0
1: ◆QG0iBjP6★ 2025/04/19(土) 20:15:05 ID:???00
昼メシいいのあれば教えてくれ
グリルオーツカのハントンライスは前食べた
グリルオーツカのハントンライスは前食べた
0
2: ◆ki8VBwWr★ 2025/04/19(土) 20:18:53 ID:???00
チャンカレ
0
3: ◆ClxrcVRx★ 2025/04/19(土) 20:23:24 ID:???Sp
それは蓮の聖地関係で?それとも関係なく?
0
4: ◆KHQIRUtN★ 2025/04/19(土) 20:23:41 ID:???00
ひゃくまんさんのカップ酒
0
5: ◆ylhrPlNs★ 2025/04/19(土) 20:25:25 ID:???Sd
お麩のパンケーキ良いぞ
0
9: ◆wpVU6kjD★ 2025/04/19(土) 20:29:25 ID:???00
>>6
ういさまか?
ういさまか?
0
7: ◆Lt0USAoX★ 2025/04/19(土) 20:28:18 ID:???Sd
ターバンカレーのLセット
0
8: ◆QG0iBjP6★ 2025/04/19(土) 20:29:24 ID:???00
聖地とかは関係なく
カレーがやっぱ多いのかな
カレーがやっぱ多いのかな
0
10: ◆mh2Pkfd3★ 2025/04/19(土) 20:30:19 ID:???00
便乗してお菓子のお土産のおすすめお聞きしたいです…
0
12: ◆QG0iBjP6★ 2025/04/19(土) 20:34:39 ID:???00
>>10
同僚に頼まれて買って帰ったクロネコジャックってとこのお菓子は美味しかったよ
同僚に頼まれて買って帰ったクロネコジャックってとこのお菓子は美味しかったよ
0
15: ◆kBPnhwhL★ 2025/04/19(土) 20:38:21 ID:???00
ターバンカレーはマジでおすすめ
0
16: ◆Lt0USAoX★ 2025/04/19(土) 20:51:14 ID:???Sd
>>15
ライブ会場と逆方向ではあるんだけどね
てか、金沢の良いところは基本的にライブ会場と反対側だけど
>>10
伝統は無いけどYUKIZURIは好評だった
普通に金沢駅の土産物屋で買える
ライブ会場と逆方向ではあるんだけどね
てか、金沢の良いところは基本的にライブ会場と反対側だけど
>>10
伝統は無いけどYUKIZURIは好評だった
普通に金沢駅の土産物屋で買える
0
13: ◆e5IpCFAH★ 2025/04/19(土) 20:35:03 ID:???00
かなえきのちくわで
めぐちゃんおすすめの魯肉飯
めぐちゃんおすすめの魯肉飯
0
14: ◆e5IpCFAH★ 2025/04/19(土) 20:37:07 ID:???00
金沢茶屋のランチ
加賀屋グループの一級品のおもてなしで
ちょっと贅沢な気分になれる
加賀屋グループの一級品のおもてなしで
ちょっと贅沢な気分になれる
0
18: ◆mii5K0r7★ 2025/04/19(土) 21:04:02 ID:???Sd
駅にあるお麩のフレンチトーストってどうなの?
ホテルの朝食バイキングで食ったのが期待外れだったんだが、単にそこのホテルのがダメだったのかそもそもお麩のフレンチトースト自体がそもそも大したことないのかわからん
ホテルの朝食バイキングで食ったのが期待外れだったんだが、単にそこのホテルのがダメだったのかそもそもお麩のフレンチトースト自体がそもそも大したことないのかわからん
0
19: ◆ClxrcVRx★ 2025/04/19(土) 21:10:27 ID:???Sp
>>18
駅の不室屋が花帆ちゃんが食べたお麩のフレンチトーストだ…
熱々のお麩にアイスが溶けて美味いよ
駅の不室屋が花帆ちゃんが食べたお麩のフレンチトーストだ…
熱々のお麩にアイスが溶けて美味いよ
0
32: ◆mii5K0r7★ 2025/04/19(土) 22:28:18 ID:???MM
>>19
>>27
ありがとう
次金沢行ったら食ってみるか
>>27
ありがとう
次金沢行ったら食ってみるか
0
27: ◆GlIyXqfh★ 2025/04/19(土) 21:59:38 ID:???Sr
>>18
花帆が食べた駅のところは名店だし美味いぞ
その分そこそこするが
花帆が食べた駅のところは名店だし美味いぞ
その分そこそこするが
0
20: ◆ZzXBF8Jd★ 2025/04/19(土) 21:26:42 ID:???00
金沢駅で食べられて美味しかったのは五郎島金時のたい焼きとまいもん寿司
0
21: ◆QG0iBjP6★ 2025/04/19(土) 21:34:16 ID:???00
まいもん寿司ののどぐろ(炙り)はまじで美味かった
1日目の一人晩メシのおすすめも教えて欲しいのだけれど
1日目の一人晩メシのおすすめも教えて欲しいのだけれど
0
22: ◆Jw4QpcNs★ 2025/04/19(土) 21:40:06 ID:???00
近江町市場にある刺身屋ののどぐろ飯
0
23: ◆Lt0USAoX★ 2025/04/19(土) 21:43:52 ID:???Sd
1人飲みならいたるとか?
いまから予約取れるか知らんけど
いまから予約取れるか知らんけど
0
25: ◆ZzXBF8Jd★ 2025/04/19(土) 21:52:26 ID:???00
いたる本店はガチ
今はどうすれば入れるのやら
今はどうすれば入れるのやら
0
31: ◆WqNISGSO★ 2025/04/19(土) 22:26:43 ID:???Sa
>>25
いたる本店は去年の冬スタンプラリー開催中の土曜日の夜20時くらいにダメ元で行ったら2人入れたよ
いたる本店は去年の冬スタンプラリー開催中の土曜日の夜20時くらいにダメ元で行ったら2人入れたよ
0
29: ◆ClxrcVRx★ 2025/04/19(土) 22:02:49 ID:???Sp
>>26
アルバかな?美味しいよね
アルバかな?美味しいよね
0
30: ◆wpVU6kjD★ 2025/04/19(土) 22:13:31 ID:???00
アルバ、アキバにもあるよね
0
33: ◆W487rDwz★ 2025/04/19(土) 22:28:20 ID:???00
近江町市場に来たなら交差点を渡った先にある「銘菓福うさぎ」も食べてみて
5種類の味があって柚子味が特においしいから
5種類の味があって柚子味が特においしいから
0
37: ◆wpVU6kjD★ 2025/04/20(日) 00:27:17 ID:???00
>>33
蓮界隈では定番だな
お土産にも丁度いいから助かってる
蓮界隈では定番だな
お土産にも丁度いいから助かってる
0
34: ◆ki8VBwWr★ 2025/04/19(土) 22:29:17 ID:???00
いきいき魚市とか中央市場いけばラブライバーも少ないしいい海鮮食えると思う
0
35: ◆5nIifN0J★ 2025/04/19(土) 22:31:44 ID:???00
せーはすに出てた能登牛プレミアムのステーキ重はガチ。値段的になかなかまた食べることも無いと思うけど1度は食べておいて良かったと思った。
0
36: ◆C7y5uyS4★ 2025/04/19(土) 22:43:37 ID:???00
加登長総本店の治部煮定食美味かったわ
吟子ちゃんの紹介無かったら絶対手つけてないタイプだったから地元料理紹介はやっぱりありがたい
吟子ちゃんの紹介無かったら絶対手つけてないタイプだったから地元料理紹介はやっぱりありがたい
0
38: ◆vYC5Ycq7★ 2025/04/20(日) 01:40:37 ID:???00
県庁とか鳴和の方にあるすし食いねぇ!はオススメ
0
39: ◆f9lyuNJn★ 2025/04/20(日) 01:54:52 ID:???00
チェーン店でいいなら福増のマクドナルドは必見
日本で唯一の中央分離帯にある店舗だから観光にもなる
日本で唯一の中央分離帯にある店舗だから観光にもなる
0
41: ◆ZzXBF8Jd★ 2025/04/20(日) 11:12:59 ID:???00
あと寿司なら近江町市場に隣接してる大國鮨(カウンター寿司)
ランチ4000円弱で良いネタ13貫(時期ごとの固定メニュー)
予約は2人からで1人は11時開店凸推奨
空いてたからか接客は不満一切無し
個人的には味とネタと値段全面で大満足な寿司だったので他の人がどんな感想持つか気になる
ランチ4000円弱で良いネタ13貫(時期ごとの固定メニュー)
予約は2人からで1人は11時開店凸推奨
空いてたからか接客は不満一切無し
個人的には味とネタと値段全面で大満足な寿司だったので他の人がどんな感想持つか気になる
0
42: ◆ZzXBF8Jd★ 2025/04/20(日) 11:14:49 ID:???00
さらに安く鮮魚食べるなら中央市場などで刺身定食だと思ってるけどオススメ店知りたい
0
43: ◆vv5EWKoJ★ 2025/04/20(日) 11:47:44 ID:???00
これまでキャラやキャストが紹介、訪れた店をまとめてくれてるブログとかツイートってないのかな
まあそういう店は混みそうだけど
まあそういう店は混みそうだけど
0
44: ◆Lt0USAoX★ 2025/04/20(日) 12:39:24 ID:???Sd
寿司は金沢ゲーマーズ行くなら、フォーラスに入ってるもりもり寿しが便利だけど、週末はアホみたいに混む
0
45: ◆WqNISGSO★ 2025/04/20(日) 12:53:37 ID:???Sa
もりもり寿司まいもん寿司寿司食いねぇは朝着いて開店前までに店に直行するのが吉
じゃないと後の行程がめちゃくちゃになる
じゃないと後の行程がめちゃくちゃになる
0
46: ◆UdrJ3qFo★ 2025/04/20(日) 13:27:55 ID:???00
フォーラスのもりもり寿司めっちゃ混んでるイメージだけどそんなに美味いのか
0
47: ◆UJJwhoUb★ 2025/04/20(日) 13:35:01 ID:???Sd
御三家はまいもんの本店がいっちゃんうまい
0
48: ◆tam11nqd★ 2025/04/20(日) 13:39:42 ID:???Sa
寿司食いねぇはクロスゲートの中に出来たから行きやすくなったよ
0
49: ◆xqH1FNkh★ 2025/04/20(日) 13:52:48 ID:???00
もりもり寿司はそんな満足度は高くなかったなおいしいけど値段に見合ってるかといわれると
同じ値段出すならまいもん寿司がやっぱりよかったわ
同じ値段出すならまいもん寿司がやっぱりよかったわ
0
50: ◆ZzXBF8Jd★ 2025/04/20(日) 14:14:36 ID:???00
もりもり寿司は自分が行った時間帯タイミングが良くなかったのもあるかもしれないけれど味や旨味が無い寿司しか食べられなかったので個人的にはオススメ出来ぬ🙃
寿司くいねぇは未体験なのでいつか一度は行ってみたい
寿司くいねぇは未体験なのでいつか一度は行ってみたい
0
51: ◆ClxrcVRx★ 2025/04/20(日) 14:17:35 ID:???Sp
もりもり寿司で美味かったのは香箱ガニ(冬)
まいもん寿司で美味かったのは赤ニシ貝(夏)
まいもん寿司で美味かったのは赤ニシ貝(夏)
0
53: ◆KHQIRUtN★ 2025/04/20(日) 14:29:04 ID:???00
アンブレラスカイで有名なゆのくにの森オススメ
石川の伝統にガッツリ浸れるしお土産類も充実
蓮の曲でオリジナルのオルゴール作れるお店もある
石川の伝統にガッツリ浸れるしお土産類も充実
蓮の曲でオリジナルのオルゴール作れるお店もある
0
52: ◆Oje6ZRxI★ 2025/04/20(日) 14:23:49 ID:???Sd
のどぐろも良いけどボタン海老もよかった
俺も行動予定そろそろ立てなきゃな
俺も行動予定そろそろ立てなきゃな
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11224/1745061305/