1: (茸) 2023/05/20(土) 04:22:40.64 ID:/QpRvEV0
ガチでこの時間暇だよな
2: (えびふりゃー) 2023/05/20(土) 04:23:33.37 ID:CCPW8V4h
まだ明けてないんだよなあ
3: (茸) 2023/05/20(土) 04:24:49.91 ID:/QpRvEV0
俺は今日は早めに終わったわいつもは5時くらいなんやけど終わったら終わったで暇やわ
4: (たこやき) 2023/05/20(土) 04:27:24.06 ID:t4autN31
5時に閉店だからまだ客が帰るの待ってる状況だわ
5: (えびふりゃー) 2023/05/20(土) 04:27:24.80 ID:CCPW8V4h
仕事終わりにマック行ってもマフィンしか食えないのクソだよな
7: (茸) 2023/05/20(土) 04:31:22.26 ID:/QpRvEV0
>>4
お疲れ様や
>>5
くっそわかる
でも夜勤明けの人はこの時間鬼ほど腹減ってるよな
俺は近くの吉野家が24時間のときはガッツリ行ってたよ
今や23時締めるようになっちゃったが
お疲れ様や
>>5
くっそわかる
でも夜勤明けの人はこの時間鬼ほど腹減ってるよな
俺は近くの吉野家が24時間のときはガッツリ行ってたよ
今や23時締めるようになっちゃったが
12: (えびふりゃー) 2023/05/20(土) 04:53:46.35 ID:CCPW8V4h
>>7
時代の流れか知らんけど飲食も24時間減ったよな。イベントで関東行くたびに日高屋羨ましいなあって思う。
時代の流れか知らんけど飲食も24時間減ったよな。イベントで関東行くたびに日高屋羨ましいなあって思う。
6: (もんじゃ) 2023/05/20(土) 04:29:29.94 ID:WNByURz7
素直に寝とくのが1番じゃね
8: (茸) 2023/05/20(土) 04:35:07.34 ID:/QpRvEV0
>>6
あと1時間くらいしたら寝るとは思うが
仕事終わって1時間くらい謎の覚醒入って寝れんのよね
かといって暇つぶしにゲームとか映画やアニメ鑑賞とかしだしたら終わり気づいたら昼過ぎとかになってるからな
あと1時間くらいしたら寝るとは思うが
仕事終わって1時間くらい謎の覚醒入って寝れんのよね
かといって暇つぶしにゲームとか映画やアニメ鑑賞とかしだしたら終わり気づいたら昼過ぎとかになってるからな
9: (もんじゃ) 2023/05/20(土) 04:38:22.88 ID:oztNIRuN
昔夜間やってたけど9時-9時だったから夜勤明け人が動き出す前のワクワク感味わえなくてつまらんかった
10: (光) 2023/05/20(土) 04:38:27.45 ID:TGqUxVXX
夜勤明けでapexしてる
46: (あら) 2023/05/20(土) 13:23:06.29 ID:tXXANMyF
>>10
早朝のapexって敵強くない?
早朝のapexって敵強くない?
51: (光) 2023/05/20(土) 14:55:05.20 ID:TGqUxVXX
>>46
敵も味方もざこざこエイムなので調子に乗って詰めて挟まれる
敵も味方もざこざこエイムなので調子に乗って詰めて挟まれる
13: (茸) 2023/05/20(土) 04:58:58.62 ID:iP4+UopT
夜勤なうやわ
11: (茸) 2023/05/20(土) 04:51:36.94 ID:dsgk1qjQ
まだ夜勤中や
クソ暇だけどあと3時間ある
クソ暇だけどあと3時間ある
17: (SIM) 2023/05/20(土) 05:57:20.36 ID:kowIm4xv
仕事中だわ9:00まで
先輩仮眠中だ
先輩仮眠中だ
14: (茸) 2023/05/20(土) 04:59:40.87 ID:iP4+UopT
ちな終わんの9時
15: (茸) 2023/05/20(土) 05:28:19.52 ID:5AUq9VWs
休憩中なう
16: (しまむら) 2023/05/20(土) 05:51:14.77 ID:coyoFEU4
夜勤ある日に限って気温下がったりするのなんなんやろ
18: (たこやき) 2023/05/20(土) 05:59:57.99 ID:ctPtNkYQ
今から休憩だわ
でも正直夜勤は嫌いじゃない
昼勤だと早く寝なきゃー早く起きなきゃーとか思わなきゃいけないし
でも正直夜勤は嫌いじゃない
昼勤だと早く寝なきゃー早く起きなきゃーとか思わなきゃいけないし
19: (茸) 2023/05/20(土) 06:04:59.20 ID:OshTtVcL
夜勤とか体壊れない?
ライブとかイベントの日とか眠くならないの
ライブとかイベントの日とか眠くならないの
26: (えびふりゃー) 2023/05/20(土) 07:17:32.16 ID:ByUsoVFA
>>19
身体も心も壊れるからおすすめしない。
イベントの日は新幹線のなかで寝たりしてる。敢えてこだまで時間かかるようにしたりね。
身体も心も壊れるからおすすめしない。
イベントの日は新幹線のなかで寝たりしてる。敢えてこだまで時間かかるようにしたりね。
33: (たこやき) 2023/05/20(土) 08:58:54.94 ID:tNQ4VSFI
>>19
不思議と壊れない
学生時代は常に3時に寝てたからかまだ若いからか全然絶好調だな
不思議と壊れない
学生時代は常に3時に寝てたからかまだ若いからか全然絶好調だな
25: (茸) 2023/05/20(土) 06:40:36.98 ID:AitpX0O4
夜勤のやつ何時頃に食って寝てるの?
27: (SIM) 2023/05/20(土) 07:24:12.26 ID:eIQZIzKU
なくなったけどちょっと前にもこんなスレあったな
夜勤と日勤が交互とかあるとキツイがずっと夜勤だけならリズムも一定だしそんなに狂ったりしないただ普通に昼間働いた方が良いとは思うけどな
人が少ない夜明け前の都内とか散歩できるのが好きだけどコロナ以前より店が開いてなくて困ることが多々ある
やってもないのに看板光らせて矢印点滅させてるなか卯には何度か騙された
夜勤と日勤が交互とかあるとキツイがずっと夜勤だけならリズムも一定だしそんなに狂ったりしないただ普通に昼間働いた方が良いとは思うけどな
人が少ない夜明け前の都内とか散歩できるのが好きだけどコロナ以前より店が開いてなくて困ることが多々ある
やってもないのに看板光らせて矢印点滅させてるなか卯には何度か騙された
28: (らっかせい) 2023/05/20(土) 07:28:56.43 ID:7H2mM9ZD
俺は今からバイト行って8時に夜勤の人と交代するけど8時は終わんの結構遅めなんやな
29: (SIM) 2023/05/20(土) 07:48:59.98 ID:b5zB5+sm
俺も夜勤ある工場やろうと思ってる
トヨタとかみたいな夜勤日勤の週交代
トヨタとかみたいな夜勤日勤の週交代
30: (公衆) 2023/05/20(土) 08:07:36.80 ID:Sjtx46My
夜勤はやめとけおじさん「夜勤はやめとけおじさん」
31: (茸) 2023/05/20(土) 08:09:27.19 ID:X099L6aE
あと1時間ちょっとで終わる
夜勤じゃなくて24時間勤務だがな
夜勤じゃなくて24時間勤務だがな
32: (もんじゃ) 2023/05/20(土) 08:19:16.40 ID:q8qoD1nP
無職だわ
34: (えびふりゃー) 2023/05/20(土) 09:33:25.31 ID:r1kzpM/e
無理やり利点挙げるとすれば一日休み取れば寝る時間削って一泊二日旅行できるってくらいかな
36: (星の眠る深淵) 2023/05/20(土) 09:36:13.46 ID:kEOLUW54
夜勤は身体よりも精神が先にやられるね
社会から隔離されたような、あの何とも言えない気持ち悪い孤独感
社会から隔離されたような、あの何とも言えない気持ち悪い孤独感
35: (たこやき) 2023/05/20(土) 09:33:34.28 ID:zHVZwYwb
4勤2休で休日の曜日が土日に限らず不定になる香具師
37: (たまごやき) 2023/05/20(土) 09:39:31.74 ID:7ijAUz3J
学生時代に徹夜ゲームとかしても体調崩すレベルだったから無理だろうけど適性あれば混雑回避できるし割と良い気がする
どうせ遊ぶ友人もそんないないし
どうせ遊ぶ友人もそんないないし
39: (星の眠る深淵) 2023/05/20(土) 09:47:07.95 ID:kEOLUW54
友達も彼女もいない、人生捨てたコミュ障のおっさんならまあ夜勤もアリ
少しでも人間らしい生活、健康な人生を送りたいなら絶対にやめておけ
少しでも人間らしい生活、健康な人生を送りたいなら絶対にやめておけ
38: (SIM) 2023/05/20(土) 09:43:18.46 ID:kowIm4xv
夜勤はやめとけおじさん
「夜勤はやめとけ」
「夜勤はやめとけ」
40: (とうふ) 2023/05/20(土) 10:16:30.28 ID:tdMMOcCl
6時に終わって速攻寝て今起床
夜勤そんな多くないしもう慣れたな
夜勤メインの人みんな髪薄くなるの早いからやめた方がいい
夜勤そんな多くないしもう慣れたな
夜勤メインの人みんな髪薄くなるの早いからやめた方がいい
44: (えびふりゃー) 2023/05/20(土) 12:51:32.84 ID:DpCgB6YN
>>40
やっぱ関係あるよな。昼勤から夜勤移って急激に後退したわ
やっぱ関係あるよな。昼勤から夜勤移って急激に後退したわ
41: (光) 2023/05/20(土) 10:50:01.92 ID:TGqUxVXX
元から朝起きられない夜型人間以外は夜勤なるべくしない方がいいよ
42: (えびふりゃー) 2023/05/20(土) 12:29:02.43 ID:Odpdhtus
週報できてなくて、徹夜だった。
43: (みかん) 2023/05/20(土) 12:32:19.13 ID:KnILvEm5
3時過ぎに帰宅でそのままスヤスヤだったわ
48: (カボス) 2023/05/20(土) 13:53:50.30 ID:85SjHnzN
そろそろ交代勤務で夜勤始めて数年経つけど未だに夜勤苦手だわ
何をどうしても眠い
何をどうしても眠い
45: (SIM) 2023/05/20(土) 13:18:51.37 ID:W2u6JRvG
お前ら何仕事やってんの?
医療系、工場、警備員、飲食店のどれか?
医療系、工場、警備員、飲食店のどれか?
47: (もんじゃ) 2023/05/20(土) 13:47:08.65 ID:+JhNOP62
>>45
ホストや
ホストや
49: (図書館の中の街) 2023/05/20(土) 13:57:32.82 ID:OzMIRXDq
人間である以上、夜勤に向いてる人間なんて本来1人もいないからな
あんま向いてないか、めっちゃ向いてないかの違いでしかない
あんま向いてないか、めっちゃ向いてないかの違いでしかない
50: (もんじゃ) 2023/05/20(土) 14:47:03.84 ID:crDM/4vA
20代の頃はライブやラブライブ!のカラオケオフ会みたいなのに行った後夜勤とかでも平気だったけど
最近はそういうのはやらなくなったなぁ
21時とか22時開始で8時や9時に終るからこそできたんだけど
家について14時とか15時くらいまで寝てからイベントに行くみたいなのは今もやってるがw
交代勤務で土日の休みが取りにくいから木曜金曜を夜勤、土日を休みにするみたいな手を使ってたわ
いつも6時とかに起きて7時に家をでて8時から仕事みたいな人にはなれるまできついと思う
あと、日の光を浴びないことでセロトニンがなんたらとか色々と弊害も出やすいらしい
発がん率もあがるっていうしやらないでいいならやらない方が良いだろうね
電気ガス水道、ネットワーク、医療に福祉に物流と止められない物が沢山増えた
一報で飲食は結構深夜営業をやめたところが増えた印象
最近はそういうのはやらなくなったなぁ
21時とか22時開始で8時や9時に終るからこそできたんだけど
家について14時とか15時くらいまで寝てからイベントに行くみたいなのは今もやってるがw
交代勤務で土日の休みが取りにくいから木曜金曜を夜勤、土日を休みにするみたいな手を使ってたわ
いつも6時とかに起きて7時に家をでて8時から仕事みたいな人にはなれるまできついと思う
あと、日の光を浴びないことでセロトニンがなんたらとか色々と弊害も出やすいらしい
発がん率もあがるっていうしやらないでいいならやらない方が良いだろうね
電気ガス水道、ネットワーク、医療に福祉に物流と止められない物が沢山増えた
一報で飲食は結構深夜営業をやめたところが増えた印象
52: (光) 2023/05/20(土) 14:55:57.57 ID:TGqUxVXX
そろそろ出勤の準備して飯食わなきゃいけん
お金のためとはいえこの時間は辛い
お金のためとはいえこの時間は辛い
53: (もんじゃ) 2023/05/20(土) 15:03:46.47 ID:R4kB6f3F
夜勤のとき白髪凄かったわ
周りもみんな禿げてたしヤバってなったけど日勤に戻ったらすっかり治った
周りもみんな禿げてたしヤバってなったけど日勤に戻ったらすっかり治った
54: (SB-iPhone) 2023/05/20(土) 15:12:24.72 ID:Wa310aLH
もういやや
55: (SIM) 2023/05/20(土) 16:50:18.41 ID:Vrj+JmDw
夜勤明け寝て起きてもダルい
20代の頃は寝ないで出かけても平気だったのに
20代の頃は寝ないで出かけても平気だったのに
57: (たこやき) 2023/05/20(土) 19:59:22.45 ID:eYQSeACk
夜型人間だから夜勤の仕事の方が向いてただろうなぁ
58: (もんじゃ) 2023/05/20(土) 21:25:16.80 ID:HRyVG3kZ
普段から昼夜逆転生活してるし余裕だろと思って夜勤バイトを始めて
仕事となるとそれは別の話であることに気付く
仕事となるとそれは別の話であることに気付く
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1684524160/