TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』3期第8話「結ヶ丘 VS 結ヶ丘」が放送!!!!みんなの感想【スーパースター!!アニメ】

ネタ・雑談


引用元: undefined

引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11210/1732434324/

コメント欄    関連記事   


[PR]

コメント



  1. 19  
    18

    マジで3期は面白いわ

    返信
  2. 29  
    9

    いや決着はつけようよ…‌
    1話からの展開はなんだったの…

    返信
    • 11  
      4

      結果は同点からのあのラストの流れでも良かったんじゃないかと思ったわ

      返信
      • 13  
        4

        同点とか引き分けはボロクソに叩かれるぞ。‌
        アイカツで叩かれてるの何度も見た

        返信
    • 19  
      2

      最初から決着をつけたくて必死に頑張ってきたマルガレーテが無理やり丸め込まれてちょっと不憫だなって思った

      返信
      • 4  
        4

        決着をつけたくて必死なマルガレーテが‌
        決着をつけない決着を受け入れるまで丸くなるという彼女の成長物語だと思う

        返信
    • 19  
      3

      そこははっきりさせて欲しかったよ‌
      そういう意味で2チームに分かれたんじゃないの?ってなるし3期の今までってなんだったんだになったよ…

      返信
      • 3  
        10

        対立してる間のやり取りがあったからここまで成長できた‌
        全く対立させずにマルガレーテや冬毬レベルの優等生を仲間にするのは都合が良すぎる‌
        ラブライブの作中で対立させるのは人間関係について新しく学ぶことで主人公達の戦力を強化させるための試練やミッション

        返信
    • 2  
      14

      決着なんか付けたら、そこで物語は終了じゃん。どっちが勝っても合流することにはなっただろうけど、わだかまりを残したままになるのだから、そのまま11人が仲良く一丸となってなんてことにしたら、あまりにも不自然だ。武道ものじゃないんだから、敗者が爽やかにわだかまりを捨ててなんてことになんぞなるもんか。それとも、グジグジとした内部抗争の話を見たいのか?‌
      決着をつけなかったからこそ次に進めるんだよ。

      返信
      • 5  
        0

        それって再戦がある場合だよね…?

        返信
  3. 12  
    3

    夏美先輩、今日も主人公していましたね。‌
    冬毱ちゃんと仲直りできて良かったです。‌
    一緒に見ていた夏美先輩推しの慈先輩と小鈴は大号泣でした。‌

    从c’リ T ᗜ T)‌
    /§*; ヮ ;§

    返信
    • 5  
      3

      すずちゃんの涙、愛さんがふいてあげる🫙‌

      (すずちゃんの涙を集めて、うちのもんじゃ焼きの隠し味に使おうかな♪)

      返信
      • 7  
        1

        ∬(_c||^ヮ^|| さーて蓮ノ空から依頼があったもんじゃ宮下の解体工事をはじめるかなん

        返信
  4. 21  
    14

    最終的にLiella!が11人になるのは決まってるからどうやって話に決着つけるかが肝だったんだけど、 マルガレーテはLiella!と仲良くなった冬毬も夏美との問題が解消した、結ケ丘の生徒も望んでるしトマカノーテもLiella!も同じことを考えてた、だったらもう合流してもいいだろっていうのは落としどころとしてはいいんじゃないだろか‌
    ライブもカッコよかったし、EDのちぃちゃんのソロもよかった

    返信
  5. 5  
    1

    >53‌
    ᶘイ^⇁^ナ川「対決MVにはスタァライト見を感じました」

    返信
  6. 3  
    7

    赤と青合わせて紫か!‌
    って赤多すぎだろ馬鹿‌
    曲はいいね!

    返信
  7. 12  
    9

    大してヘイトキャラを生み出さずに合流できて良かったんじゃね?

    返信
  8. 30  
    9

    単に京極花田が‌
    白黒つけると後々ギスるし、‌
    それを上手く片付ける話の引出しがないから有耶無耶にして逃げたように感じた

    返信
    • 3  
      4

      Liella!9人vsマルガレーテのライブ対決の時のように今回ばかりはLiella!を勝たせなきゃ不味い空気とか出さないと白黒はっきりさせた勝負なんかできないからな

      返信
    • 2  
      4

      そうだね‌
      でもギスるより全然良い‌
      正直スパスタのアニメに感動ストーリーとか求めてない‌
      キャラの絡み、衣装、曲を鑑賞して楽しむアニメだと思ってる

      返信
  9. 3  
    7

    とまりちゃんが可愛いから3期は神です

    返信
  10. 10  
    12

    キャラにヘイト向かうより脚本にヘイト向くほうがまだいいし‌
    ちゃんとフォローされてて納得できない展開でもなかったからよかったかな

    返信
  11. 7  
    10

    8人が勝ったらマルガレーテが納得しない‌
    3人が勝ったら夏美が折れて冬毬が辞める‌
    11人になるには決着をつけない以外ない

    返信
    • 7  
      5

      3人が勝ってそれでも「もう夢は諦めませんの!」って宣言するとかあったんじゃない?‌
      夏美の覚悟も示せるじゃん

      返信
      • 17  
        6

        3人に勝てないようじゃ来年はどうすんの?という4話の話に戻るだろ

        返信
      • 5  
        8

        かのんがいるチーム勝たせてみろ。沈静化してたのが一気に再燃するからトマカノーテ勝たせるのはありえないわ。

        返信
      • 2  
        8

        負けたら8人はラブライブに出られなくなるんだぜ。夏美がいくら覚悟を示したとて、かのんたちが卒業した後の物語を続けるならともかく、そうでないのなら、単に宙ぶらりんで放り出すだけになるぞ。そんなのがお望みか?

        返信
        • 15  
          2

          その覚悟もないのに対立するのは逆にどうかと思う‌
          しかも「勝った方の言うこと一つ聞く!」とまで約束してるわけだし‌

          お互い11人でやりたいって想いがあってその通過儀礼として闘うならそれこそリスクなしに負けた側の想いを描くチャンスだったんじゃないかな

          返信
    • 23  
      6

      玉虫色な結末にしか出来ないなら最初から対立展開を選択しなきゃ良かったんじゃないんだろうか

      返信
      • 2  
        8

        対立などなく、最初からみんな仲良しという展開にすると、2期のマルが全く意味をなさなくなるんだけど?

        返信
  12. 5  
    2

    ていうかあの着ぐるみがグソクムシって呼ばれる理由なのね…初めて見たわ。‌
    なんだかんだいってとってあるのね。

    返信
  13. 3  
    4

    ザルツブルガーノッケルンのレシピはこちら‌

    https://www.nhk.jp/p/kamado/ts/VNWVWYKX3Q/recipe/te/N7ZRWMPKGX/rp/1000000192/

    返信
  14. 6  
    9

    もしかしたら、決勝で私たちが戦う相になるかも知れませんね

    返信
    • 7  
      10

      一番ダメな展開だろ‌
      流石にコンテンツ見限るわ

      返信
  15. 11  
    13

    最後勝敗は付けなかったけど悪くない落とし所だったと思う‌

    やっぱり夏美が行かないと冬毬とのわだかまりは解けないしかのんや一期生が出しゃばらず後輩に任せる形で二期生ととまマルが話し合う展開になった所は三期のいいところだよなあ‌

    最後皆で繋いだ手を上げる所が結ばれる想いのセルフオマージュなの好き

    返信
  16. 7  
    3

    食らいなさい!‌
    堕天最終奥義、ザルツブルガー・ノッケルン!(キャッキャ

    返信
    • 8  
      2

      ギャ、ギャラーーー‼︎‼︎(チュドーン!

      返信
    • 8  
      2

      たしかにこのお菓子、駄天使が喜びそうな名前ずらね(モグッチョモグッチョ)

      返信
      • 6  
        1

        ずら丸、どう?作れる?(期待に満ちた瞳‌

        …あ、金髪さんには聞いてないです(こっち来んなな眼

        返信
  17. 22  
    8

    2期で散々Liella!はかのんがすごいだけで後は平凡みたいな扱いをやたら受けてたのモヤモヤしてたから千砂都たちが勝ってかのんなしでも全国レベルだって証明してほしかったわ‌
    かのんは勝っても負けてもLiella!が合流すれば嬉しいだろうし、冬毬は夏美とスクールアイドルを改めて認める機会になっただろうし、マルガレーテはリベンジは果たせなくても白黒決着が付けば溜飲は下がるだろうし‌
    まぁ、なんとなく勝敗つかないだろうなって気はしてたけど、ラブライブだし

    返信
    • 3  
      12

      ラブライブスーパースターは「澁谷かのんの物語」であって、「Liella!の物語」じゃない。「μ’sの物語」「Aqoursの物語」だった前二作との違いを未だに把握できてないの?

      返信
      • 4  
        3

        前にもこの説押してる人見た気がするけど公式が言ってるの?それとも考察さんが言ってるだけ?前の人も力強いお言葉でおっしゃってたのでとても気になる

        返信
        • 7  
          5

          自演じゃないなら一応答えるけど‌

          バカなフリして一つの事柄に固執して作品を煽り続けるってラ板常駐アンチの常套手段だから完無視でOK‌
          これが心底楽しいし面白いと感じて生きてる人種がラ板にはいる

          返信
  18. 10  
    13

    マルガレーテの「勝ちたい」が2期の頃は自分が上だと分からせるためだったのが、冬毬やLiella!との関わりで変化してきてるように感じていたし、結女の生徒目線だとこれが一番いい落とし所に感じたよ‌
    これでマルガレーテの気持ちがないがしろにされたようには感じなかった

    返信
  19. 6  
    7

    生徒側は分裂を望んでいなくて1つになって欲しいので事実上の投票ボイコットをするというのはまあ筋は通ってはいるんだよな‌
    生徒側は対決にどんな意味があるか知らないが、視聴者サイドはそれを知っているので水を差されたように感じるのだろう

    返信
    • 2  
      3

      12人のソロアイドルからヒトリダケナンテエラベナイ俺たちと同じ気持ちではあったと思う

      返信
  20. 4  
    7

    よくよく考えたらトマカノーテが勝ってLiella!8人を引き入れたらグループ名がLiella!じゃなくなっちゃうのか‌
    かと言ってLiella!8人が勝つパターンだったら結ヶ丘の一番の希望であるかのんは示しがつかなくて立場が危うくなるしマルガレーテもLiella!に入る決心がつかなくなる

    返信
  21. 4  
    12

    Liella!が結ヶ丘を背負ってるってことを改めて思い出させてくれるいい展開じゃん、1期の頃からずっとたくさんの生徒に助けられてきてるわけだし‌
    あんだけ作中でヘイト買ってたマルガレーテちゃんが生徒みんなからしっかり認められて11人でステージに立ってほしい!と思われるようになったってだけで嬉しいよ

    返信
  22. 4  
    3

    礼を言いますLiella…こんなに力を出せたのは初めてです…‌
    100%を超えたひずみか…‌
    ほかの誰かのために120%の力が出せる、それがあなた達の強さ…

    返信
  23. 13  
    5

    マルガレーテが簡単に丸め込まれてガッカリ、世界一の音楽学校に落ちるのも納得

    返信
  24. 6  
    2

    良い話だったけど完全体Liellaの前じゃラブライブ大会が消化試合にしかならん気がするんだがこれからどうするんだろ

    返信
    • 2  
      2

      ありあの学校の人が新ライバルになるのかなと‌

      ありあがよその制服であると言うことは、本人でなくてもその学校の人がライバルアイドルになりそうだと個人的判断した

      返信
      • 6  
        3

        あと4話しかないんやぞ?‌
        どうせ大会自体は消化試合になるよ

        返信
        • 2  
          5

          4話しかなくてもありあの学校の生徒がライバルとして新登場→4期(これも全12話)でLiella(しかしメンバー学年3期同様)がそいつとラブライブで戦うとかいうのも考えられんとは言えないです

          返信
    • 2  
      2

      昔から大会(特に本大会)は「成長」を形にするだけですし、‌
      その「成長」自体も3年の卒業とか廃校が決まったとか大会の外からの方が多いから‌
      物語上の役割としては大会以外の場所でつかんだ輝きの披露会みたいなところがあるから大丈夫だと思う‌
      成長や試練が大会を通して与えられた星2期の方がむしろ例外的

      返信
  25. 14  
    4

    生徒会設定とか留学設定もそうだが目を引く話題を出しておいて外野の力で有耶無耶にするパターンが多い気がする‌
    畳めない風呂敷なら広げなければいいのに

    返信
  26. 12  
    5

    なんかさあ‌
    こう、もう少し上手く丸められそうじゃない?とか思うんだよね…‌
    本大会無縁の虹の方がバチバチやり合うってテーマの話をしっかりやってたからかもだけど

    返信
    • 2  
      6

      そりゃ虹は大会に出ない=どうせ結論はみんな違ってみんないいなんだから‌
      いくらでもばちばち出れるなとしか‌
      えいがの終わりがどうなるかはわからんけど

      返信
  27. 3  
    5

    感想よりもさぁ、8話のサブタイ画像に出てなかったけど、どこら辺にあるの?1期8話みたいに最後の方じゃねーの?

    返信
  28. 5  
    4

    2期の虚無を経てキャラさえ大切にしてれば良いと思ってたから今回もよかったよ‌
    勝敗とか丸め込みすぎだろとか色々言いたい気持ちは分かるが‌
    もうハードルが地面についてるんだよね

    返信
  29. 13  
    4

    対立グループが協力して一曲を作って、それを同じステージで披露することを対決と呼ぶのが意味わからんし、グループ対立が夏冬の関係ないに焦点がすり替わってる(Liella!を倒したいって言ってた人はどこに?)のもマズい‌

    前回でLiella!を倒すことにもう一回意思を固めてたからな。オーディエンスにスクールアイドルとして認められた、という軸の話が一応あるみたいだけど、それはLiella!に勝ちたいという話の答えにならないし‌
    冬毬は最初から、夏美と話ができれば何でも良かったから、こっちは一応ちゃんと筋が通ってる‌

    気にしなければ面白かったけど、ボーボボなんだよな

    返信
  30. 8  
    3

    3期悪くないじゃん!と楽しんできたけれど、今回の玉虫色決着はなんだか……。‌
    別にギスギスしろとか全く思わないし、合流するのも分かっていた話だけれど、もすこし納得感ある展開を期待していただけに。‌

    つまりその、勝敗ではなく内心の問題が解決して、僕たちは一つになるんだ!ってのが描かれると思ってたんだよ……。

    返信
  31. 6  
    0

    虹の「華麗にイントロピアノ披露!」「部にはなりません!」の時にも思ったけど‌
    こういう作品のテーマみたいなものをばんと出されて感動はするけど‌
    よくよく考えたら雰囲気でゴリ推してるだけだよなみたいなシーンは‌
    その必要性がわかるだけに毎回どう咀嚼するべきなのか困る。‌
    「もっとうまく描けたのでは?」というのが本音と言えば本音なんだけど‌
    じゃあその「もっとうまい展開」が思いつくのかと言われればむりだし。‌
    とはいえ無批判になるのも逆に信者になってしまうのか?、と。

    返信
    • 5  
      5

      肩ひじ張って考察とかするようなタイプのアニメじゃないしそんな真剣に考えなくても…‌
      ラブライブ!ってみんなであそこ面白かったよねって話したり、キャラクターの関係性を想像して楽しんだり、ライブ見て振り返ったりで盛り上がれるコンテンツだと思うし‌
      結局「このアニメ好き」って思えれば他人からどう思われようとどうでもよくて、そこで終わりでいいんだと思う

      返信
  32. 10  
    2

    決着回‌
    結局、はっきりした白黒はつけずに終わる感じか‌
    まぁ、こうするしかないのはわかる‌
    話の流れ的にトマカノーテが勝たないと立ち往かないけど、ここでLiella!がただ負けるようだとかのん抜きのLiella!が噛ませでしかなくなるし‌
    でもなぁ……結局うやむやにするなら、わざわざ対立構造作ってそれをストーリーの主軸にした意味はなんだったのかと

    返信
    • 12  
      2

      モブ共が結託して勝負をうやむやにしたのも、正直印象悪い‌
      Liella!側もトマカノーテ側も、ここで白黒つけてその後は一緒になろうって腹積もりだったのに、水を差した形になる‌
      シリーズの慣例で神モブって呼ばれるけど、結女生徒の印象が良かったことあんまりないな……‌
      鬼塚姉妹の和解に関しては、まぁ悪くなかったと思うが‌
      総じて、3期の節目としてはややモヤる話だったかな

      返信
      • 3  
        7

        むしろ今回は生徒たちが勝敗を決めることよりLiellaが一つになることを選んだからこそ良かったと思ってるわ‌
        Liellaは結ヶ丘のスクールアイドルであり、その生徒たちの民意による結果なら納得できる

        返信
  33. 3  
    5

    ガチの対決も見たかった気がするけど、これはこれで良いと思える話の決着だったな‌
    ライブMVで対決と合流を全部見せるのは上手いなと思った

    返信


  • 引用したいツイートのURLの後に「ツイート埋め込み」とつけることでコメント欄でツイートを表示できます。
    例:https://twitter.com/LoveLive_staff/status/1476939608411996166ツイート埋め込み
    ※反映に時間がかかる場合があります
  • 引用したいYouTubeの動画URLの後に「YouTube埋め込み」とつけることでコメント欄でYouTubeの埋め込み動画を表示できます。
    例:https://youtu.be/FzNBGP0hTa8YouTube埋め込み
    ※反映に時間がかかる場合があります
  • 引用したいimgurのURL(拡張子jpg、png、gifなどが付いたURL)の後に「imgur埋め込み」とつけることでコメント欄にimgurを埋め込み表示できます。
    例:https://i.imgur.com/pr6pL6q.jpegimgur埋め込み
    ※R-18画像や見た人が不快になる画像は貼らないようにお願いします。
    ※コメント欄の「imgur」の画像は念のためモザイクを入れてあります。画像を見たい場合は、imgurが貼られている投稿の周辺をクリックしてください。画像を直接クリックするとimgurに飛んでしまいます。
    ※反映に時間がかかる場合があります
  • IDは日ごとに変わる仕様となっています。
    2024/09/30よりID機能の表示を通報・bad数など一定の条件が満たされた記事のみに限定して表示する方針に変更しています。
    不具合や運営に支障がある場合は予告なくID部分の削除・仕様の変更など行う場合があります。
    ※運営に支障を来すと判断したためID機能は常時表示にしております。申し訳ございません…

ネタ・雑談まとめ記事


           

最近のコメント
フォローボタン
ラブライブ!まとめブログ ぷちそく!!
タイトルとURLをコピーしました