3
5: ◆W9T1csgh★ 2025/03/28(金) 20:50:10 ID:???00
異次元フェス方式が良いんじゃない
1
7: ◆7Vtb7g1n★ 2025/03/28(金) 20:57:18 ID:???Sa
マジかよ
もうとっくに制作に動き出してたファンも多かっただろうに
もうとっくに制作に動き出してたファンも多かっただろうに
0
10: ◆SEF5d3bE★ 2025/03/28(金) 21:28:45 ID:???00
フラスタ出す予定してたけど、3ヶ月前告知は充分に良心的なタイミングだし、
しかも代わりにのぼり企画してくれるみたいだし何も文句ない
しかも代わりにのぼり企画してくれるみたいだし何も文句ない
0
11: ◆549kbZQi★ 2025/03/28(金) 21:29:20 ID:???00
動き出してたどころか花とかイラストの発注は済んでるところも多いんじゃないか
0
13: ◆BvVWE3qi★ 2025/03/28(金) 21:33:12 ID:???Sd
イラストはのぼりに転用する手も有るし
流石に約3ヶ月前なら花はキャンセル出来るでしょ
花屋なら文句言っても良いぞ
流石に約3ヶ月前なら花はキャンセル出来るでしょ
花屋なら文句言っても良いぞ
2
15: ◆QHMk23ur★ 2025/03/28(金) 21:46:34 ID:???00
案内を出してたのに急に前言撤回したわけじゃないしな…
0
20: ◆7Vtb7g1n★ 2025/03/28(金) 21:55:16 ID:???Sa
一基平均3万円として300基ぐらい贈られたろうから1000万円近い経済損失
0
27: ◆7zv5FDYd★ 2025/03/28(金) 22:13:03 ID:???Sr
>>20
その代わり応援のぼり(異次元フェス準拠なら8.8万/本)が300立てば2600万くらいが運営に入る
まぁ多分そこも抽選とかになるだろうけど
その代わり応援のぼり(異次元フェス準拠なら8.8万/本)が300立てば2600万くらいが運営に入る
まぁ多分そこも抽選とかになるだろうけど
1
25: ◆iw6KRhcd★ 2025/03/28(金) 22:08:49 ID:???00
フラスタとか運営には一切金入らないどころか受け取って設置しないといけない手間がかかるからなぁ
8
3: ◆TPQCs6yP★ 2025/03/28(金) 20:45:12 ID:???Sd
余った金でグッツ買え
0
24: ◆X72QwYUx★ 2025/03/28(金) 22:08:25 ID:???00
FFとかですでに返金対応とかやってて大変そうだなと思った
企画者は場合によっては大赤字か
企画者は場合によっては大赤字か
6
4: ◆mZhep9dT★ 2025/03/28(金) 20:48:51 ID:???00
隣の広場は大部分が物販に使うだろうしまぁ入らんだろうから懸命な判断だと思う
そもそもフラスタは運営には金が入らんくて厚意で受け取ってくれてるものだから、それよりかはノボリの方がwin-winなのかなと
そもそもフラスタは運営には金が入らんくて厚意で受け取ってくれてるものだから、それよりかはノボリの方がwin-winなのかなと
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11224/1743162221/