TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』3期第11話「スーパースター!!」が放送!!!!みんなの感想【スーパースター!!アニメ】

ネタ・雑談


引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11210/1734244688/l50

コメント欄    関連記事   


[PR]

コメント



  1. 3  
    0

    かのんが留学に不安も持っていた時に観た雨の中に佇む幼い自分はかのんのソロ曲の「青空を待ってる」のイメージで最後に青空の下でギターを弾いてたかのんは「始まりは君の空の」イメージだった‌
    青空の下でギターを弾いてたかのんを見ると最終回でかのんは留学するのかと思った

    返信
  2. 3  
    4

    次回は劇場版製作発表か?それともまさかの4期制作発表か?

    返信
    • 20  
      0

      もう4期でやる内容無いやろ…

      返信
  3. 24  
    6

    やって欲しい事を伝える前にマルガレーテの意思と夢をまず尊重してあげて…‌
    残るにしてもどれほどの決意で昔からの夢を諦める決断したのかちゃんと自分で語らせてあげて…‌
    3期通してマルガレーテの想いがあまりにもあっさり扱われすぎちゃう…?

    返信
    • 14  
      13

      それも微妙なところで‌
      ウィーンに戻りたいってのは姉が凄いってコンプレックスからきた意地みたいな感じだったし、Liella!に勝ちたいってのも結局ただの意地だったみたいだから、そこを自分から語らせるのはそれこそコンプレックスの開示、マルガレーテへの侮辱に近い気はする‌

      個人的なコンプレックスは個人のうちに解決すればいいって話作りだったんでしょ。気に入らないならそれまで

      返信
    • 12  
      7

      友人として一緒にいたいと我儘いえて、コイツがいうなら、しゃーない付き合うかという関係でいいじゃん

      返信
    • 7  
      10

      気持ちは分からんでもないが序盤でウィーン音楽学校を目標に結ヶ丘を踏み台として見下すような手法は寧ろ最終的にその踏み台に愛着が湧いたり感情移入して残るフラグなんだよ‌
      昔からドラマとかでそれっぽいのを結構やる

      返信
    • 5  
      9

      マルガレーテが決めたことに尊重も何もないわ

      返信
  4. 7  
    1

    かのんがすごいロケットだったシーンあったよね‌
    ホテルで寝ころんだとき

    返信
  5. 13  
    9

    ラストシーンの「卒業式」の文字を見た瞬間、もう来週で終わっちゃうんだな‥と寂しい気持ちになった。‌

    願わくばこのまま終わらないでほしいわ

    返信
  6. 12  
    8

    最高だったけど尺が足りん!

    返信
    • 11  
      1

      やっぱ8話まで合流引っ張ったのが効いてるって…

      返信
  7. 28  
    9

    正直「この曲で優勝できちゃうのか…」と思ってしまった

    返信
    • 6  
      5

      なんで毎回東京都大会の方の曲がいいんですかね…

      返信
  8. 7  
    4

    最終回の後に劇場版発表来るかな?

    返信
  9. 6  
    0

    >>96‌
    雨宮天で合ってる

    返信
  10. 9  
    17

    決勝曲の風格はあったし、これより強い曲はいくらかあっても、これより決勝っぽい曲はLiella!の作風ではないんじゃないかな

    返信
  11. 3  
    9

    今日も『今日も四季ちゃんのデ〇パイから目が離せない』記事にするの待ってるぞ

    返信
  12. 19  
    0

    いつもリエラのうたの後に出てくる謎の外国人少年に会うのも来週で最後か

    返信
  13. 18  
    4

    なんかシャーロットの最終回思い出したわ、やりたいこと1話に詰め込みすぎて結果的に全部薄味になってしまう現象。マジで打ち切りが決まった漫画かってくらいの駆け足具合だった‌
    ウィーンに行くかのんとか日本に残る決断をするマルガレーテとかラブライブ連覇の瞬間とか他のアニメだったら1話使うようなこと詰め込みすぎて総集編見てるかと思ったわ‌
    3年目だけは2クールに分けた方がよかったのでは?

    返信
    • 2  
      3

      その分新曲MVも追加しなきゃならなくなるからコストが高すぎる

      返信
  14. 16  
    0

    じっくり書けたのは3話までであとは起承転結の転が欠けてるような構成だったかな?‌
    良い話書きたいのは分かるけどそれぞれの話が解決まで急で盛り上がりに欠けた印象‌
    一期二期の尖った内容から反省したのは伝わった

    返信
    • 3  
      4

      転が欠けているとすると、OVAみたいな別媒体とかで転の部分を補完するのかね…?自分的には映画化の他にニジガクの頃みたいなOVAもほしい(欲張りですが…💧)‌

      スパスタは密度の高さもあってか歴代でとにかく次の展開が1番読みにくいアニメだった

      返信
    • 5  
      6

      スーパースター‌
      いつも3話までは調子良いんですよ…

      返信
  15. 4  
    1

    1期生の進路が決まってる時にラブライブ連覇を果たせなかったら絶対そのことを引きずってプロの世界での活動に支障をきたしてたな

    返信
  16. 6  
    2

    ラブライブの決勝戦でメインキャラの家族やサニパが観客として集まって見守った時点でLiella!優勝フラグが立った

    返信
  17. 15  
    1

    3期全体を通して色々尺が足りなかった気が…‌
    毒にもならないギャグパート消したらもっと時間あったのに…

    返信
    • 13  
      1

      てか可可のとこで2話使ったのがな…‌
      後合流まで8話も使う必要も絶対なかったやろ

      返信
  18. 14  
    4

    三期は話は悪くなかったけど曲は全く印象残らなかった他シリーズ含めても一番曲の感想とか聞かなかった‌
    元々Liellaはアニメっぽい曲はなるべく作らないっていう逆張り傾向はあったけど今作は行き過ぎ

    返信
    • 11  
      2

      ハターキくれ…エンディングは本当に好き‌
      比較して悪いけどウォタブとかリンクトゥーザ(略)の決勝曲は、ストーリーだけじゃなく曲の強さで勝つ気が伝わってくる

      返信
      • 14  
        3

        キラセン、WBNW、LttFってきてこれかぁ…ってのが今回の曲の正直な感想‌
        なんなら虹の夢ここやFPと並べてもこれかぁ…って感じ

        返信
        • 1  
          9

          そこはリアル展開の部分もあるからしょーがないんじゃない?‌
          これまでと違って、オタクじゃない人を取り込もうとしてるのは明らかだし、コテコテのやつ出したら意味がないもん。

          返信
          • 7  
            1

            他アニメとか見てもわかる通りオタク以外にもバズった曲ってコテコテのしかないのよ…‌
            アニオタ人口減った昨今は本編より曲だけ頑張ってるアニメ最近めちゃ多い

            返信
  19. 7  
    1

    >>112‌
    3期まであって尺が足りないって贅沢言い過ぎwww

    返信
  20. 7  
    7

    マジで2期って何だったんだろ…

    返信
  21. 1  
    3

    >>110‌
    卒業式の夜に卒業記念ライブとしてやるんだろ?www‌
    実は一年生の時にラブライブ!本戦用に用意していたが結果的に披露されなかった幻の曲の衣装が見つかって結局やらず仕舞いのままになっていたが折角だしみたいな感じで・・・

    返信
  22. 18  
    2

    3クールもやったけどキャラの多さってより一年間1クール縛りのせいでキャラも話も積み上げ足りなかったかな?‌
    もう終わりかぁみたいな喪失感がないよね

    返信
  23. 13  
    2

    ストーリーはきれいにまとまってて良かったけど11人だからこそできる歌ってのはなんだったのか‌
    別に5人でも9人でも歌える歌詞だったと思うけど

    返信
    • 4  
      9

      合唱にこだわったっとことかと‌
      ハモリと独唱部分はまあ普通だけど、ユニゾンぴったり揃えて来てる

      返信
  24. 18  
    5

    やっぱ3期尺のバランスが変なんだよ‌
    いらねえ部分の尺長いくせに大事なとこ端折るのエグいって

    返信
    • 11  
      3

      11人Liella!とか既定路線なのに合併までにgdgdし過ぎたなw

      返信
  25. 8  
    11

    結構みんな厳しいな、俺はLiella!史上最高の曲きたと感じたんだが

    返信
  26. 2  
    5

    最終回のラストは映画に繋がりそうな匂わせをやった後にHappy Maker枠の曲を流すよね?

    返信
  27. 11  
    2

    3期はシナリオについては2期のツケを支払わされてる中で最大限のパフォーマンスだと思うけど、曲が弱え‌
    いや良い曲たちではあるけどアニメでやる11人の曲の中にジャンプやシェキラに比肩してくるインパクトのものが無いのは寂しい

    返信
  28. 3  
    21

    粗探ししてやろうとあのシリーズの信奉者が集ってるね にから始まるアレが

    返信
  29. 2  
    16

    コメント荒れてても管理人が何もせんのも終わってんな

    返信
    • 17  
      1

      そんな荒れてる?

      返信
    • 20  
      3

      これが荒れてるに見えるなら本当にもう掲示板とかまとめにはこない方が良いよ

      返信
  30. 2  
    1

    二期までのキャラとエピソードの雑消化と違って三期は描きたい話がいっぱいあったんだなと11話のダイジェスト見て思った‌
    プロジェクト開始から二期までって納期も短かったのか色々問題起きてたし急ぎすぎた感

    返信
  31. 8  
    10

    今日が最終回だったらバタバタだなって印象だけど、可可の進路秘密にしたように最終的に来週にクライマックスを持っていきたいんだなと理解してるので普通に消化できたな

    返信
  32. 2  
    4

    >>105‌
    あの感じだと日本残留だろうな・・・来週しれっとすみれと同じ事務所に入ってたりしてwww

    返信
  33. 15  
    7

    分割3クールの積み重ねがあったアニメ作品とはとても思えないな

    返信
  34. 5  
    0

    入学手続きは親が同行したほうがいいんじゃないの、かのん一人で全部やったのか。ウイーンの学校は9月が入学式だけど4月から授業受けられるのか。

    返信
    • 6  
      1

      その辺言い出したらキリが無くなるよ‌
      姉ガレーテとは電話で日本語で会話済みだったのに対面したらドイツ語?使おうとしてたりとか‌
      準備が必須なら留学直前だった3期冒頭の時点で行ってたんじゃないのとか‌
      まだあるけどそういうの気にしてたら見れないよ

      返信
      • 3  
        0

        来週語られればいいけど行った意味ある?ぐらいの消化の仕方だったからな…

        返信
  35. 10  
    2

    2期のグダグダを思えば、3期は悪くないと思う‌
    ただ無難にまとめましたという感じで、1期3話で感じたような、胸迫るエモーションは終ぞ訪れなかったようにも思う‌

    すでにキャラクターもキャストも大好きになってしまっているので、これでも良かったです、という気持ちと、もっとピッカピカに輝くところ見たかった気持ちが入り混じり……

    返信
    • 12  
      1

      なんだろう‌
      全部やろうとして全部中途半端なんだよな…‌
      連覇、一期生の進路、マルガレーテのこの後2期生へのバトンタッチ‌
      どこかに角は立つのは承知だけどもう少しどこか削るか主において欲しかったわ‌
      1期生の進路に悩むとことか1年の頃から見てる視聴者からしたら感慨深いとこなのにさっさと片付けられたし

      返信
  36. 2  
    13

    連覇を前に立ちはだかる強力なライバルを11人の力で超えてみせるみたいな展開望んでいる奴は少年漫画でも読めばいい‌
    これはラブライブだ

    返信
    • 8  
      2

      これならもう連覇の話とかいらなくね?とは思った‌
      ライバル云々別に関係なく

      返信
  37. 15  
    1

    正味20分間で‌
    11人いると尺が足りないし‌
    深く掘れない悲しみ。‌

    2期よりも良かったけれど‌
    なんか薄味かな。‌

    あと少し飽きて来た。‌
    大体物語の展開も読めて来ちゃうし。‌

    連覇しても「ああ、そうなんだ。」で感動出来なかった。‌

    きっと自分はダメ人間だからかな。‌
    みんな頑張ってね。

    返信
  38. 11  
    4

    コレは第一期の頃からずーっと思ってる。‌
    しかも「ギャグシーンの入れすぎで尺不足になる」というだけならまだしも、肝心のギャグそのものが陳腐で大して面白くない。‌
    その上「キャラクターに場違いで非常識な振る舞いをさせる」というパターンに頼りがちなせいで、やればやるほどキャラの魅力が削がれてしまっている。

    返信
    • 4  
      2

      あれ、うまく返信できなかった。‌
      17番目の「ギャグシーンを削れば尺を増やせたのに」という投稿に対してのコメントです

      返信
  39. 2  
    4

    まとめ回‌
    ラブライブ本戦に向かう回としては淡々とした進行だったけど、話としては悪くない回だったと思う

    返信
  40. 2  
    5

    良い最終回だった‌
    ライブシーンと曲は正直、3期の他の曲の方が良かった感じもするが‌
    それでも集大成感のある良いライブだった‌
    来週で終わりとかほんと寂しくなるな…

    返信
  41. 9  
    1

    結局11話ってなんだったんだ?ってなっちゃってるのがな‌
    来週で最終回なのになんかもう色々片付けすぎたせいでなんも感情が湧いてこない

    返信


  • 引用したいツイートのURLの後に「ツイート埋め込み」とつけることでコメント欄でツイートを表示できます。
    例:https://twitter.com/LoveLive_staff/status/1476939608411996166ツイート埋め込み
    ※反映に時間がかかる場合があります
  • 引用したいYouTubeの動画URLの後に「YouTube埋め込み」とつけることでコメント欄でYouTubeの埋め込み動画を表示できます。
    例:https://youtu.be/FzNBGP0hTa8YouTube埋め込み
    ※反映に時間がかかる場合があります
  • 引用したいimgurのURL(拡張子jpg、png、gifなどが付いたURL)の後に「imgur埋め込み」とつけることでコメント欄にimgurを埋め込み表示できます。
    例:https://i.imgur.com/pr6pL6q.jpegimgur埋め込み
    ※R-18画像や見た人が不快になる画像は貼らないようにお願いします。
    ※コメント欄の「imgur」の画像は念のためモザイクを入れてあります。画像を見たい場合は、imgurが貼られている投稿の周辺をクリックしてください。画像を直接クリックするとimgurに飛んでしまいます。
    ※反映に時間がかかる場合があります
  • IDは日ごとに変わる仕様となっています。
    2024/09/30よりID機能の表示を通報・bad数など一定の条件が満たされた記事のみに限定して表示する方針に変更しています。
    不具合や運営に支障がある場合は予告なくID部分の削除・仕様の変更など行う場合があります。
    ※運営に支障を来すと判断したためID機能は常時表示にしております。申し訳ございません…

ネタ・雑談まとめ記事


           

最近のコメント
フォローボタン
ラブライブ!まとめブログ ぷちそく!!
おすすめ記事(外部)

ラブライブ! おすすめ記事(外部)    
タイトルとURLをコピーしました