【速報】いきづらい部員の謎アカウント、すでに稼働していた。Love学院高等学校・通称L高、沼津出身、浅草などの情報

ネタ・雑談


引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11224/1746241035/

コメント欄    関連記事   


[PR]

コメント



  1. 5  
    0

    全く関係ないしこっちはうまくやるだろうけど‌
    一つの会社を潰したすぴぱらを思い出した

    返信
  2. 10  
    0

    急に生えてきたと思ったら鍵外したからか‌
    カウントダウンも始まってるしいよいよだね

    返信
  3. 4  
    0

    Akiraは筋トレ好き、maiはパソコン得意、花火は着物好き、ポルカは主人公って感じか

    返信
    • 2  
      0

      Akiraは沼津に実家がある

      返信
  4. 3  
    0

    高の系譜が復活するのかよ

    返信
    • 3  
      0

      でもラブライブの主人公の名前に”高”を付ける理由ってもう無くない?‌
      “高校生の限られた時間をスクールアイドルとして活動するから”って当時は解釈してたけど星と蓮が破っちゃったし‌
      “高”に紐付く共通キーワードが特に思いつかない

      返信
  5. 4  
    2

    >高橋という普通の苗字‌

    「高の系譜」にえりち以来の「橋の系譜」なのねw

    返信
  6. 5  
    6

    嫌なら広告ブロックアプリ入れろよ。

    返信
    • 3  
      8

      そもそも違法なんだが

      返信
      • 4  
        7

        違法でもなんでも、ここに書くのはスレチなノイズでしかない‌
        違法なことを糾弾するという口実付けられれば、他の人は知ったこったないってか?‌

        平たくいうと、うざいのはお前だよって話‌
        自分でできる対処法があんだから、そうしろ

        返信
        • 2  
          6

          お前が嫌だから違法性の指摘をやめろなんて言い分受け入れられると思ってんの?‌

          動画の転載は権利元に許可取らないといけないことを踏まえて、そもそもこの記事に貼り付けられてるからここ以外ないやろ

          返信
          • 0  
            4

            違法行為の指摘という口実があれば、スレチな書き込みはいいんだ?‌
            それこそ迷惑だけどね

            返信
        • 1  
          6

          対処も何もミューライブに許可なく無断転載するのやめろが普通のオタクの反応じゃないの?‌
          どちらにせよ、そこは許しちゃダメじゃね

          返信
      • 3  
        5

        そもそも嫌ならここ見にこなければいいのに‌
        直接掲示板行ったりXで情報収集しなよって思う

        返信
  7. 3  
    7

    正直ダメそうから始まるのが逆にラブライブの成功パターンぽくて楽しみ

    返信
    • 2  
      4

      それわかってるならそんなことわざわざいうなよ

      返信
  8. 4  
    0

    トレンド入りしてるな

    返信
  9. 2  
    0

    スクールアイドルという概念のスクラップアンドビルドが今後のラ!プロジェクトのテーマになりつつあるね‌
    まあ学校でアイドルが本来のテーマで別に高校生限定とは言ってないからなぁ

    返信
  10. 1  
    0

    >>73‌
    お風呂の温度は39℃、カレーは中辛布団は羽毛♪

    返信
  11. 3  
    1

    まだわからんけど、V路線じゃなさそうなのは正直ほっとしてる

    返信
    • 3  
      0

      まあ蓮と被るし

      返信
  12. 1  
    6

    こいつ昔から同じことで粘着してる基地外だから触れちゃダメ

    返信
    • 3  
      5

      違法行為の擁護に重ねて平気でそんな言葉書き残して、そのうえ自演するとかやばすぎだろ‌
      どんな教育受けたんだ

      返信
      • 0  
        3

        だよな‌
        場をわきまえない書き込みは、誰かの目障りになっても違法行為じゃないもんな

        返信
        • 2  
          4

          とりあえず擁護してるオタクはMEWLIVEのガイドラインに沿って議論しろよ‌
          今回の場合はバンナムの許諾なしでは転載動画は認められてない‌

          前提として許諾を得ていないから無断転載で、鈴原希実さんに迷惑をかけてることになる‌


          >「切り抜き」に使用した元動画の中に、第三者が権利を保有、または管理するコンテンツが含まれる場合、当該のコンテンツの利用について、当該第三者からの許諾が別途必須になる場合があります。

          返信
          • 0  
            3

            それは元のYouTubeのチャンネルに無断転載するなって言うことであってここはただその動画が埋め込みで自動再生されてるだけだろ‌
            自動再生がうっとおしいって話はそうだが動画の内容は関係ない

            返信
          • 6  
            4

            いやMEWLIVEは切り抜き禁止されてないから‌
            それは配信してるものに第三者が著作権保有してるものが含まれてるならその著作権保有者に問い合わせる必要があるかもよって意味ね‌
            てかどこからどう見ても切り抜きOKの規約からそこだけ抜き出してきて何がしたいんだ

            返信
            • 1  
              4

              ちゃんと読めよ‌
              権利元の許諾が必要だって事項だぞ

              返信
              • 2  
                4

                2)切り抜き動画について‌
                 「MEWLIVE」及び「MEWLIVE所属VTuber」配信アーカイブの”切り抜き”動画の制作・投稿に当たりましては、「5)禁止事項について」に加え、下記事項についても確認・遵守いただくよう、お願いいたします。‌

                <確認・遵守事項>‌

                ・本ガイドライン、各利用プラットフォームの規約、その他規定を遵守している事を必ずご確認ください。‌

                ・動画説明欄などに切り抜き元の動画URLとそのタイトルを記載してください。‌

                ・「切り抜き」に使用した元動画の中に、第三者が権利を保有、または管理するコンテンツが含まれる場合、当該のコンテンツの利用について、当該第三者からの許諾が別途必須になる場合があります。‌

                ・本ガイドラインは二次的著作物製作者が「切り抜き」によって第三者の権利を侵害しないことを含め、「MEWLIVE」は何ら保証いたしません。‌

                ・二次的著作物製作者が「切り抜き」によって、第三者との間でいかなる紛争が生じたとしても、「MEWLIVE」は一切の責任を負いません。‌

                <禁止事項>‌

                x メンバーシップ限定配信やその他有料配信の切り抜き‌

                x 「MEWLIVE所属VTuber」の歌枠配信アーカイブや歌ってみた動画、「MEWLIVE」公式のミュージックビデオなどの楽曲を含む切り抜き‌

                x 誤情報、または虚偽情報の流布に繋がる内容‌

                x 動画内、もしくは概要欄に”切り抜き禁止”と記載がある動画の切り抜き‌


                5)禁止事項について‌
                 下記に禁止事項をまとめております。必ず確認・遵守いただくよう、お願いいたします。創作物に起因して「MEWLIVE」および「所属VTuber」が損害を被ったときは、その損害を賠償していただく場合がございます。‌

                ・「MEWLIVE」や「MEWLIVE所属VTuber」が発表するコンテンツを何ら改変することなく利用し、再配布する行為‌

                ・営利目的と認められるもの、法人による利用‌

                ・「MEWLIVE所属VTuber」が不快と感じる創作物、および下記に該当する表現‌
                1. 公序良俗に反する内容‌
                2. 特定の思想、信条や宗教的、政治的な内容を含むもの‌
                3. 「MEWLIVE」および「MEWLIVE所属VTuber」のイメージを著しく損なうもの‌
                4. 第三者の名誉や品位などを傷つけるもの、第三者の権利を侵害するもの‌
                5. その他、「MEWLIVE」が不適切と判断するもの‌

                ・「MEWLIVE」および「MEWLIVE所属VTuber」、またはその関係者から、協賛や提携を‌
                受けているようなことを示唆すること、または誤信させること‌
                (ステルスマーケティング(ステマ)に関する規制に該当するような行為)‌

                ・本ガイドラインを簡略化・違訳・曲解した内容をSNSなどへ掲載・他者へ周知する行為‌





                文盲にしてもせめて全部載せろよ‌
                切り抜き禁止で違法行為とかデマ流して鈴原希実さんとクロネ様に迷惑かけないでね

                返信
                • 1  
                  1

                  その逆だとアフィリエイトブログでの埋め込みは営利目的に抵触しそうな気がする‌
                  見てないから分からないけど、動画は広告つけてたらアウト‌

                  加えて、埋め込んでる動画が案件っぽいからそれも引用してる項目に許可申請必要っぽくない?

                  返信
                  • 1  
                    2

                    知らんけどYouTubeだって収益発生する前提やんけ

                    返信
            • 2  
              4

              MEWLIVEの管理許諾が必要な動画に関する無断転載もやめた方がいいし‌
              ここのブログで自動再生の動画もやめた方がいい‌

              それだけの話

              返信
            • 1  
              1

              営利目的がアウトなら地味にアフィリエイトブログでの埋め込みってアウトじゃね

              返信
            • 1  
              1

              じゃあ許諾取らないとダメだし‌
              収益目的のブログに嵌め込んでるここアウトじゃね

              返信
            • 0  
              2

              >「切り抜き」に使用した元動画の中に、第三者が権利を保有、または管理するコンテンツが含まれる場合、当該のコンテンツの利用について、当該第三者からの許諾が別途必須になる場合があります。‌

              ここで言ってる第三者=バンナムだよね。ざっくり見た感じだとMEWLIVE自体は切り抜きの収益化は禁止してなさそう。‌
              バンナムのゲーム実況ポリシーを見ると項目3で収益化自体はOKそうだけど、また『配信に第三者のコンテンツが…』の文言もあるからどうなんだろうね。(MEWLIVEのガイドラインで判別できた人は超人か何ですかね)

              返信
              • 0  
                1

                思えば創作物による営利目的は禁止か。確か『営利目的禁止』=『構成員に分配してはいけない』≠『利益を出しては行けない』だから、判断しようがないですね。そもそもこのチャンネルは管理人のもの?

                返信
  13. 4  
    0

    和服キャラがいるのか

    返信
  14. 3  
    2

    フラッシュモブ見せられてる感じ

    返信
  15. 0  
    3

    そうそう、違法行為を指摘するためなら荒れるくらい仕方ないもんな‌
    自演とか火消しとか、レッテル貼れれば相手の言い分なんて全否定できるもんな‌
    他所でやれってんだよ‌

    鬱陶しい

    返信
    • 1  
      3

      他所も何もこの場で起きてる違反行為じゃん‌
      発狂してるけど冷静になって?

      返信
      • 2  
        2

        個々の記事に直接関係ない話題なのは確かかな‌
        全体掲示板みたいなのって、ここにはないんだっけ?

        返信
    • 2  
      2

      「荒らすな」って旨でものを言うなら、何度も反応してるお前さんもたいして変わらんことくらいは気付けるようになった方がいいぞ‌
      「動画イヤイヤマン消えろ」が本心ならそれでもいいけど、そこを誤魔化すのは人としてかなりダサい

      返信
  16. 2  
    0

    ここでまとめられた途端急にフォロワー数増えたから影響力あるんだなぁ

    返信
  17. 4  
    0

    (自分にとって)大切な話しなら、満員電車の中で電話で怒鳴っても、周囲は理解するべきと本気で思う人いるから

    返信
  18. 3  
    3

    管理人さんふつうのコメント見にくいからこれ関連のコメント消してください

    返信
  19. 1  
    0

    ただの偶然だろうけどポルカでライオンは某所ファンに勘ぐられそう‌
    桃花とか出てこないよな?

    返信
  20. 1  
    4

    せめてラブライブに関係ある動画にしてほしいのはある‌
    1ミリも関係ない動画埋め込んでることに関しては擁護オタクですら誰1人として理解も共感もしてないと思う

    返信
  21. 2  
    0

    え、これ公式なの?

    返信
  22. 2  
    0

    一昔前にやってたKONAMIの「ひなビタ♪」みたいな感じなのな、あっちはFacebookだけど作曲兼プロデューサーの人がキャラになりきってリアルタイムで投稿と楽曲リリース、ライブとかを連動させてた

    返信
    • 2  
      0

      それと似たやつに「ここなつ」や「バンめし♪」と言う音楽コンテンツも確かあった気したけど、ひなビタ含めたこの3つは今どうなってるんだろうな?

      返信
  23. 2  
    1

    ひなビタ♪は一度展開を終了、10周年記念とかでチラホラやってて聖地になった倉吉主体で異様に盛り上がってたりはする‌
    ここなつはひなビタ派生だからほぼ同じ、新曲リリースとかはした‌
    バンめし♪は頓挫したっぽい…ご時世的にコロナだったり、ロシア全開キャラがドラムだったり、ギタボ主人公キャラがともりさんだからな…色々あった‌

    ともかくも、それに近くて追いやすい感じなら面白いかもね、ちょっと期待している

    返信
    • 1  
      1

      すまん、※16.1さん宛てです‌
      なんにせよ、方向性は似てますね

      返信
  24. 3  
    1

    急にたくさん出てきて驚いた‌
    誰を推すか迷う

    返信
  25. 0  
    1

    これ本当に配信だけの活動で、実際の姿はわからないとかあるかな

    返信

ネタ・雑談まとめ記事


           

最近のコメント
フォローボタン
ラブライブ!まとめブログ ぷちそく!!
タイトルとURLをコピーしました