【朗報】蓮ノ空、完全新作3Dアニメーション、制作決定!!!!!

ネタ・雑談


引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11224/1749382077/

コメント欄    関連記事   


[PR]

コメント



  1. 27  
    18

    振り向き花帆さんがバチクソ可愛くて草

    返信
  2. 2  
    23

    1番興行収入いきそう

    返信
  3. 9  
    32

    見に行くけど、TVアニメじゃないと一般層には広まらないぞ

    返信
    • 25  
      22

      どう見ても活動記録の後の物語だろ‌
      誰でもわかること偉そうに言うな

      返信
    • 28  
      15

      リンクラの活動記録の続きっぽいから、一般向けというよりは既存客向けでしょう‌
      そして、こういう形でアニメを出してきたってことは、本編のアニメ化は今後もなさそうかなって気もする

      返信
    • 23  
      21

      無用な心配をして水を差すの、オタクの悪い癖だよ

      返信
    • 8  
      15

      映画の時点で一般層向けじゃないのはわかるだろ‌
      一般層向けにキャラデザ変えるとかやって失敗するくらいなら一般層はいらない

      返信
  4. 14  
    15

    昨日まで僕「蓮ノ空のアニメ?ゲームにしろflowersにしろ既存曲しかないし、商売的に美味しくないじゃん。曲変わるほどストーリー変えたら荒れかねないし…」‌

    今日僕「そ、そうきた(現在は当然曲未発表の未来ベース)かぁ…!!」

    返信
  5. 10  
    18

    嬉しいけどテレビ放送じゃなくて劇場映画なのがなぁ……

    返信
  6. 2  
    14

    天下の白組は引っ張りだこでさすがにアニメどころじゃないだろ…‌
    下手したらスタジオごとハリウッド系に買収されかねないぞ

    返信
  7. 12  
    13

    尺とかリアタイとの兼ね合いとか色々な面でアニメは無理だろと思ってただけに、テレビすっ飛ばして映画はびっくり‌
    やるならテレビとばかり思ってたし、その手があったかと

    返信
  8. 1  
    34

    悪くないけどライブシーン含め全編手書きとか出来なかったんかな‌
    こんだけ待たされて全編3Dとか蓮だけ冷遇されてるみたいでキツい

    返信
    • 26  
      12

      全部手描きとかどのシリーズもやってないよ

      返信
  9. 16  
    13

    ストーリーをそのままアニメ化してもぶっちゃけインパクトないしこれはありだと思う

    返信
  10. 22  
    12

    そもそも活動記録や配信関係とか元々3Dだから問題無いのでは?(同じモデルを使わないとは思うけど)‌

    どちらにせよ楽しみがまた増えて嬉しい

    返信
  11. 17  
    14

    予告流れた時手書きアニメかと思ったくらいには綺麗な3Dだった

    返信
  12. 7  
    21

    映画ってことは既存ユーザ向けかぁ‌

    地上波で流して新規を取りに行って欲しかった

    返信
    • 9  
      13

      別に劇場版の後に活動記録再編でもええやん‌
      いま活動記録も漫画版だって全く完結してないやんね

      返信
    • 4  
      9

      新規新規ってアニメやる頃にはもう中堅コンテンツだからなぁって

      返信
  13. 3  
    13

    とくに物語的な要素はなくアニメーションでライブするだけって感じになるんかな‌
    それでも完全新規アニメーションというだけで胸は熱くなる‌
    うた☆プリみたいに定期的にやってくれてもいいんだぞ

    返信
    • 5  
      10

      いや、流石にこの段階じゃなんもわかんないでしょ…

      返信
  14. 8  
    16

    Liella劇場版の可能性高まったか‌
    もしくはイキヅライブのアニメ‌
    来週にはわかることだろう

    返信
    • 7  
      10

      イキヅライブもアニメ化の可能性高くなったと思う‌
      Liella!は3期やってるからどうだろうね

      返信
      • 6  
        10

        全くもってその通り、「三期が劇場版スパスタの代わりである」可能性大

        返信
  15. 6  
    10

    3Dアニメって最近は結構綺麗なやつもあるし楽しみ‌
    まぁ怪しいやつもあるのはわかる‌
    とは言え映画で完結させるのは予想外

    返信
    • 6  
      8

      手書きより3dの方がクオリティ高い作品が多い‌
      手間は3dの方が大変

      返信
  16. 9  
    9

    ティザー映像から妄想すると、桜の季節に梢が帰ってきてるってことは来年3月の蓮華祭の話?‌
    蓮華祭に102期生も出演することになってまたいつかの約束を果たす、みたいなストーリーかな?

    返信
    • 5  
      9

      いや、むしろ花帆の夢を叶えるなら蓮華祭とかいう概念を超える話では?‌
      蓮華祭で戻って来るなら単に現役の卒業生の希望でOBが1日復活しただけになるし

      返信
  17. 7  
    9

    これはかほさやるりが卒業する3月にこずセンが迎えに来て約束の104期リバイバルライブをする映画って感じで捉えていいのかな?これで蓮ノ空の物語は完結or花帆のいないまた新しい時代の物語が始まるのか

    返信
    • 15  
      21

      前者(完結)だった上でイキヅライブが進級したら、奇跡さんと輝夜さんでなくポルカさんたち8人が私たち104期と同級生になるのか…(その2つの条件を満たした場合奇跡さんは花帆先輩たちと同級生だな)‌

      …しかし答え合わせは当分先だけどな

      返信
      • 15  
        13

        しつけーよ‌
        答え合わせもなにも、先輩後輩入れ替わることも、学年の並びが変わる方もねーよ‌

        いい加減にしやがれ

        返信
      • 0  
        3

        なにをバカげたことを‌
        寝言は布団の中でいいなさい

        返信
    • 6  
      7

      かんかん、なっすが103期生ラストイヤー‌
      りんちゃんが残り2年‌
      みーちゃんが3年間よろしくと言ってることから106期はあると思ってる

      返信
  18. 9  
    10

           🎧‌
    =͟͟͞͞ʃ§(c||っ`•ω•||っ「劇場にリンクバーストしちゃいますよぉ~💜‪」

    返信
    • 4  
      7

      訂正‌
      「バーストリンクです!バーストリンク!」

      返信
  19. 5  
    12

    そういえば劇場版といえば…前売り券付きオマケと週替わり特典か‌
    これも今から楽しみだな‌
    気が早すぎるのは承知の上だがミニ色紙はいくつあってもいいしフィルムガチャで梯子をするのもいい

    返信
  20. 4  
    13

    CGモデルの製作でイニシャルコストがかかる3Dアニメで映画一本ってコスパ悪いんだよな‌
    映画で103期生の卒業やった後にTVアニメで106期の話やるつもりなのかもしれない

    返信
  21. 11  
    12

    感心したのは102期卒業で他界しそうになってる大三角推しのオタク達をたった30秒ほどのPVで一気に希望持たせて繋ぎ止める手腕に”上手い!”と思ったよね

    返信
    • 4  
      4

      それ思ったわ‌

      周りにアンコールしようとしてるの何人か居たけど映画情報見て黙った‌
      かく言う私も次に大三角と出会える機会があると思うだけで日々を頑張れる気がする

      返信
  22. 8  
    12

    TVアニメは原作シナリオがある以上、どうしても尺を調整する必要があるから難しいってのは前から言われてたしね‌
    映画ならオリジナルでいけるし、既存客からも反発は少ない‌
    その代わり新規の獲得も難しそうだけど、評判が良ければじゃあ原作触ってみるかってパターンもあるかもしれない

    返信
  23. 4  
    7

    これは修行を終えてコズフィックバレーから帰ってきた梢センパイ

    返信
    • 2  
      4

      「弱い梢センパイなんていりません……!!」‌

      のシーン泣いたよね……

      返信
  24. 6  
    8

    そもそもリアルタイムにこだわってるコンテンツだから‌
    「今週の蓮ノ空」‌
    みたいなミニアニメとかならともかく 、週1放送で3ヶ月かかるテレビアニメは本筋の展開するのに向いてない気がする

    返信
  25. 4  
    7

    好き好きクラブ向けにカードや活動記録・フェスライブのシーンを使ったファンサ盛り盛りで、‌
    原作知らなくてもなんでも見る映画好きや、今上映中だし見てみるかって感じの初見にはしっかりあらすじが伝わるような103〜105期ダイジェストアニメ映像が冒頭で流れたら最高だな〜

    返信
  26. 4  
    9

    「おかえりなさい」が今の時間軸なのか過去の1シーンなのかまだミスリード誘っててわからんな‌
    沙知先輩がアニメで動くとこも見たいけどなあ

    返信
  27. 6  
    3

    プロセカのようにTVアニメすっ飛ばして映画ときた‌
    プロセカは最悪ミリしらでも解るようにはなってたけど、蓮はどうなるのか、理想はウマ娘のようにミリしらでも単体で成り立つことだけど

    返信
    • 4  
      0

      そもそもあちらはミクさんいるからな‌
      (あの映画みて、あの5グループと別に奔走してるダイヤさんを想像してしまった)

      返信
  28. 2  
    0

    あとはウマ娘に関してはミリしらでいいどころか2時間で見れることもあるから入門用としても最適まであるし

    返信
  29. 0  
    0

    手描きアニメを希望してたけど‌
    予告を見る限り全編CGでも問題無さそうなぐらいのクオリティだから楽しみだわ

    返信

ネタ・雑談まとめ記事


           

最近のコメント
フォローボタン
ラブライブ!まとめブログ ぷちそく!!
タイトルとURLをコピーしました