0
1: ◆xG7EtkKP★ 2025/01/26(日) 22:56:51.00
今日の大会を見て無性に行きたくなったんだ…
0
2: ◆Cu3qUjZw★ 2025/01/26(日) 22:58:02.00
楽しくないだろそんなの
スタンプラリーは3日かかるから普通に聖地巡礼にすれば
スタンプラリーは3日かかるから普通に聖地巡礼にすれば
0
4: ◆Y8f3RTgp★ 2025/01/26(日) 22:59:28.00
>>1はどこ住みなのかい?
0
6: ◆xG7EtkKP★ 2025/01/26(日) 23:03:25.00
29まで休みなんだけど予定が立て込んでいてね…
確かに日帰りでスタンプラリーに急ぐなら聖地巡礼だけ楽しんだほうがいいか
>>4
大阪よ
確かに日帰りでスタンプラリーに急ぐなら聖地巡礼だけ楽しんだほうがいいか
>>4
大阪よ
0
10: ◆Y8f3RTgp★ 2025/01/26(日) 23:10:45.00
>>6
なるほど
そもそも金沢日帰り自体が厳しそうに思えるが
なるほど
そもそも金沢日帰り自体が厳しそうに思えるが
0
13: ◆xG7EtkKP★ 2025/01/26(日) 23:16:36.00
>>10
金沢9時前着で21時前発だから当てられるのは半日だね…
スタンプラリーはエクストラスポットだけ除いてシない近辺を軽く聖地巡礼するくらいならいけるんだろうか…
金沢9時前着で21時前発だから当てられるのは半日だね…
スタンプラリーはエクストラスポットだけ除いてシない近辺を軽く聖地巡礼するくらいならいけるんだろうか…
0
5: ◆m3YP4Twj★ 2025/01/26(日) 23:02:31.00
エクストラスポット以外ならいけるでしょ
0
8: ◆xG4SesmW★ 2025/01/26(日) 23:06:46.00
カードだけ貰うなら余裕じゃないか
年末年始はゲーマーズと案内所の2箇所で揃ったから1時間もかからなかったけど
年末年始はゲーマーズと案内所の2箇所で揃ったから1時間もかからなかったけど
0
9: ◆n6DCWQRy★ 2025/01/26(日) 23:07:36.00
エクストラなしなら金沢市内だけだから案外かからない
車かバスは使ったほうが良いし何時開始で何時帰りかにもよるけど
車かバスは使ったほうが良いし何時開始で何時帰りかにもよるけど
0
11: ◆h4EZ3wAr★ 2025/01/26(日) 23:12:40.00
シェアサイクル借りるの便利よ
楽に回れるし図書館とか卯辰山にも行ける
楽に回れるし図書館とか卯辰山にも行ける
0
24: ◆n6DCWQRy★ 2025/01/26(日) 23:32:44.00
今の季節はレンタサイクル厳しいかと
0
12: ◆P3uGXyTg★ 2025/01/26(日) 23:14:27.00
ただ金沢は基本天気が悪いリスクがあるよ
0
18: ◆Y8f3RTgp★ 2025/01/26(日) 23:19:21.00
>>12
この時期の日本海側は金沢に限らず基本的に悪天候だからなあ(by新潟県民)
ただ、金沢は夏も天気悪いらしいけどw
この時期の日本海側は金沢に限らず基本的に悪天候だからなあ(by新潟県民)
ただ、金沢は夏も天気悪いらしいけどw
0
20: ◆X8mzWNcA★ 2025/01/26(日) 23:21:34.00
新潟は今年はあまり雪降らなかったですね
まあ、3月のドカ雪が来るんですけども
まあ、3月のドカ雪が来るんですけども
0
22: ◆Y8f3RTgp★ 2025/01/26(日) 23:26:37.00
>>20
そうですね、まだまだ油断なりませんね
そうですね、まだまだ油断なりませんね
0
14: ◆xG4SesmW★ 2025/01/26(日) 23:17:27.00
7時30分ぐらいに大阪出て金沢に10時頃着
帰りは21時少し前に出て大阪23時半頃
で行ったから時間は余裕あると思う
ゆのくにで風呂入りたいとかだと話変わるけど
帰りは21時少し前に出て大阪23時半頃
で行ったから時間は余裕あると思う
ゆのくにで風呂入りたいとかだと話変わるけど
0
15: ◆s8FtvY5c★ 2025/01/26(日) 23:17:54.00
金沢温泉のアビオシティ加賀が8:30に開くから新大阪6:34発のサンダーバードと北陸新幹線使えば9時前に着けるみたいよ
そこで台紙とスタンプ1個目押して小松→金沢と行けばなんとかなりそうじゃない?
そこで台紙とスタンプ1個目押して小松→金沢と行けばなんとかなりそうじゃない?
0
19: ◆s8FtvY5c★ 2025/01/26(日) 23:19:43.00
>>15
?金沢温泉
◯加賀温泉
?金沢温泉
◯加賀温泉
0
16: ◆X8mzWNcA★ 2025/01/26(日) 23:18:07.00
あの…やっぱりどうにかして連休取ったほうがよろしいのでは
0
17: ◆Cu3qUjZw★ 2025/01/26(日) 23:19:18.00
1回目も2回目も余裕で2日かかったんだが俺が移動下手くそすぎただけなのか
エクストラは1日でいけたけど
エクストラは1日でいけたけど
1
21: ◆wB9zTx48★ 2025/01/26(日) 23:23:17.00
前回のエクストラは先入りした連れが加賀と小松押した状態で回ったけど日帰り余裕だったな
0
23: ◆bJ5P3nUw★ 2025/01/26(日) 23:26:53.00
悪いこと言わないから無理にでも休みとってゆっくり堪能しておいで
サインも増えたし今後のせーはす次第でもまた増えるよ?
スタンプラリーにしか興味ないってなら止めないけど
サインも増えたし今後のせーはす次第でもまた増えるよ?
スタンプラリーにしか興味ないってなら止めないけど
0
26: ◆pD2HfrJU★ 2025/01/26(日) 23:40:50.00
車なら一応1日でエクストラスポットまでコンプできたけど、スタンプ押したらすぐ次行くくらいのペースだった。
朝9時前に小松着でスタンプ台紙ゲットして松葉屋、アビオシティ加賀、ゆのくに天祥で日帰り入浴、徳光海岸、石川県立図書館、安江金箔、etc
通常スポットは閉店時間早いの優先で
石川県立図書館はカーナビだと古い方案内されるワナがあったw
朝9時前に小松着でスタンプ台紙ゲットして松葉屋、アビオシティ加賀、ゆのくに天祥で日帰り入浴、徳光海岸、石川県立図書館、安江金箔、etc
通常スポットは閉店時間早いの優先で
石川県立図書館はカーナビだと古い方案内されるワナがあったw
0
25: ◆X8mzWNcA★ 2025/01/26(日) 23:34:09.00
スタンプラリー度外視にすれば普通に聖地巡礼等の旅行行けるんでない?
どーしてもスタンプラリーがいいならまあ頑張れ!w
どーしてもスタンプラリーがいいならまあ頑張れ!w
0
27: ◆e4XKHrJh★ 2025/01/26(日) 23:41:32.00
前回1日目正午くらいから回り始めたけど普通に全部回るのは無理だったなエクストラなんて論外
17時に蓄音機館が閉まったりとかバスが無くなったりとかで夜は回れないのもあるし
今回さらにポイント増えてるし尾山神社とか茜やとかみたいな104期生関連のスタンプ外スポットも増えてるから最低でも1泊2日が丸い
17時に蓄音機館が閉まったりとかバスが無くなったりとかで夜は回れないのもあるし
今回さらにポイント増えてるし尾山神社とか茜やとかみたいな104期生関連のスタンプ外スポットも増えてるから最低でも1泊2日が丸い
0
30: ◆X8mzWNcA★ 2025/01/26(日) 23:44:57.00
>>27
千砂都「丸?」ピクッ
千砂都「丸?」ピクッ
0
28: ◆X8mzWNcA★ 2025/01/26(日) 23:43:23.00
車じゃないと日帰りは無理でしょ…
0
31: ◆xG7EtkKP★ 2025/01/26(日) 23:50:51.00
みんなありがとう
優勝記念で足を運ぶつもりだったんだけど、何もしないのは勿体ないからとぽっと出の案だったんだよね
スタンプラリーとその周辺の聖地巡礼は別の日に回すことにするよ
優勝記念で足を運ぶつもりだったんだけど、何もしないのは勿体ないからとぽっと出の案だったんだよね
スタンプラリーとその周辺の聖地巡礼は別の日に回すことにするよ
0
32: ◆e4XKHrJh★ 2025/01/26(日) 23:54:57.00
あと行くなら土日をオススメする(大学4年とかニートとかじゃなければ今の時期の平日には滅多に行かないだろうけど)
バスの種類が1個増えるのと茜やさんが土日にしか開いてない
1/29までは石川県立図書館も閉まってるしその間もやめた方が良いかな
バスの種類が1個増えるのと茜やさんが土日にしか開いてない
1/29までは石川県立図書館も閉まってるしその間もやめた方が良いかな
0
33: ◆m3YP4Twj★ 2025/01/27(月) 00:16:43.00
ゆのくに天祥の日帰り入浴も土日だけだね
止まるか日帰り入浴でないと売店に入れないしパネルも撮影できない
止まるか日帰り入浴でないと売店に入れないしパネルも撮影できない
0
34: ◆pH27DKJl★ 2025/01/27(月) 05:07:15.00
一応土曜日に金沢駅から徒歩で1~9制覇した(2時間半くらい)
入館系は営業時間終了が迫ってるのもあって受付に謝りつつスタンプだけ押させて貰うばかりだった(今日と明日で入ってみたい)
そして石川県立図書館が休館期間であることをこのスレで知り、泣く?
また来るよ金沢……
入館系は営業時間終了が迫ってるのもあって受付に謝りつつスタンプだけ押させて貰うばかりだった(今日と明日で入ってみたい)
そして石川県立図書館が休館期間であることをこのスレで知り、泣く?
また来るよ金沢……
0
36: ◆e4XKHrJh★ 2025/01/27(月) 09:11:00.00
>>34
石川県立図書館前回行った時はホントトップクラスで感動したから是非見てほしいね…
俺も正直石川県立図書館閉まってなければ昨日一昨日で観光して応援上映金沢で見て今日帰るってコース取っても良いなと思ったんだけどねえ
石川県立図書館前回行った時はホントトップクラスで感動したから是非見てほしいね…
俺も正直石川県立図書館閉まってなければ昨日一昨日で観光して応援上映金沢で見て今日帰るってコース取っても良いなと思ったんだけどねえ
0
38: ◆pH27DKJl★ 2025/01/27(月) 09:54:13.00
>>36
結果的にはスケジュールパンクしてしまうから休館期間にぶつかってよかったのかもしれない…と思うことにする😭
結果的にはスケジュールパンクしてしまうから休館期間にぶつかってよかったのかもしれない…と思うことにする😭
0
37: ◆m3YP4Twj★ 2025/01/27(月) 09:19:30.00
休館日と被ると花帆、さやかがゲーマーズで梢と一緒になって
瑠璃乃が観光案内所で慈と一緒になって
綴理がしいのき迎賓館で徒町と一緒になったりするんでショートカットはできる
でも金沢の名所を巡る観光という意味では本末転倒になるな
瑠璃乃が観光案内所で慈と一緒になって
綴理がしいのき迎賓館で徒町と一緒になったりするんでショートカットはできる
でも金沢の名所を巡る観光という意味では本末転倒になるな
0
40: ◆X8mzWNcA★ 2025/01/27(月) 09:55:01.00
くらしの博物館良いよね~!
わたしも見回ったけど普通に面白かったよ
わたしも見回ったけど普通に面白かったよ
0
41: ◆e4XKHrJh★ 2025/01/27(月) 10:15:55.00
前回の段階だと聖地でもなんでもなかったくらしの博物館と美術館、
GWの暦の上では平日に行ったせいで行けなかった茜やとゆのくに日帰り行ってみたいんだよなあ
GWの暦の上では平日に行ったせいで行けなかった茜やとゆのくに日帰り行ってみたいんだよなあ
0
42: ◆C7jPBFkQ★ 2025/01/27(月) 11:16:50.00
もし蓄音機館初めて行くなら是非とも聴き比べの時間に合わせてほしい
0
44: ◆h4EZ3wAr★ 2025/01/27(月) 14:57:47.00
蓄音機館はマジで1日中浸れる
個人的には工芸ミュージアムも石川の伝統工芸品を全部知れるしお土産もたくさんあって楽しかった
個人的には工芸ミュージアムも石川の伝統工芸品を全部知れるしお土産もたくさんあって楽しかった
0
43: ◆pH27DKJl★ 2025/01/27(月) 12:54:28.00
石川県立図書館で1日が終わる←分かる納得出来る
蓄音器館のレコード聞ける場所に自分の大好きなアーティストのレコードがあって1日が終わりかねない事態になる←こんなん知らん聞いとらんよ!だら!
蓄音器館のレコード聞ける場所に自分の大好きなアーティストのレコードがあって1日が終わりかねない事態になる←こんなん知らん聞いとらんよ!だら!
0
39: ◆wB9zTx48★ 2025/01/27(月) 09:54:57.00
何も考えずふらあっと行くのだけれど…
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11224/1737899811/