0
1: ◆k4XEwfBm★ 2025/01/29(水) 07:41:12.00
よくカプ界で話題になる幼馴染枠、運命枠
それでふと思ったのが、幼馴染がいる=運命の相手もいる
ということになるのかと気になったので
有識者のお力をお借りしたくてスレを建て申した
それでふと思ったのが、幼馴染がいる=運命の相手もいる
ということになるのかと気になったので
有識者のお力をお借りしたくてスレを建て申した
0
2: ◆qK2bWeyD★ 2025/01/29(水) 07:43:17.00
りんぱなに運命枠居ないしないんじゃ無いかな…
0
3: ◆Ks43dgRm★ 2025/01/29(水) 07:46:49.00
でも真姫にとっては花陽って十分運命の相手だと思うけどな(穂乃果もだけど)
逆に花陽にとって穂乃果がいたから夢が回り始めたわけだし
流石にちかりこ、クーカーほどではないけどゆうせつ、さやかほよりは運命してる気はする
逆に花陽にとって穂乃果がいたから夢が回り始めたわけだし
流石にちかりこ、クーカーほどではないけどゆうせつ、さやかほよりは運命してる気はする
1
10: ◆j9EZ8WFU★ 2025/01/29(水) 08:09:10.00
>>3
穂乃果視点でも無人の講堂に花陽が最初に来るシーンは普通に運命演出なんだよな
穂乃果視点でも無人の講堂に花陽が最初に来るシーンは普通に運命演出なんだよな
2
11: ◆x6NXdvaK★ 2025/01/29(水) 08:09:30.00
就任後真っ先に副部長指名したし、実際花陽が一番信頼してるのは真姫だと思う
やる気とかじゃなくて能力で見てくれた相手もそう
やる気とかじゃなくて能力で見てくれた相手もそう
0
5: ◆Ks43dgRm★ 2025/01/29(水) 07:51:52.00
花陽→穂乃果……子供の頃からの夢を叶えるための場所を作ってくれた相手、スクールアイドルに誘ってくれた相手(背中を押してくれたのはりんまきだけど)
穂乃果→花陽……ガラガラのライブ会場に現れた唯一の観客、まぁ結局9人揃ってたとはいえあそこで凛を連れたかよちんが来てなければμ'sはあそこで終わってた
こう見るとほのぱなって今アニメ化してたら間違いなく運命枠だったと思う
まぁμ'sってゴリ押し扱いされてるにこまきですらカプ回がないくらい百合の供給が少ないアニメだったからなんとも言えないところもあるけど
穂乃果→花陽……ガラガラのライブ会場に現れた唯一の観客、まぁ結局9人揃ってたとはいえあそこで凛を連れたかよちんが来てなければμ'sはあそこで終わってた
こう見るとほのぱなって今アニメ化してたら間違いなく運命枠だったと思う
まぁμ'sってゴリ押し扱いされてるにこまきですらカプ回がないくらい百合の供給が少ないアニメだったからなんとも言えないところもあるけど
0
7: ◆k4XEwfBm★ 2025/01/29(水) 07:54:03.00
>>5
カプとして推されてなくても、互いの運命の歯車を動かしあったのなら
この2人を運命枠と呼ぶのは間違ってないのかもしれないね
カプとして推されてなくても、互いの運命の歯車を動かしあったのなら
この2人を運命枠と呼ぶのは間違ってないのかもしれないね
0
6: ◆k4XEwfBm★ 2025/01/29(水) 07:52:13.00
取り敢えず確実に「いる!」って言い切れる子から挙げてみるか……
サンシャイン!!は千歌
虹ヶ咲は侑、歩夢、ランジュ
スーパースター!!はかのん
蓮ノ空は花帆
この辺は確実に運命の相手がいると言っても良いと思う
サンシャイン!!は千歌
虹ヶ咲は侑、歩夢、ランジュ
スーパースター!!はかのん
蓮ノ空は花帆
この辺は確実に運命の相手がいると言っても良いと思う
1
9: ◆Ks43dgRm★ 2025/01/29(水) 07:58:47.00
>>7
せやせや
あとラブライブってキャラ数多いから主人公の運命が重複しちゃうのもあると思う
かのんは四季以外の2期生&1期生全員にとって運命の相手の側面があるし千歌も善子とかにとっても運命の相手としての側面はあると思うし
逆に花帆なんかは蓮がユニット推しだから主人公のわりには運命が少ない気もする(ただ主人公補正強すぎるのもよくないから良い側面もデカイとは思う)
せやせや
あとラブライブってキャラ数多いから主人公の運命が重複しちゃうのもあると思う
かのんは四季以外の2期生&1期生全員にとって運命の相手の側面があるし千歌も善子とかにとっても運命の相手としての側面はあると思うし
逆に花帆なんかは蓮がユニット推しだから主人公のわりには運命が少ない気もする(ただ主人公補正強すぎるのもよくないから良い側面もデカイとは思う)
0
8: ◆Lo7qjd9b★ 2025/01/29(水) 07:57:14.00
よしまるとかダイかなまりとかいなくね
1
13: ◆k4XEwfBm★ 2025/01/29(水) 10:37:37.00
>>8
善子には千歌とか梨子、花丸にはルビィ
と個人的に思うけどどうだろう
ダイかなまりは……まぁ、ちょっと待って
善子には千歌とか梨子、花丸にはルビィ
と個人的に思うけどどうだろう
ダイかなまりは……まぁ、ちょっと待って
0
12: ◆Ks43dgRm★ 2025/01/29(水) 08:11:58.00
供給自体は多くないだけで花陽、真姫、ついでに矢澤あたりはことりや海未と同じくらい穂乃果にとってキーパーソンだと思う
逆に花陽から見た時の穂乃果たちも然り
逆に花陽から見た時の穂乃果たちも然り
0
14: ◆Ks43dgRm★ 2025/01/29(水) 12:29:44.00
ダイかなマリはようちか、ルビィすら幼なじみや姉妹だからなぁ
しいて言えば幻日マリーにとってのヨハリコダイは運命かも
しいて言えば幻日マリーにとってのヨハリコダイは運命かも
1
15: ◆k4XEwfBm★ 2025/01/29(水) 17:17:30.00
>>14
改めてみると果南の幼馴染範囲が広いな……
改めてみると果南の幼馴染範囲が広いな……
0
16: ◆Ks43dgRm★ 2025/01/29(水) 18:02:55.00
>>15
よしりこ以外全員顔見知りだからな
アニメ設定だと花丸も厳しいけど
よしりこ以外全員顔見知りだからな
アニメ設定だと花丸も厳しいけど
0
17: ◆Xs9TKymW★ 2025/01/30(木) 07:45:31.00
ルリカもまさにこれ
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/anime/11224/1738104072/