41:56.26  ID:9bzRm4vE
 >>30 
喫茶店開拓しようぜ
駅~港まででも結構ある
レンタサイクル使って狩野川を渡って下香貫まで範囲広げればまだまだある
  
昔はアニメで映ってたところが!ってせわしなく行動してたけどのんびりモーニングやケーキセット頼んでくつろぐのもいいぜよ
 
喫茶店開拓しようぜ
駅~港まででも結構ある
レンタサイクル使って狩野川を渡って下香貫まで範囲広げればまだまだある
昔はアニメで映ってたところが!ってせわしなく行動してたけどのんびりモーニングやケーキセット頼んでくつろぐのもいいぜよ
32: (もんじゃ)  2022/11/29(火) 21:31:23.73  ID:A65gQsia
 俺は東京から愛車のアドレス110で下道4時間かかるから行くだけですげえ疲れる 
仕事で三連休がないと行けない
 
仕事で三連休がないと行けない
38: (茸)  2022/11/29(火) 21:42:43.29  ID:YJPIk4Ne
 >>32 
草
俺も今度125ccで行こうと思ってるんだけど、どうやって行ってる?246号線?ちなみに神奈川から
 
草
俺も今度125ccで行こうと思ってるんだけど、どうやって行ってる?246号線?ちなみに神奈川から
42: (もんじゃ)  2022/11/29(火) 21:46:15.66  ID:A65gQsia
 >>38 
神奈川のどこかしらんけど厚木から246が無難やな
熱海とか山を通るルートは最初は辞めとけ
秦野あたりがクソ混むから行きは朝5時に出た方がいい
 
神奈川のどこかしらんけど厚木から246が無難やな
熱海とか山を通るルートは最初は辞めとけ
秦野あたりがクソ混むから行きは朝5時に出た方がいい
57: (茸)  2022/11/29(火) 22:00:49.59  ID:YJPIk4Ne
 >>42 
やっぱり246か
深夜に出発するつもりだから混み具合は心配してないけど、初めてスクーターで向かうから道的に走りやすいかどうかが気になる
 
やっぱり246か
深夜に出発するつもりだから混み具合は心配してないけど、初めてスクーターで向かうから道的に走りやすいかどうかが気になる
64: (もんじゃ)  2022/11/29(火) 22:35:30.33  ID:yyNA+0C3
 >>57 
R246はR1に比べてだいぶ坂は穏やかで荒れてもいないので125ccだったら問題なく移動できると思う。秦野のあたり以外は道幅広くて流れも早いから割と快適だと思う。
 
R246はR1に比べてだいぶ坂は穏やかで荒れてもいないので125ccだったら問題なく移動できると思う。秦野のあたり以外は道幅広くて流れも早いから割と快適だと思う。
96: (もんじゃ)  2022/11/30(水) 00:16:26.45  ID:OPJPKw/a
 最後に行ったのは10末で安田屋旅館泊まった 
うまいこと旅行支援適用されてかなり割引効いたな
  
亀だけど >>57
23区内から125cc使って246で沼津行ってるけど、特に混む伊勢原、秦野辺りの混雑時間帯避けられれば片道3~4時間程度
基本的に混雑避けるために10時前着、18時以降発にしてる
初回は疲れるだろうけど一本道だし2回目以降は日帰りでもなんとかなる
 
うまいこと旅行支援適用されてかなり割引効いたな
亀だけど >>57
23区内から125cc使って246で沼津行ってるけど、特に混む伊勢原、秦野辺りの混雑時間帯避けられれば片道3~4時間程度
基本的に混雑避けるために10時前着、18時以降発にしてる
初回は疲れるだろうけど一本道だし2回目以降は日帰りでもなんとかなる
33: (しうまい)  2022/11/29(火) 21:34:13.24  ID:Wcsl4Hu7
 8月にはるばる福島から行ったけど、丁度台風直撃しやがって観光どころじゃなかった 
結局さわやか食って帰ったわ
 
結局さわやか食って帰ったわ
34: (えびふりゃー)  2022/11/29(火) 21:37:22.70  ID:bSkXc/C5
 カレー大好き俺氏、先月もカレー食いに行ったぞ 
エベレストダイニングとダバは大体いつもやってるけどCBカレーキッチンは運次第
  
沼津グルメはみかんと魚だけじゃないぞ!
 
エベレストダイニングとダバは大体いつもやってるけどCBカレーキッチンは運次第
沼津グルメはみかんと魚だけじゃないぞ!
35: (SB-Android)  2022/11/29(火) 21:39:49.19  ID:g3sF/0Za
 今月行ったばかりだわ 
 
36: (茸)  2022/11/29(火) 21:40:14.71  ID:JdUutlBv
 酒も魚も肉も美味いぞ 
聖地はあらかた行ったけど飯食いに沼津行ってるわ
 
聖地はあらかた行ったけど飯食いに沼津行ってるわ
39: (SB-Android)  2022/11/29(火) 21:43:11.22  ID:g3sF/0Za
 レンタサイクル便利よな 
電動だから疲れないし
 
電動だから疲れないし
40: (かぶらずし)  2022/11/29(火) 21:43:11.30  ID:8zLJoE0Z
 9月に初めて行った。雨でだったし松月休みで行けなかったけど最高だった 
 
41: (もんじゃ)  2022/11/29(火) 21:46:15.15  ID:3OV3XM6/
 こんどの年末年始はみなと新鮮館でのりたかライブあるから行こうと思ってる 
 
43: (SB-iPhone)  2022/11/29(火) 21:46:30.47  ID:xNDEwa+m
44: (茸)  2022/11/29(火) 21:47:16.81  ID:8igOBOr5
 今年のGWに2回目行ってきたよ 
道民なのでなかなか行けない…
沼津駅から安田屋旅館まで3時間半歩いて行ったのはいい経験になったわ
また海鮮丼食べに行きたいなあ
 
道民なのでなかなか行けない…
沼津駅から安田屋旅館まで3時間半歩いて行ったのはいい経験になったわ
また海鮮丼食べに行きたいなあ
45: (えびふりゃー)  2022/11/29(火) 21:47:37.96  ID:XksxA9EV
 行こうと思えば土日でいつでも行けるけど一泊だと移動ばっかになるし月曜辛いから中々行けない 
静岡広すぎんよ
 
静岡広すぎんよ
46: (かぶらずし)  2022/11/29(火) 21:48:13.57  ID:8zLJoE0Z
 関東・東海の人まじ羨ましい。こっちはバスで横浜か名古屋経由しないと行けないから日帰りは絶対ムリなんよ 
 
52: (かぶらずし)  2022/11/29(火) 21:52:59.94  ID:8zLJoE0Z
 沼津とか内浦の雰囲気めっちゃ好きなんよ。歩いてるだけで楽しい 
 
53: (しうまい)  2022/11/29(火) 21:56:01.59  ID:OseM1t/+
 1年に1回くらいが丁度いい 
 
54: (たこやき)  2022/11/29(火) 21:56:32.49  ID:n+Lg5Id8
 沼津市民の俺参上 
 
55: (八つ橋)  2022/11/29(火) 21:57:21.27  ID:XigFbhM7
 厳密には沼津メインで行ったわけじゃないけど、大河のパブリックビューイングで伊豆の国市まで行ったついでに行ったよ 
今年は大河の聖地巡礼も兼ねて行く人もいるんじゃないかな
 
今年は大河の聖地巡礼も兼ねて行く人もいるんじゃないかな
56: (茸)  2022/11/29(火) 21:58:30.18  ID:jaWnnVWe
 そろそろ18切符のシーズンだし 
三島沼津近辺は一息つく場所だから台場や原宿よりついで寄りしやすい
 
三島沼津近辺は一息つく場所だから台場や原宿よりついで寄りしやすい
58: (茸)  2022/11/29(火) 22:10:10.11  ID:IItIXaN/
 gwに行ったが激混みでえらい目に遭ったな 
やっぱ根本的に観光地なんだと思い知らされた
 
やっぱ根本的に観光地なんだと思い知らされた
59: (茸)  2022/11/29(火) 22:25:07.69  ID:PCc+aTGG
 冬に沼津は行ったことないな 
雪とか降るのかな
 
雪とか降るのかな
62: (はんぺん)  2022/11/29(火) 22:30:38.78  ID:NWS5DHu2
 >>59 
10年に1度くらいは降る
 
10年に1度くらいは降る
60: (はんぺん)  2022/11/29(火) 22:28:55.60  ID:pcKeMW0Q
 やま弥と眞鯛でするがの極食ったけど 
両店とも元々美味いからぶっちゃけ変化が分からんかったwww
  
美味いんだし何の問題もないけどね
 
両店とも元々美味いからぶっちゃけ変化が分からんかったwww
美味いんだし何の問題もないけどね
61: (もんじゃ)  2022/11/29(火) 22:28:55.84  ID:yyNA+0C3
 淡島のバースデーイベントあるから年9回は最低行く。それ以外にも普通にツーリング行くし、今回のするがの極食べに行くみたいなのもあるし、だいたい月一ペースで行ってるな。 
 
63: (たこやき)  2022/11/29(火) 22:34:44.71  ID:lnd24G0D
 最後に行ったの2017年の6月だから結構前だな 
世の中がコロナになってからの3年が早い早い
 
世の中がコロナになってからの3年が早い早い
65: (しうまい)  2022/11/29(火) 22:38:04.93  ID:kXCKwvYg
 毎月 
 
71: (はんぺん)  2022/11/29(火) 23:08:43.17  ID:NWS5DHu2
 >>66 
多分長井崎のどっかからの眺めじゃないかな
 
多分長井崎のどっかからの眺めじゃないかな
80: (たこやき)  2022/11/29(火) 23:26:31.96  ID:eQXKg7BH
 >>66 
木負だよ
 
木負だよ
83: (らっかせい)  2022/11/29(火) 23:36:58.78  ID:fYMvR/KA
>>80 
いや、まぁその辺ってのはわかるんだが・・・正確な場所が知りたかった
 
いや、まぁその辺ってのはわかるんだが・・・正確な場所が知りたかった
67: (もんじゃ)  2022/11/29(火) 22:48:05.95  ID:4oEI4gn3
 去年善子の誕生日に行ったきりだわ 
 
68: (もんじゃ)  2022/11/29(火) 22:51:12.94  ID:KOwoe8N9
 最後に行ったの夏祭りだわ 
 
69: (えびふりゃー)  2022/11/29(火) 23:01:48.47  ID:2BW/DZEc
 ルビィちゃんの誕生日に久々に行ってきたわ 
 
70: (もんじゃ)  2022/11/29(火) 23:03:42.52  ID:UkTYBoau
 今年の8月に行ったわ 
ラブライブじゃなくて鎌倉殿の巡礼で浮島地区の大泉寺に行ったんだけどファンミと日程被ってて駅周辺クソ混んでたわ
 
ラブライブじゃなくて鎌倉殿の巡礼で浮島地区の大泉寺に行ったんだけどファンミと日程被ってて駅周辺クソ混んでたわ
72: (たこやき)  2022/11/29(火) 23:10:12.81  ID:cMYYg6TE
 8月にワイルドスピードのイベント行ったのに合わせて次の日沼津行ったけどちょうどファンミと被ってて久しぶりに沼津でオタクいっぱい見れて安心した 
 
73: (もんじゃ)  2022/11/29(火) 23:14:48.25  ID:hWA9ZYTe
 数ある田舎の漁港ありの街ってだけよな 
そりゃそれなりに日常の食事よりうまいもの多いけどさ
でもそれだけでサンシャインとともに薄れてもう死ぬだろ
 
そりゃそれなりに日常の食事よりうまいもの多いけどさ
でもそれだけでサンシャインとともに薄れてもう死ぬだろ
74: (たこやき)  2022/11/29(火) 23:19:27.94  ID:USJdSD9K
 >>73 
ラブライブなくても沼津は十分観光地で潤ってる定期
ラブライブバブルがあったのは間違いないけど
 
ラブライブなくても沼津は十分観光地で潤ってる定期
ラブライブバブルがあったのは間違いないけど
75: (ぎょうざ)  2022/11/29(火) 23:20:42.18  ID:8Y0z+2IW
 平日行くと 
  
沼津>小田原>大洗>富津くらい
 
沼津>小田原>大洗>富津くらい
76: (茸)  2022/11/29(火) 23:20:44.18  ID:mf1RDV5O
 来年は子供が3歳になるから連れて久しぶりに行くわ 
 
81: (なし)  2022/11/29(火) 23:33:11.51  ID:DwZ3RYD5
 なんか沼津にハマれた人はAqoursのファン続けてて 
沼津にそんな行ってない人は虹を推してて
ドルオタ気質はLiella!に行った って感じだ、俺のTL
 
沼津にそんな行ってない人は虹を推してて
ドルオタ気質はLiella!に行った って感じだ、俺のTL
82: (茸)  2022/11/29(火) 23:34:32.04  ID:0GKGGsS4
 Aqoursの展開はどんどん少なくなってるし沼津関連で繋ぎ止めてる部分はあるんじゃないかね 
 
86: (SIM)  2022/11/29(火) 23:39:05.95  ID:fYMa5OZU
 キャラ誕生日付近でよく行ってる 
小田原に住んでるから近い
 
小田原に住んでるから近い
88: (えびふりゃー)  2022/11/29(火) 23:43:47.85  ID:1DxzmNJV
 この前、1週間前に三島までは行った 
 
91: (もんじゃ)  2022/11/29(火) 23:54:02.75  ID:CxpZ3ypB
 薄れた薄れたって必至で言ってるのは何なんだろ? 
市長からして善子誕生会に参加してて街をあげて幻日に期待してるのに
 
市長からして善子誕生会に参加してて街をあげて幻日に期待してるのに
92: (もんじゃ)  2022/11/30(水) 00:01:39.64  ID:TX3ZX5Wp
 先週旅行で行ったで 
長岡で温泉入って内浦で景色を楽しんでメシ食って沼津戻って食べ歩きしただけやがリフレッシュ出来たわ
 
長岡で温泉入って内浦で景色を楽しんでメシ食って沼津戻って食べ歩きしただけやがリフレッシュ出来たわ
94: (たこやき)  2022/11/30(水) 00:10:27.46  ID:2LB1F/97
 >>93 
地元愛祭の時には既にあった気がする
 
地元愛祭の時には既にあった気がする
95: (八つ橋)  2022/11/30(水) 00:12:19.50  ID:prt2aQbu
 1ヶ月前原チャで行ったわ 
今まで電車とバス乗り継いでしか来たこと無かったけど時間気にせず内浦まで足伸ばせるからバイクが1番やな
 
今まで電車とバス乗り継いでしか来たこと無かったけど時間気にせず内浦まで足伸ばせるからバイクが1番やな
97: (しうまい)  2022/11/30(水) 00:27:24.62  ID:FgabtrDV
 11/19の小林の静岡ライブの時に行ってきたぞ 
 
98: (ささかまぼこ)  2022/11/30(水) 00:39:34.71  ID:2ZslLd3R
 実は一度も行ったことない 
行ってみたいがなかなかタイミング合わないわ。アジフライ食べたい
 
行ってみたいがなかなかタイミング合わないわ。アジフライ食べたい
100: (もんじゃ)  2022/11/30(水) 00:57:21.67  ID:h6dqZ7uv
 8月のジモアイ祭りのとき 
 
102: (SB-iPhone)  2022/11/30(水) 01:35:25.18  ID:cNZGXnfq
 三島市民だけど梨子誕のとき行って以来かな 
車で10分くらいだけどそんな行かないんだわ
 
車で10分くらいだけどそんな行かないんだわ
89: (茸)  2022/11/29(火) 23:45:39.61  ID:mqhXZ+WI
 1ヶ月ほど前に行って以来だな 
今年は7回しか行ってないわ
 
今年は7回しか行ってないわ
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1669721937/

