0
154: ◆2bfToTIq★ 2025/04/27(日) 05:46:05 ID:???00
バスなり電車なり1日乗車券で使って金沢駅から近場の聖地巡るのに(兼六園とか近江市場、余裕あればもっと遠く)便利なのはバスと電車どちらですかね?
今日は図書館には行きたい位で明日1日なんですけど…
今日は図書館には行きたい位で明日1日なんですけど…
0
155: ◆ylhrPlNs★ 2025/04/27(日) 05:57:23 ID:???Sd
金沢は圧倒的バス文化の街なんでバスだね、一日乗車券買えば大概の有名スポット回れるんでおすすめ
0
164: ◆2bfToTIq★ 2025/04/27(日) 07:09:29 ID:???00
>>155
ありがとうございます
800円のですよね
明日バスで回ります
まちのり便利そうですね
ただ明日は天気悪いんですよね…
道感無さすぎだからナビ必須なんだけど、スマホ取り付けられるんですかね?
ありがとうございます
800円のですよね
明日バスで回ります
まちのり便利そうですね
ただ明日は天気悪いんですよね…
道感無さすぎだからナビ必須なんだけど、スマホ取り付けられるんですかね?
0
158: ◆ylhrPlNs★ 2025/04/27(日) 06:31:13 ID:???Sd
自転車を使うのだ、自転車を
0
160: ◆l06G8q5E★ 2025/04/27(日) 06:48:11 ID:???Sd
まちのりが便利すぎた
バスはどうしても本数が気になってね
バスはどうしても本数が気になってね
0
356: ◆D0EZXWJd★ 2025/04/28(月) 14:45:12 ID:???00
金沢市内だけならレンタサイクルの方がいいんかな
車だと都度駐車場探すの大変そう?
車だと都度駐車場探すの大変そう?
0
362: ◆pAjv477T★ 2025/04/28(月) 15:32:44 ID:???00
今回天気良かったからいいけど金沢行ったら常に雨のリスクは考えないといかんからな
見晴らし台はひがし茶屋街のついでなら全然歩いていけるから天気キツい日はバスの一日乗車券の方がコスパいい気がする
見晴らし台はひがし茶屋街のついでなら全然歩いていけるから天気キツい日はバスの一日乗車券の方がコスパいい気がする
0
363: ◆pAjv477T★ 2025/04/28(月) 15:33:40 ID:???00
などと言いつつ、今回初めてレンタサイクルで見晴らし台行ったら30分でひがし茶屋街→卯辰山を往復できて感動してるから晴れてたらレンタサイクル一択かな
0
157: ◆aStsu6sw★ 2025/04/27(日) 06:29:51 ID:???Sa
卯辰山、土日はバス無いのな
ひがし茶屋街から登山(散歩レベルだろうが、高低差はあるよな)
ライブ前に歩き回りたくないならタクシーしかないな
ひがし茶屋街から登山(散歩レベルだろうが、高低差はあるよな)
ライブ前に歩き回りたくないならタクシーしかないな
0
161: ◆QG0iBjP6★ 2025/04/27(日) 07:02:35 ID:???00
卯辰山にご来光見に行ったらほんとにオタク50人以上いて笑った
1
162: ◆ylhrPlNs★ 2025/04/27(日) 07:04:04 ID:???Sd
そいつら全員駆け落ちしてきた…ってコト?
0
166: ◆2bfToTIq★ 2025/04/27(日) 07:15:24 ID:???00
ご来光見るの車かタクシー位しか手段ないですよね
5時3分って出たけど今回は無理
曇ってたら見れませんよねぇ…
5時3分って出たけど今回は無理
曇ってたら見れませんよねぇ…
0
202: ◆rd9qit3U★ 2025/04/27(日) 11:37:39 ID:???Sa
兼六園の例の灯籠、撮影列ができていてワロタ
これオタクが列を作って一般人が追随したのかな
これオタクが列を作って一般人が追随したのかな
1
369: ◆NXMWFwSg★ 2025/04/28(月) 16:56:18 ID:???Sd
卯辰山を地図で誘導されたほっそい山道歩こうとしたら猪2頭見えたわ
自然怖いわ大通り歩きます
自然怖いわ大通り歩きます
0
374: ◆voBuBqTu★ 2025/04/28(月) 17:11:25 ID:???Sd
>>369
そろそろクマーも…あと蜂も出てくるはず
そろそろクマーも…あと蜂も出てくるはず
0
375: ◆D0EZXWJd★ 2025/04/28(月) 17:22:05 ID:???Sd
そう言えば昨日4号館脇の駐車場にオオスズメバチの女王蜂飛んでたな
どっかに巣作るかも
どっかに巣作るかも
0
376: ◆pAjv477T★ 2025/04/28(月) 17:25:07 ID:???00
安易に駆け落ちごっこなんてやって本当にあの世へ駆けていったら洒落にならんからな…
0
378: ◆voBuBqTu★ 2025/04/28(月) 17:48:39 ID:???Sd
>>376
冬にやると雪が積もってる時側溝がわからなくて落ちる可能性あり
冬にやると雪が積もってる時側溝がわからなくて落ちる可能性あり
0
377: ◆Lt0USAoX★ 2025/04/28(月) 17:36:04 ID:???Sd
梢先輩と一緒なら熊も怖くないけど、本当に気をつけようね
0
230: ◆rd9qit3U★ 2025/04/27(日) 14:10:04 ID:???Sa
day1 グリルオーツカ→石川県立図書館→展望台→茶屋街→蓄音機→会場→チャンピオンカレー
day2 近江町市場→尾山神社→金沢城→兼六園
足が終わってる
day2 近江町市場→尾山神社→金沢城→兼六園
足が終わってる
0
237: ◆G1QTmo5W★ 2025/04/27(日) 14:58:20 ID:???Sa
>>230
すげえチャレンジw
すげえチャレンジw
0
238: ◆ClxrcVRx★ 2025/04/27(日) 15:04:00 ID:???Sp
>>230
図書館→展望台はヤバい
図書館→展望台はヤバい
0
240: ◆D0EZXWJd★ 2025/04/27(日) 15:08:17 ID:???Sd
>>230
総距離何キロあるんだ
総距離何キロあるんだ
0
302: ◆2bfToTIq★ 2025/04/28(月) 06:17:45 ID:???00
>>230
凄いですね
昨日はゲマズと図書館が限界だった…
今日は卯辰山とそちらのday2辺りは行ける様に頑張りますわ
何とか曇りで持ってくれれば良いのだけれど
兼六園ってどの時間帯が無料?で入園出来るんですかね?
凄いですね
昨日はゲマズと図書館が限界だった…
今日は卯辰山とそちらのday2辺りは行ける様に頑張りますわ
何とか曇りで持ってくれれば良いのだけれど
兼六園ってどの時間帯が無料?で入園出来るんですかね?
0
303: ◆QeszCb50★ 2025/04/28(月) 06:39:51 ID:???Sa
>>302
兼六園の無料公開の時間帯は無料公開日にしかないよ
兼六園の無料公開の時間帯は無料公開日にしかないよ
0
304: ◆2bfToTIq★ 2025/04/28(月) 07:22:21 ID:???00
>>303
ありがとうございます
兼六園のサイト見たら早朝は無料ぽいんですけど、どちらにせよ今日は無理ですね
ゆっくり見て回ったらどれ位の時間掛かるんだろ
後はモバイルバッテリー持って来るの忘れたからそれだけが心配
カフェやらマック以外でも充電出来そうな所探しせなあかん
ありがとうございます
兼六園のサイト見たら早朝は無料ぽいんですけど、どちらにせよ今日は無理ですね
ゆっくり見て回ったらどれ位の時間掛かるんだろ
後はモバイルバッテリー持って来るの忘れたからそれだけが心配
カフェやらマック以外でも充電出来そうな所探しせなあかん
0
308: ◆vYC5Ycq7★ 2025/04/28(月) 07:31:13 ID:???Sd
>>302
県民になれば土日は無料やよ!
あとは65歳以上or障がい者なら常時無料やね
花見シーズンとか連休期間も無料開放されるから観光するなら狙い目よ
県民になれば土日は無料やよ!
あとは65歳以上or障がい者なら常時無料やね
花見シーズンとか連休期間も無料開放されるから観光するなら狙い目よ
0
305: ◆ki8VBwWr★ 2025/04/28(月) 07:25:59 ID:???Sd
じっくり見ると早朝の無料開園じゃ回りきれないけど
要所(噴水・銅像)だけ見るならそれもありかな
確か9時半に全員追い出されたと思う
要所(噴水・銅像)だけ見るならそれもありかな
確か9時半に全員追い出されたと思う
1
307: ◆ki8VBwWr★ 2025/04/28(月) 07:29:22 ID:???Sd
ごめん今の時期の早朝無料開園は4:00~6:45までだね
特に開放してないエリアはないから全部見られると思う
特に開放してないエリアはないから全部見られると思う
1
309: ◆D0EZXWJd★ 2025/04/28(月) 07:33:55 ID:???Sd
兼六園結構広いから隅々まで周ろうとするとそこそこ時間掛かるよ
解説板全部読む勢だと1時間半、全く読まずに散歩して写真撮るだけなら30分くらいかな
中のお茶屋で一服するのも良いぞ
解説板全部読む勢だと1時間半、全く読まずに散歩して写真撮るだけなら30分くらいかな
中のお茶屋で一服するのも良いぞ
0
306: ◆KHQIRUtN★ 2025/04/28(月) 07:27:23 ID:???00
ゆっくり散策なら金沢城跡と兼六園合わせて2時間かな
0
323: ◆rd9qit3U★ 2025/04/28(月) 08:07:14 ID:???00
兼六園と金沢城の有料部分の両方とも見れる券を買った方がお得やよ
両方ともガッツリ堪能すると2時間以上はかかったかな
近江町市場って唐戸市場みたいに休日は観光客向けに変わるタイプなのかな
美味しそうなものがたくさんあった
ブラタモリで得た情報が今回も役に立った
両方ともガッツリ堪能すると2時間以上はかかったかな
近江町市場って唐戸市場みたいに休日は観光客向けに変わるタイプなのかな
美味しそうなものがたくさんあった
ブラタモリで得た情報が今回も役に立った
0
310: ◆BUOHvD2Q★ 2025/04/28(月) 07:36:14 ID:???Sd
今日はのとじま水族館に行く
普段は電車で金沢来るけど今回は車だからやっと行けるわ
普段は電車で金沢来るけど今回は車だからやっと行けるわ
0
311: ◆ki8VBwWr★ 2025/04/28(月) 07:42:24 ID:???Sd
>>310
円柱のくらげ水槽は絶対に自分が映るからアクスタとかで隠すといいぞ
円柱のくらげ水槽は絶対に自分が映るからアクスタとかで隠すといいぞ
0
331: ◆2bfToTIq★ 2025/04/28(月) 09:30:00 ID:???00 ID:true
>>310
これは車(レンタカー)案件ですね
次来る機会があれば行きたい
能登までとなると難易度上がるなあ…
昨日初めてゴーゴーカレー食べたけどココイチより好みの味でした
本店?限定の能登豚カレーだったかが気になる
これは車(レンタカー)案件ですね
次来る機会があれば行きたい
能登までとなると難易度上がるなあ…
昨日初めてゴーゴーカレー食べたけどココイチより好みの味でした
本店?限定の能登豚カレーだったかが気になる
0
313: ◆KHQIRUtN★ 2025/04/28(月) 07:43:42 ID:???00
石川ラスト1食何を食べるべきか
カレーと海鮮は食った
カレーと海鮮は食った
0
317: ◆D0EZXWJd★ 2025/04/28(月) 07:45:36 ID:???Sd
>>313
ハントンライス行こう
ハントンライス行こう
1
341: ◆KHQIRUtN★ 2025/04/28(月) 11:01:55 ID:???Sd
>>317
ゆきこ先生絶賛のとこ行ってみたらお前らの大行列で諦めた
ゆきこ先生絶賛のとこ行ってみたらお前らの大行列で諦めた
0
316: ◆ki8VBwWr★ 2025/04/28(月) 07:45:25 ID:???Sd
あとはあの辺は地震の影響がまだ残ってて閉鎖されてる施設(道の駅のとじまとか)があるのと橋の手前とか応急処置で段差があったりするから気をつけるんだ
あとは時間に余裕があるなら千里浜ドライブウェイは行っておけよ楽しいから
あとは時間に余裕があるなら千里浜ドライブウェイは行っておけよ楽しいから
0
318: ◆ClxrcVRx★ 2025/04/28(月) 07:50:08 ID:???00
のとじま水族館付近の施設はほとんど閉鎖されてるから飲食は七尾や和倉温泉で済ませると吉だぞ
あの付近、所々道がボコボコだったり電柱が傾いていて痛々しいんだ
あの付近、所々道がボコボコだったり電柱が傾いていて痛々しいんだ
0
365: ◆QG0iBjP6★ 2025/04/28(月) 16:08:58 ID:???Sd
のとじま水族館舐めてたけどボリュームもあるしイルカショーもクオリティ高いし凄い良かった
0
325: ◆ki8VBwWr★ 2025/04/28(月) 08:13:08 ID:???Sd
金沢駅→のとじま水族館
2時間(千里浜なぎさドライブウェイで寄り道)
水族館→道の駅能登食祭市場(七尾フィッシャーマンズワーフ)
40分
道の駅能登食祭市場→波田駅
3時間40分(能越県境PAで休憩 / 砺波市内で給油)
波田駅→高井戸IC
2時間30分(石川PAで15分休憩・高井戸22時)
昨日はこんな感じだった
参考になれば
2時間(千里浜なぎさドライブウェイで寄り道)
水族館→道の駅能登食祭市場(七尾フィッシャーマンズワーフ)
40分
道の駅能登食祭市場→波田駅
3時間40分(能越県境PAで休憩 / 砺波市内で給油)
波田駅→高井戸IC
2時間30分(石川PAで15分休憩・高井戸22時)
昨日はこんな感じだった
参考になれば
0
320: ◆cpbRUKWn★ 2025/04/28(月) 07:58:07 ID:???00
向こうで少しでも金落としていってくれ
0
326: ◆U3QY6obM★ 2025/04/28(月) 08:18:15 ID:???Sa
ネカフェ泊まったからアパスパに朝風呂入りに行ったら好き好きクラブだらけで笑った
0
328: ◆YOyVlzKb★ 2025/04/28(月) 08:34:45 ID:???00
>>326
アパ宿泊客からは外部の人間入れて混むから不評なんだよね
自分も宿泊客以外が使えるバイキングで夜食取っちゃったけど
アパ宿泊客からは外部の人間入れて混むから不評なんだよね
自分も宿泊客以外が使えるバイキングで夜食取っちゃったけど
0
330: ◆ZzXBF8Jd★ 2025/04/28(月) 08:53:46 ID:???Sa
宿泊客以外が利用できるビュッフェ情報はいくらあっても良いめぐ
0
327: ◆D0EZXWJd★ 2025/04/28(月) 08:22:45 ID:???Sd
自分の車で千里浜走ったら必ず下部洗車するんやで
レンタカーなら気にしなくていい
レンタカーなら気にしなくていい
0
329: ◆ki8VBwWr★ 2025/04/28(月) 08:35:24 ID:???Sd
>>327
近くに洗車場あるのかと思って油断してたわ
結局高井戸で高速降りたあとに洗車したよ
能登から能越道経由で帰るなら高岡インターで降りて砺波市役所前のスタンドで給油しろ
この近辺だとここが一番安い
能越道は高岡まで無料で砺波から北陸道(新潟、長野経由東京)、東海北陸道(名古屋)方向に帰るならここで絶対に給油しとけ
近くに洗車場あるのかと思って油断してたわ
結局高井戸で高速降りたあとに洗車したよ
能登から能越道経由で帰るなら高岡インターで降りて砺波市役所前のスタンドで給油しろ
この近辺だとここが一番安い
能越道は高岡まで無料で砺波から北陸道(新潟、長野経由東京)、東海北陸道(名古屋)方向に帰るならここで絶対に給油しとけ
0
333: ◆vYC5Ycq7★ 2025/04/28(月) 09:46:05 ID:???Sd
是非チャンカレも食べて欲しい
金沢カレーはそっちが正統な節ある
金沢カレーはそっちが正統な節ある
0
340: ◆ki8VBwWr★ 2025/04/28(月) 10:26:43 ID:???Sd
>>333
チャンカレいいよね
聖地とかコラボやってるところは絶対混むから工大横の本店行ってきたわ
あそこは展示物もあるし余裕あるなら行ってほしいな
あとは白山の吉田酒造(手取川)と車多酒造(天狗舞)は日本酒好きならぜひ行って欲しいわ
車じゃないと行けないのに車と相性が悪いのがネックだけど…
チャンカレいいよね
聖地とかコラボやってるところは絶対混むから工大横の本店行ってきたわ
あそこは展示物もあるし余裕あるなら行ってほしいな
あとは白山の吉田酒造(手取川)と車多酒造(天狗舞)は日本酒好きならぜひ行って欲しいわ
車じゃないと行けないのに車と相性が悪いのがネックだけど…
0
335: ◆Z7QKo9tp★ 2025/04/28(月) 09:55:55 ID:???00
金沢から行きやすい近江町市場内のチャンカレは夕方に閉まるから注意な
0
334: ◆NXMWFwSg★ 2025/04/28(月) 09:54:39 ID:???Sd
0
338: ◆Lt0USAoX★ 2025/04/28(月) 10:00:51 ID:???Sd
そういやシャトルバスからもチャンピオンカレーが見えたな
車や自転車組は寄った人もいるんだろうな
車や自転車組は寄った人もいるんだろうな
0
339: ◆rd9qit3U★ 2025/04/28(月) 10:16:35 ID:???Sa
>>338
day1で行ったよ
県庁前のが21時30分だったのでチャリで行った
day1で行ったよ
県庁前のが21時30分だったのでチャリで行った
0
342: ◆chtKKjbt★ 2025/04/28(月) 11:08:09 ID:???MM
からくり記念館GWで子供とオタクが混じって凄い事になってるwww
0
343: ◆rd9qit3U★ 2025/04/28(月) 11:18:42 ID:???Sa
茶屋街の某お店がすきすき倶楽部だけで列?ができていてワロタ
番号を呼んでいたから記帳式?
番号を呼んでいたから記帳式?
0
346: ◆KHQIRUtN★ 2025/04/28(月) 12:58:40 ID:???Sd
ハントンライス亡霊だったけど西茶屋街の忍者ミュージアム近くの桜桃ってカフェで食べれて美味しかったです
これで成仏できる
これで成仏できる
0
347: ◆pAjv477T★ 2025/04/28(月) 13:01:20 ID:???00
グリルオーツカ以外のハントンライス食べたかったから兼六園下のVASECAFE kanazawaってところで食ったわ
美味かったし友禅会館とかのついででも行けるからおすすめ
美味かったし友禅会館とかのついででも行けるからおすすめ
0
348: ◆ZzXBF8Jd★ 2025/04/28(月) 13:09:33 ID:???Sa
グリルオーツカのハントンライスとても美味しかったけど他店情報も大助かりあんやとメモメモ
0
351: ◆voBuBqTu★ 2025/04/28(月) 14:04:56 ID:???Sd
金魚庵にもハントンライスあるで
0
352: ◆KHQIRUtN★ 2025/04/28(月) 14:09:51 ID:???Sd
>>351
そこ激込みで諦めたわ
そこ激込みで諦めたわ
0
353: ◆voBuBqTu★ 2025/04/28(月) 14:14:55 ID:???Sd
>>352
まあ、そもそも5食か10食しか出さないから初手で行けなきゃ無理だと思うしオタクばっかの今ならなおさらかな…
まあ、そもそも5食か10食しか出さないから初手で行けなきゃ無理だと思うしオタクばっかの今ならなおさらかな…
0
354: ◆pAjv477T★ 2025/04/28(月) 14:17:02 ID:???00
金魚庵で並んだこと一回もないけどイベントの時は普通に混むよなあ
いつも飲み物と甘味しか頼んでないから次はお食事系も頼みたいわ
いつも飲み物と甘味しか頼んでないから次はお食事系も頼みたいわ
0
349: ◆Oje6ZRxI★ 2025/04/28(月) 13:46:57 ID:???Sd
もろみ蔵通ってみたら狭い道にぎっしりオタク並んでて草だった
0
319: ◆NXMWFwSg★ 2025/04/28(月) 07:54:23 ID:???Sd
自分はバスだから交通上の問題はないけど飲食とかの情報助かる
千里浜は前来た時に走ったけど不思議な体験だったな
千里浜は前来た時に走ったけど不思議な体験だったな
0
368: ◆Oje6ZRxI★ 2025/04/28(月) 16:48:30 ID:???Sd
いっぷくや閉店のこの時間までオタク並んでたわ
すげーな
すげーな
0
382: ◆KHQIRUtN★ 2025/04/28(月) 21:27:11 ID:???00
もろみ蔵なかなかの僻地だったけどクリームぜんざいめちゃ美味かった
0
383: ◆knim5qr2★ 2025/04/28(月) 21:29:31 ID:???00
蓮と関係無いけど8番ラーメンの店内で愛スクリーム流れてたわ
0
389: ◆rUYyMCTV★ 2025/04/29(火) 07:44:58 ID:???00
誰か手取フィッシュランド行った人いない?
時間なくて市外まで回れなかったけど、来週もう一回金沢行くから松葉屋さんとかとセットにして行きたい
好き好きクラブの皆さんがいるからあんまりアテにならないけど、混雑具合とか教えて欲しいな
時間なくて市外まで回れなかったけど、来週もう一回金沢行くから松葉屋さんとかとセットにして行きたい
好き好きクラブの皆さんがいるからあんまりアテにならないけど、混雑具合とか教えて欲しいな
0
390: ◆NXMWFwSg★ 2025/04/29(火) 08:04:51 ID:???00
この前の聖地化する前でイベントがスタンプラリーくらいの休日行った時にはかなり空いてたよ
0
391: ◆UJJwhoUb★ 2025/04/29(火) 08:12:33 ID:???Sd
day1の日も混雑はしてたけど入るまではスムーズだった
day2の日は一般の人と好き好きクラブの皆さんが集中した結果車での入場待ち列が長くなって諦めた人も多数
平日は空いてるけどGWは普通に混雑してると思う
day2の日は一般の人と好き好きクラブの皆さんが集中した結果車での入場待ち列が長くなって諦めた人も多数
平日は空いてるけどGWは普通に混雑してると思う
0
396: ◆rUYyMCTV★ 2025/04/29(火) 10:32:17 ID:???00 ID:true
>>391
あんやと
GWの4or5の中日に行くから朝イチで行くか逆に閉園ギリギリで行った方が良さそうね
とりあえず釣り堀はやってみる予定
あと、今はみらぱが乗った観覧車が動いてないみたいだけど、中で写真撮りたいから再開して欲しいな
あんやと
GWの4or5の中日に行くから朝イチで行くか逆に閉園ギリギリで行った方が良さそうね
とりあえず釣り堀はやってみる予定
あと、今はみらぱが乗った観覧車が動いてないみたいだけど、中で写真撮りたいから再開して欲しいな
0
392: ◆UJJwhoUb★ 2025/04/29(火) 08:20:58 ID:???Sd
聖地自体は遊園地と釣り堀とゲーセン部だけど実質の本体は大き目のペットショップ(魚メイン)とウルトラマンミュージアムと言っても過言ではないからそっちにも興味あるなら見て周ると楽しいよ
0
397: ◆D0EZXWJd★ 2025/04/29(火) 10:32:23 ID:???Sd
もっと金沢観光情報くれ、そして俺のグーグルマップのリストを充実させてくれ!
0
398: ◆ki8VBwWr★ 2025/04/29(火) 10:36:52 ID:???Sd
>>397
蓮関係なくてもいいのか?
蓮関係なくてもいいのか?
0
404: ◆ki8VBwWr★ 2025/04/29(火) 11:15:48 ID:???00 ID:true
>>403
じゃあお酒飲めるなら
じゃあお酒飲めるなら
>>340の車多酒造と吉田酒造とチャンカレ本店
0
408: ◆D0EZXWJd★ 2025/04/29(火) 11:44:44 ID:???Sd
>>404
あんやと
思ったより距離あって震えたけど酒蔵って言ったことないから面白そう
グリルオーツカはアメトークでも紹介されてたし、元々有名店なんだろうね
あんやと
思ったより距離あって震えたけど酒蔵って言ったことないから面白そう
グリルオーツカはアメトークでも紹介されてたし、元々有名店なんだろうね
0
417: ◆UdrJ3qFo★ 2025/04/29(火) 14:12:08 ID:???Sa
酒飲めるならどじょうの蒲焼きも美味いぞ
時期は夏だった気がするから今食えるのか分からんけど是非
時期は夏だった気がするから今食えるのか分からんけど是非
0
410: ◆U3QY6obM★ 2025/04/29(火) 11:56:56 ID:???Sa
聖地以外だと湯涌温泉良かったな
0
413: ◆NXMWFwSg★ 2025/04/29(火) 12:41:49 ID:???Sd
湯涌温泉は花咲くいろはの聖地らしいな行ってるやついたわ
0
399: ◆EJimvE7D★ 2025/04/29(火) 10:47:18 ID:???00
昨日芝寿しのお寿司食べたけどおいしかったよ
0
400: ◆UdrJ3qFo★ 2025/04/29(火) 10:54:23 ID:???00
芝寿司の笹寿司好き
個人的には鯛が1番好きだな何個でも食べられる
個人的には鯛が1番好きだな何個でも食べられる
0
405: ◆PsR9MPl3★ 2025/04/29(火) 11:29:20 ID:???00
今日明日で金沢観光に来たけど、ライブから残ってそうな人がまだチラホラ
金沢駅でトマT着てる人3人くらい見たぞ
金沢駅でトマT着てる人3人くらい見たぞ
0
406: ◆EJimvE7D★ 2025/04/29(火) 11:36:04 ID:???00
グリルオーツカ今日も軽く50人は並んでた恐ろしや
0
407: ◆PsR9MPl3★ 2025/04/29(火) 11:39:20 ID:???00
ヒェッ
いっぷくやはすぐ入れたわ
いっぷくやはすぐ入れたわ
0
412: ◆YOyVlzKb★ 2025/04/29(火) 12:16:45 ID:???00
東出珈琲店とかも混んでたんかな
0
402: ◆wpVU6kjD★ 2025/04/29(火) 10:55:19 ID:???Sa
沼津もそうだけど何回も行ってると聖地以外の良い店探しが楽しくなってくる
0
409: ◆ZzXBF8Jd★ 2025/04/29(火) 11:46:08 ID:???00
GW中全てないし半ば辺りまで金沢滞在して満喫してる人も多そう
吟子ちゃんひーちゃん良かったねぃ
吟子ちゃんひーちゃん良かったねぃ
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11224/1745639984/