ライグラ、5thライブの最速先行抽選シリアルがプライズに登場【蓮ノ空】

ネタ・雑談


引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11224/1749997078/l50

引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11224/1751540857/

コメント欄    関連記事   


[PR]

コメント



  1. 13  
    9

    ようやくちゃんと基幹コンテンツ支えて来た好きクラが報われる日が来たか…

    返信
  2. 9  
    11

    戦闘民族だからこういう形式が嬉しい‌
    戦おうぜ…!

    返信
  3. 12  
    4

    アーリーアクセス組でカードもそろってるけど5000とか無理‌
    正直、こういうの止めて欲しかった

    返信
    • 7  
      2

      アーリーアクセスからまーまーコンスタントにやってるけど、現環境だと5000入れるか入れないか微妙なあたり。‌

      リンクラの現行ユーザー優先する試み自体は賛成なんだけど、1st愛知か東京の時みたいにログインしてる人にシリアル1個配るくらいのやり方のほうがよっぽど健全でよかったと思うわ。

      返信
      • 4  
        0

        あとは今回のイベントをきちんと参加するとかだな‌
        一回でもやれば参加になるんだからアカウント作るだけじゃできないし

        返信
  4. 15  
    10

    一番存続させなきゃいけないコンテンツがアプリなのが蓮ノ空なのはファンが一番わかってるはず‌
    こういうとこで活発にさせてくのはすごく良いと思う‌
    CD積ませるよりよほど良い‌

    真面目にやって来たなら5000位とか普通に入れるはずだし‌
    救済で10000までなら二次先行とかにしてもいいかもね

    返信
    • 6  
      3

      今回CD1枚、2枚買えばわんちゃんいけそうな感じだったのにツアー初日1発目をご新規様バイバイにする施策は流石に首捻るよ‌
      2日目とかならわかるけど

      返信
      • 11  
        3

        新規なら一般で入ればいいのでは?‌
        ずっと課金して支えて来た5000人が最速先行で入れことに新規ファンは文句言えないでしょ

        返信
      • 7  
        1

        のべ8公演のうち1日の何割かをアプリガチ勢向けに割くことが本当に新規ファン獲得に多大な悪影響を及ぼすって思ってるのかな‌
        クソゲーのプレイを強制するなってキレてる方がまだ納得できる

        返信
  5. 8  
    4

    こういうのだるいからCD積みで良かったんだよなぁって‌
    アーリーからやってるしそこそこ課金もしてるけどスレスレのとこだからヒヤヒヤしてるわ

    返信
  6. 13  
    8

    運営が自ら新規参入の壁高くしてるんだもの、呆れる‌
    新しく始めた人が頑張っても全然順位低くて、反動でじゃあもういいわってなるの目に見えてる

    返信
    • 12  
      5

      バーチャルライブもキャラ配信も声優ラジオも番組も無料のコンテンツが「新規参入の壁高い」なんてことはないのでは🤔‌
      「たくさん時間とお金を投じた人が報われるって構造」はむしろ健全に思う‌
      営利組織なんだから、アプリインストール1週間の人より年間CD20枚以上買ってゲームも一生懸命やってくれる人を優遇するよねそりゃ

      返信
      • 3  
        6

        ヘビーユーザーを優遇するのはいいのよ、他でもあるし‌
        ライブというコンテンツの肝となる部分に制限をかけるのが良くないと言っている‌
        かけるとしてももっと緩くだね

        返信
        • 7  
          2

          なるほどね🤔‌
          自分の考えとしては、ライブっていうコンテンツの肝”だからこそ”ヘビーユーザーを優遇するのは当然だと思う。‌
          ただ、いずれファンになるかもしれない新規にもチャンスを残すことは大事って考えも分かる。‌
          結局は「今の売上」と「未来のファン育成」の経営判断のバランスで、運営の腕の見せ所なのかもしれんね

          返信
      • 6  
        2

        それCDも同じじゃね?

        返信
  7. 7  
    6

    一般なら余裕で行けるんだから良いじゃない‌
    代々木が満員になるわけない

    返信
  8. 9  
    4

    CD買う金出せるならアプリ支えようや‌
    現状リンクラ終わったら蓮ノ空は終わりなんだから

    返信
    • 5  
      5

      アプリやらせたいなら段階は踏もうや

      返信
  9. 5  
    3

    当選確約なら5000シリアルx2枚で1万だからほぼ全席埋まって2次以降はほぼノーチャンスになりそうだね

    返信
  10. 9  
    2

    5000位内でもリアルライブ興味無い勢やそもそも行けない勢まあまあいるだろ

    返信
    • 4  
      0

      自分そういう勢だし、早速4999枠になってるなぁとは思った‌

      実際他にもいるかもしれんね

      返信
    • 3  
      1

      それが紛れ込むのが1番めんどくね?

      返信
  11. 5  
    3

    まぁ大三角も卒業したし主人公(花帆)卒業に向けて物語もぼちぼち畳んでいくだろうから今さら新規呼ぶ気もないでしょ

    返信
    • 3  
      3

      3年は早すぎる‌
      ラブライブ は5年契約と聞くから107期まではやると思ってる

      返信
      • 5  
        0

        俺たちが見てないとこで1年半やってるからもう4年ぐらいなんやでほんとは

        返信
  12. 19  
    6

    新入りの敷居がと言われるけど、数年前からラ!見るようになって、「同じCD何枚も買わせて抽選」とかいうシステムにドン引きしてた人だから「本家アプリで高順位なら優遇」の方が正直納得感ある

    返信
  13. 15  
    8

    この施策に文句出る層の存在が素直に疑問‌
    ライブ行きたいほど好きなコンテンツなのに、なんで基幹アプリをちゃんとプレイしてねーんだ?‌
    もう長いことメンシ程度しか課金してないけど、現状のライグラ5000位が高いハードルだとは到底思えない‌
    ってかday1の先行抽選権だけなんだし別によくね…?‌
    一般も他の公演もあるやん

    返信
    • 6  
      10

      恐らく冷やかしだと思う‌
      蓮のライブに行ったことあるならわかると思うけど幕間でカードの映像が流れた時に強いカードが出たタイミングで歓声起きるからね‌
      リンクラしてなかったら蓮のライブは楽しめない

      返信
      • 6  
        4

        うわ流石に引くわ

        返信
    • 12  
      7

      めちゃめちゃ金使ってカードも全部持ってるわ‌
      ただゲーム自体がつまんねーから程々にやってボイスだけ聴いてたのに、何でこんな仕打ち受けなきゃいけないのか‌
      もう課金するの止めようか、真剣に考えてる

      返信
      • 9  
        6

        全カード持ってるなら0からでも1時間調べりゃ5000位とか余裕だからなーんも問題ないね‌
        時間ちょっとかけりゃ得られる権利自ら手放すんじゃそりゃ個人の判断でしかないね

        返信
        • 4  
          10

          だからもう金出さないって言ってる‌
          今までプロジェクトを応援するつもりでカード引いてたけど、こんなクソゲーに時間も金もかけたくないわ

          返信
          • 16  
            5

            バイバイ

            返信
  14. 7  
    3

    今年出た何らかのコンセプトデッキ組める奴なら余裕やん‌
    サブ垢の時代遅れ全方位キュンでも4000位ぐらいいけるし

    返信
  15. 5  
    0

    本気出してこなかった連中が本気出して順位入れ替わる可能性はある‌
    特に4000~5000未満で。

    返信
  16. 6  
    1

    アーリー勢でメンシだけ課金してるけど5000は入ったり入らなかったりだなあ‌
    まあライブは行かないからどうでもいいんだけど‌
    ちょっとガチれば狙えるところだし、ちょうど良いと思うよ

    返信
  17. 4  
    0

    WAWO!もってるなら余裕っぽいけどまたリシャッフル封じしてきそうな予感‌
    5000位はサブ垢でシリアル取りも簡単じゃなさそうなので良い落としどころだと思う

    返信
  18. 8  
    2

    3000位が微課金の溜まり場で一つの高い壁なってるけど5000位はスキップ勢もいる所やぞ‌
    知識ない人はスクショウやればいいし文字通りやらない奴が文句言ってる

    返信
  19. 7  
    1

    初心者向けにライグラ提出というか一定数参加したら配るでも良かった気がするが…

    返信
  20. 3  
    0

    CDシリアルを二次先行にすれば良かったんじゃない?

    返信
  21. 14  
    2

    まあこれまでアプリもやらずにライブで家虎やったりして騒ぐだけだった害悪が来れなくなるならいいんじゃないかな

    返信
  22. 7  
    4

    先行シリアルが占めるのはたった一日のみで更にキャパの半分もないのにどんだけやりたくない探ししてんの?‌
    嫌なら一般で応募すればいいし何ならみらぱ初日以外に応募すればなおよし

    返信
    • 2  
      4

      3rd横浜1日目って言い換えた方がいいか?‌
      あんな感じになるからやろ

      返信
      • 3  
        1

        物語上のキモになるやつを代々木体育館には持ってこないやろ

        返信
      • 2  
        2

        ゲーム真面目にやってる人がその瞬間に立ち会えないほうが残酷だろ

        返信
  23. 6  
    4

    新規入れるより、熱心なファンを優先する方針はありだと思うけどなー

    返信
  24. 3  
    2

    この5000のシリアルで実際に当選するのってほんの一握りだと思うんだよなぁ‌
    確約が共通認識なんか

    返信
    • 8  
      2

      これで外すことあるようならそれこそゲームやってもらえなくなるやろ

      返信
    • 2  
      3

      CD枠の関係でスプリット→DAY2 アイドゥーミー→愛知DAY1 だから二次以降のシリアル枠がないのよね‌
      そうすると次はもう一般しかない=当確シリアルやったぜ!って認識なんだと思う‌
      まあたまにはこういうことがあってもいいんじゃない?

      返信
      • 6  
        2

        ありがとう、なるほどそういう‌
        普段からやってる向けのプレゼント企画って感じになるんすねぇ

        返信
        • 4  
          2

          個人的に怖いのは無料シリアルが落選祭りだった時に今度はガチ勢がキレ散らかすこと‌
          頑張ったのにご褒美なしかみたいな感じね‌
          両方の立場が同時に怒るみたいな平等を運営が選択したら勢いにかかわるから今回はほぼ当確であってほしい‌

          と切に願う。 まあ俺は今回仕事でシリアル無駄にするけど…

          返信
  25. 4  
    3

    ライブの現地参加はしない派だから別にいいんだけど‌
    とうとうここまで来たかという感じはするな‌
    ただCD沢山買わせて応募させるのとどちらが健全かといわれるとちょっと微妙なところ

    返信
    • 5  
      2

      そら10枚も20枚も買わせるのは違うと思うよ‌
      でも今回のこれもちょっと違う気がするんだよなぁ

      返信
      • 3  
        1

        ね‌
        だからこれ見て一瞬うわって思ったけど‌
        よく考えたら今までも大概だったわって思い直した

        返信
    • 1  
      0

      別に積まなくてもライブ行けるし‌
      3rdユニット公演は箱が小さすぎただけ

      返信
  26. 3  
    6

    ガチ勢だけがアリーナは納得できない。長く継続してくれている人や初心者で5000以内に入れない人にはチケットを購入できるチャンスも人権はない。

    返信
    • 2  
      1

      まあガチ勢はこれまでそれだけの金額注ぎ込んできてるわけだからね‌
      優遇はされてもいいと思う

      返信
  27. 6  
    4

    自分いつも3000位ぐらいだけど5thのツアー1発目の最初の日で下手すりゃフェスライブもあるって日にご新規様バイバイ施策するのはコンテンツ的にちょっとどうなのって思うわ‌
    もうちょい上手くやって欲しかった

    返信
  28. 9  
    5

    新規がいなきゃコンテンツは廃れるけど、ゲームやってた層がいなけりゃそもそもここまで続いてないわけで‌
    2000位とかなら荒れるのもわかるけど5000位程度で文句言うのってどんだけ触ってなかったのよ。無課金でも入るラインだぞ

    返信
  29. 8  
    4

    自分に不利な仕様提示されてある程度憤るのは分かるけど、SNS見てると「可愛そう」よりも「おっかない」が先にくるようなキレ方、ゲームやプレイヤーへの罵り方してる人をまぁまぁ見てしまって、正直あんまり庇いたくない感情が生まれてしまって複雑

    返信
  30. 8  
    5

    新規がどうのこうの言うのはCD5枚も10枚も積まないとライブ行けないコンテンツが言うことじゃないんよ

    返信
    • 9  
      5

      新規を盾にする奴誰もこれに反論できない…

      返信
      • 6  
        5

        でもゲームやらなくても5枚買えば行けるのだったらめんどくないから行くって人もいるよね?‌
        結局調整というかこの5000かつイベント報酬ってのがバランスミスってんだと思うよ

        返信
        • 11  
          4

          ゲームやるの面倒だけどライブはアリーナ欲しいです!って客に配慮する必要ある?‌
          バランスの話なら無課金でも入れる順位だぞ5000位って

          返信
  31. 4  
    1

    5000位以内だろうがCDシリアルだろうが会場のキャパは変わらない訳で‌
    横アリの時と同程度のキャパとすると3rdのユニット公演みたいに行けない人多数みたいにはならないんじゃない?

    返信
    • 3  
      1

      1日目に行きたい人が行けない可能性は出てくるけどね

      返信
      • 4  
        0

        キャパより行きたい人が多ければ落選が出るのは変わらないよ‌
        金で解決(CD多数積む)してた人が行けない可能性が出てくるって話ならそうだね

        返信
  32. 6  
    1

    ゲームを支えているユーザーが優遇を受けるのは納得できる一方で、それはそれとして自分はやっていても5000位行ったことないから、シリアル入手出来なさそうなのがかなしみ‌

    今回の5000位まででシリアルが外れたら荒れそうだけど、10000位までシリアル配布、そのうち半分が当選とかだと外れてもそんなに荒れなさそう

    返信
  33. 12  
    5

    結局新規云々は絶対建前で‌
    ライグラめんどいとかつまらんでちゃんと追ってこなかった層が文句言ってるんでしょ‌
    配信週3回に二ヶ月に1回ライブ、ストーリーカードイラストボイス供給されてるアプリにろくにお金落とさずに文句言える立場かね

    返信
  34. 7  
    3

    ライブ行くとわかるけど幕間の人権カードで盛り上がる謎風習あるし、現地行ってる人は元々そこそこはゲームやってそうだし大丈夫でしょ

    返信
    • 3  
      1

      あの風潮好き

      返信
  35. 9  
    2

    普段から普通にプレイしてる層へのたまのご褒美なのにそれすら批判するとかご新規さんってそんな狭量なのかよ‌
    全公演とか全席奪ってるわけじゃないのに

    返信
  36. 6  
    0

    今回のシリアルは転売や厄介行為対策としても面白いなーとは思ってる‌
    ゲームとe+のアカウントが紐付きになるから悪さをするのもハイリスクだ

    返信
  37. 10  
    3

    自身の不平不満を居るかも分からない新規を盾にして主張するの嫌い

    返信
  38. 12  
    4

    旗揚げ間もないとか集客上手くいってないってグループならまだしも‌
    蓮って活動3年目でじゅうぶん軌道に乗ってると言えるコンテンツなのに‌
    新規が新規がって叩き棒に使うの無理筋じゃないか?

    返信
  39. 8  
    1

    新規のためにならないとか義憤に駆られてる奴Xにもいるけどそんな奴でも普段のCDの多々買いには疑問に思ってない‌
    普通CDは一枚しか買わないしなんなら配信で済ますし新規側の味方になるにしても感覚麻痺してるよ

    返信
  40. 3  
    0

    ここでやXでのコメントで知る‌
    「俺ライグラ真面目にやってたのに5000位微妙ってことは下手くそなんだ…」という真実‌
    施策としては好き

    返信
  41. 2  
    1

    不満ならここでグチグチいうよりかはリンクラの問い合わせフォームから問い合わせた方がよっぽど健全

    返信
  42. 3  
    0

    アプリはメインストーリー見るだけ勢なので、今後これが主流になられると厳しいですね。‌

    でも全部のライブが両日こうなる訳でもないでしょうし、新規やライト層でも問題ないのでは。ゲーム部分をやらなくてもメインストーリーを読めるのは、やるゲームを増やせないので本当に助かってます。

    返信
  43. 4  
    0

    バンドリ10thのガルパ先行みたいに普通にシリアル入りの課金シスカ出せばよかったんだろうけどねw‌
    傍から見てる分には面白い施策だとは思う

    返信
  44. 3  
    1

    普通にありだとは思うけど、全ユーザーに1シリアル、5,000位以内にもう1シリアルにすればよかったのでは?とも思う‌
    課金ユーザー大事にするのはわかるし自分もそっち側だけど、こうやってユーザーをふるいにかけると人が減って返ってコンテンツの寿命縮める

    返信
    • 4  
      2

      最速抽選が“誰でも1枚はもらえる”ってなると、イベントを頑張るインセンティブが薄れて、結果的に盛り上がりが鈍る気がしてる‌
      運営としては、“走った人”と“走ってない人”に差をつけることで熱量を保ちたいという狙いもあるはずだから、安易な「全員平等」が逆効果になる可能性もあると自分は思ってる‌
      コンテンツの寿命を伸ばしてるか縮めてるかなんて神様でもわからんよ。勝手に決めつけて運営を小馬鹿にするのはやめなね。

      返信
  45. 3  
    0

    自分もそうだけど‌
    「5000位ならほぼ確で入れるけどライブは行かない(行けない)」って人は結構いるだろうし‌
    そういう人間が報酬シリアルを辞退したらその分が下位にズレる、とかもあってもよさそう?‌

    どっちみち行けないライブの優先権(しかも数の限られてる)を手にするのもアレだし‌
    かといってそれを人に譲ろうとするのも何かトラブルとかありそうで嫌だし‌
    (そもそもIDと紐づけとかされてて譲れんとかかもだし)

    返信
    • 2  
      0

      と思ったけどアレか‌

      シリアル貰っても使わなければその分の席が残って一般発売に流れるから特に変わんない?‌
      まぁこういう先行抽選のシステムってよく判ってないカワウソなんで何とも言えないけど‌
      (CDの先行シリアルで落ちてもその後に一般発売がある=席が残ってる、という流れが理解できてないカワウソ)

      返信
      • 4  
        0

        いや、キャンセルで下位にズレるようにしてないと、頑張って課金してギリギリ5000位に届かなかった奴らはただ踊らされて養分となっただけと成り下がる。

        返信
        • 1  
          0

          あ、なるほど‌

          もし5000位中の100人が辞退してそれが下位にズレるとした場合、5100位の人までは最速先行権が貰えるけど‌
          辞退した100枠がそのまま一般の枠に流れるとなると、5001位の人でも「改めて一般抽選で横並びスタート」みたくなるワケか

          返信
  46. 1  
    1

    まあこれだけやって、どれだけどう客層が変わるのかは気になる

    返信

ネタ・雑談まとめ記事


           

最近のコメント
フォローボタン
ラブライブ!まとめブログ ぷちそく!!
タイトルとURLをコピーしました