スクールアイドルGPXの結末を予想するスレ

ネタ・雑談


引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11224/1736591721/

コメント欄    関連記事   


[PR]

コメント



  1. 3  
    5

    1作目で何故かかすみだけがライブやらなかった時点でもう大トリ優勝なんだろうなあ

    返信
    • 1  
      2

      くやしいけど3章はかすみVS2章の誰か(多分せつ菜)なんだろうなという気はしてる‌
      そうだと決めうったうえでの話になっちゃうけど‌
      かすみがある種優勝候補であることを歌パートがないというメタ思考をのぞけば‌
      シナリオでほとんどにおわせていない=勝ち負けの話をギリギリまでしないところは‌
      ニジガクらしいなという気持ちはする‌
      だからこそくやしいんだけど

      返信
      • 2  
        0

        かすみは「一章でランジュママに直談判や親子の和解に一役買うなどの見せ場を十分与えたからかすみの勝ち星はもういいでしょ?」みたいな声もあったね‌
        まあ実際かすみが仲間を差し置いてランジュママと仲良くなって点数を1人で稼いだままGPX優勝したら運営がかすみを贔屓してると思われるかもしれないが…

        返信
      • 2  
        0

        まあ無敵級ビリーバーを披露してGPX優勝の可能性は否定できん

        返信
    • 2  
      0

      そもそもかすみがランジュに勝って優勝するという展開なんかやるのか?って疑問がある‌
      アニガサキは実力設定に合わせてランジュが優勝して完結にはしないのはメタ的に分かるが…‌
      ちなみにかすみはスクスタでの戦績では果林に大差で勝ち、ランジュに大差で負けるという極端な結果しか出せないからかすみは公式でもネタキャラのイメージで固められて接戦すらできないようにされてると思う

      返信
    • 2  
      0

      誰か1人が優勝した場合の影響を考えたら‌

      せつ菜かランジュが優勝→大番狂わせのよる意外性がない‌
      かすみが優勝→「結局またかすみパターンかよ…」とか「運営がかすみにんほってる」とかまた言われそう‌
      栞子かミアが優勝→追加キャラが既存キャラを押しのけて優勝して終わりはあり得ない‌
      しずく、彼方、エマ、愛、果林、璃奈の内の誰かが優勝→何故公式が敢えてそのキャラを選んだ?‌
      歩夢が優勝→普通の女の子でも優勝できるという希望を全世界のスクールアイドルに与えられる、あぐぽんの念願のドームライブとGPXの優勝特典がマッチする、幼馴染みの侑としても鼻が高い‌

      アニガサキは歩夢が優勝して終わりの方が綺麗に完結しないか?

      返信
      • 2  
        0

        歩夢が優勝するパターンの根拠を他に挙げるなら‌
        μ’sはA-RISE、AqoursはSaint Snow、Liella!はサニパから注目株として見られて最後は優勝した‌
        完結編1章の歩夢はランジュから注目株として誰よりも見られて対抗心を燃やされた‌

        そこも十分気になるところ

        返信
  2. 3  
    0

    『視聴者が電話投票して優勝者を決める 』‌
    戦いを止めるxxx-xxxx-xxxx‌
    戦いを止めない○○○-○○○○-○○○○

    返信
    • 2  
      0

       戦いを止めるxxx-xxxx-xxxx‌‌
      ▶戦いを止めない○○○-○○○○-○○○○‌
      ピポパポピポパポピポパ

      返信
  3. 1  
    0

    優勝者が決まった瞬間世界が巻き戻されてn+1回目のスクールアイドルGPXが開催される

    返信
  4. 1  
    0

    かすみが次回作の主人公に「幸せになれますように」と言う

    返信
  5. 1  
    4

    順位はでるだろうけどそれを越えたえいがさき作品としての結論は‌
    「みんなオンリーワンでナンバーワン」みたいにしてほしい‌
    何なら順位自体をうやむやにしてくれてもかまわない‌

    「平和な世界」と「ご都合感のないシナリオ」を両立させることはとても難しくて‌
    アニガサキは前者のために後者を捨てることで‌
    あんなにも魅力的な作品に仕上げたんだから‌
    えいがさきもそれを貫いてほしい

    返信
  6. 3  
    0

    結果は有耶無耶のままそして時は流れたパターンがライバー間の軋轢も生じさせずに収まると思う‌
    でも1人ずつ優勝するバージョン違いを上映させる可能性も無きにしも非ず

    返信
    • 2  
      0

      そのスクスタ2章をオマージュした全パターンのマルチエンドオチが一番荒れない気がする‌
      割とマジで

      返信
  7. 1  
    1

    蓮ノ空に倣って‌
    9thで決着をつけるとかどう?

    返信
  8. 3  
    0

    せつ菜新曲vsかすみ新曲‌
    からの、chase vs ダイアモンドの初期装備で決着なんて流れも熱いよね(某ライダー展開)

    返信
  9. 2  
    0

    上位組で1対1のバトルやりそう‌
    で、決勝でせつ菜VSかすみ‌
    会場は最初せつ菜が1人で歌ったダイバーシティの階段

    返信
  10. 1  
    3

    プレーオフやな

    返信
  11. 3  
    0

    直近の同率でプレーオフみたいなのにはしないでほしい‌
    無難にせつかす一騎打ちでどっちか優勝でいいです

    返信
  12. 1  
    0

    歩夢が侑とのコラボ曲で優勝するよ

    返信
  13. 3  
    0

    誰が優勝しても角が立つから優勝者は曖昧にして視聴者は誰が優勝したかわからないようにするんじゃね?

    返信
  14. 2  
    0

    せっつーとかすみんでバトってかすみん勝って優勝特典で無敵級歌ったらアツすぎて泣いちゃうかもしれん

    返信
  15. 2  
    1

    >>1‌
    かすみとせつ菜が優勝するパターンならスクールアイドル歴が一番長い同好会初期5人組以外の歩夢世代のスクールアイドルはどんなに努力しても無駄みたいでなんかヤダな‌
    スクールアイドル活動を先に始めたもの勝ちになってしまう

    返信
  16. 2  
    0

    >演出で優勝はこいつだって納得させられればそれでいいかな‌

    概ねこれに同意。主人公ポジションの歩夢が無難じゃないかと思わないでもないが。

    返信

ネタ・雑談まとめ記事


           

最近のコメント
フォローボタン
ラブライブ!まとめブログ ぷちそく!!
タイトルとURLをコピーしました