0
2: ◆5zCErLxZ★ 2025/02/17(月) 18:18:42 ID:???Sa
仙台ならまあまあ行きやすいしラッキー
1
3: ◆0dzvoYyj★ 2025/02/17(月) 18:19:28 ID:???MM
東北が生きづらいという風潮
0
4: ◆p8g2vxz3★ 2025/02/17(月) 18:19:35 ID:???Sa
東北ラブライブか
0
5: ◆030cL9xv★ 2025/02/17(月) 18:21:01 ID:???00
まさかの仙台
0
6: ◆p8g2vxz3★ 2025/02/17(月) 18:22:51 ID:???Sa
北陸
関東
中部
関西
はメインの舞台に使ってるのね
次は東北なのか
関東
中部
関西
はメインの舞台に使ってるのね
次は東北なのか
6
7: ◆xYUtxlgW★ 2025/02/17(月) 18:23:46 ID:???Sa
Liellaライブに合わせてかと思ったけどそれだけで仙台に特別スペースを設けるとも考えにくい
1
9: ◆Y0AA1dpQ★ 2025/02/17(月) 18:25:09 ID:???00
東日本ばっかりずるいわ
もっと九州四国も聖地ほしい
もっと九州四国も聖地ほしい
0
13: ◆0dzvoYyj★ 2025/02/17(月) 18:35:40 ID:???MM
>>9
東日本の地方は大体聖地化したからあと2年後くらいには出てくるんじゃないかな⋯出てくるといいな⋯
東日本の地方は大体聖地化したからあと2年後くらいには出てくるんじゃないかな⋯出てくるといいな⋯
2
11: ◆0JJ8jTJY★ 2025/02/17(月) 18:26:41 ID:???MM
逆に九州四国飛ばして沖縄まで行った方が聖地があるっていう
0
10: ◆V28KjzWx★ 2025/02/17(月) 18:26:22 ID:???MM
コラボショップ以外の第二拠点になりそう?
関東は秋葉原とラブライブコラボショップだけになりそうな勢い
関東は秋葉原とラブライブコラボショップだけになりそうな勢い
0
12: ◆6qOfaNvQ★ 2025/02/17(月) 18:31:56 ID:???00
ワンチャンTohoku evolvedになるのか
0
14: ◆0JJ8jTJY★ 2025/02/17(月) 18:40:55 ID:???MM
イキヅライブが仙台だと仮定するとまあ東日本は仙台、石川、東京×3、沼津で後は北海道があり得るかな~くらいか
だったら九州行った方がって感じはあるな
石川の聖地大成功っぷりを見ると四国でやってみて欲しい感じもあるが
だったら九州行った方がって感じはあるな
石川の聖地大成功っぷりを見ると四国でやってみて欲しい感じもあるが
0
16: ◆V28KjzWx★ 2025/02/17(月) 18:42:10 ID:???MM
さすがにどこでも成功する訳でもない気がする
1
17: ◆hn2TBvGT★ 2025/02/17(月) 18:43:18 ID:???Sd
WUGの聖地のイメージが
1
27: ◆Is9EDQpe★ 2025/02/17(月) 19:00:33 ID:???Sd
仙台にはもう先客がいるから…
8
19: ◆1jEjlqo6★ 2025/02/17(月) 18:45:01 ID:???00
牛久が盛り上がってるのを見ると結局自治体がどこまで好意的にやってくれるかな気がする
4
20: ◆zHuZJTM2★ 2025/02/17(月) 18:45:39 ID:???Sa
流石に大都市から新幹線1本じゃないと聖地として盛り上がるのは厳しい気がしてる
蓮の金沢も北陸新幹線が開業してない世界線だったら、聖地としてはこんなに盛り上がらなかったかも
蓮の金沢も北陸新幹線が開業してない世界線だったら、聖地としてはこんなに盛り上がらなかったかも
2
22: ◆p0C49lZH★ 2025/02/17(月) 18:49:42 ID:???Sd
>>20
花咲くいろはが放送された頃はまだ新幹線開通前だったけど盛り上がってたぞ
花咲くいろはが放送された頃はまだ新幹線開通前だったけど盛り上がってたぞ
0
24: ◆zHuZJTM2★ 2025/02/17(月) 18:55:42 ID:???Sa
>>22
花咲くいろは、2011年だったのね…
金沢って新幹線開業を機に一気に注目されたイメージだった
花咲くいろは、2011年だったのね…
金沢って新幹線開業を機に一気に注目されたイメージだった
1
21: ◆xnHYXVZb★ 2025/02/17(月) 18:45:50 ID:???00
🈁と縁がある場所でもある
0
25: ◆oR829Jsl★ 2025/02/17(月) 18:58:01 ID:???00
どちらかと言えば九州の方が行きやすいんだけどなあ
1
26: ◆8buq3zrF★ 2025/02/17(月) 18:59:22 ID:???00
可能性薄いけど15年前の東日本大震災と紐付けるならその辺りだよね
1
23: ◆5XsqO7ze★ 2025/02/17(月) 18:52:54 ID:???00
キャラポップフェスの博多店が何か用意してるから次の舞台は福岡と予想してる人もいたけど、今回の仙台の噂も似たようなものでは
仙台って東北の中で最も行きやすいし、生きやすいからね…
https://bandainamco-am.co.jp/chara_shop/lovelive/NEWS/cc-hakata/202412211700.html
仙台って東北の中で最も行きやすいし、生きやすいからね…
https://bandainamco-am.co.jp/chara_shop/lovelive/NEWS/cc-hakata/202412211700.html
9
8: ◆ofqd2OLy★ 2025/02/17(月) 18:23:52 ID:???00
仙台か
興奮してきたな
興奮してきたな
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11224/1739783648/