1
1: ◆tfQK4CtZ★ 2025/07/12(土) 20:31:02 ID:???00
同じソロでもヘッドセットの虹差別化できていいね
0
4: ◆DTBxVZ4c★ 2025/07/12(土) 20:45:28 ID:???00
もうソロ路線って確定したんだっけ?
0
6: ◆iILBgfIm★ 2025/07/12(土) 20:48:58 ID:???MM
逆にソロ路線じゃないことあるか?
1
7: ◆6CaqVLcH★ 2025/07/12(土) 20:51:13 ID:???00
翔音とかソロしか出来ないし…
0
5: ◆KgFPsKHI★ 2025/07/12(土) 20:47:23 ID:???00
μ'sの頃からソロ曲は基本ハンドマイクじゃないのん
1
8: ◆XDC4ft2V★ 2025/07/12(土) 20:53:01 ID:???MM
色々蓮に近い要素がある
蓮のデータを元に新たな事をやるのか
蓮のデータを元に新たな事をやるのか
0
9: ◆7qNOmuac★ 2025/07/12(土) 20:53:55 ID:???00
>>8
配信とかも?
配信とかも?
1
10: ◆ETiIGFL7★ 2025/07/12(土) 20:57:43 ID:???Sp
蓮ノ空は色々と斬新だったから、これからラブライブが色々なことやるための実験的な部分も担ってそうではある
1
11: ◆WW2Hx8rM★ 2025/07/12(土) 20:57:52 ID:???00
ぶっちゃけ、ヘッドセットのほうが、小物使えたりステージの幅が広がるからハンドマイク路線のメリットが感じない。
ハンドマイク、ヘッドマイクの両方路線がいいな
ハンドマイク、ヘッドマイクの両方路線がいいな
1
13: ◆ETiIGFL7★ 2025/07/12(土) 21:03:31 ID:???Sp
>>11
何の根拠も無い憶測でしかないけど、振り付けに制限をつけて負担を軽くしたりするのが目的なのかなって思う
何の根拠も無い憶測でしかないけど、振り付けに制限をつけて負担を軽くしたりするのが目的なのかなって思う
0
22: ◆0xZbXKiE★ 2025/07/12(土) 21:27:28 ID:???00
将来的にアバター使ったバーチャルライブやるんじゃないの
1
15: ◆aQYmP9Op★ 2025/07/12(土) 21:11:20 ID:???00
単純にハンドマイクの方が歌がきちんと聞こえるから個人的にはハンドマイクの方が好きだわ
ダンスバチバチにやらんならヘッドセットのメリット薄い気がするんだが
ダンスバチバチにやらんならヘッドセットのメリット薄い気がするんだが
0
16: ◆y6vi88SV★ 2025/07/12(土) 21:14:25 ID:???Sr
ガチなダンスやらせると仕込みにかかる時間やキャストの身体的負担の関係であまり火力ある曲増やせなくなるからな
0
17: ◆Xw17d0lC★ 2025/07/12(土) 21:15:57 ID:???00
ヘッドセット組って歌唱しながらそんな激しいパフォーマンスしてるの?
0
20: ◆bVc4EfLS★ 2025/07/12(土) 21:20:44 ID:???Sd
激しいパフォーマンスに限らず両手使った振り付けできないのがね
4
25: ◆D8LHzojt★ 2025/07/12(土) 21:55:28 ID:???MM
ハンドマイク持った時のアイドルらしさが好きなんよ
ダンス控えめでも手ぶら感が無いし歌を武器にするならそれこそハンドマイクで勝負した方がいい
ダンス控えめでも手ぶら感が無いし歌を武器にするならそれこそハンドマイクで勝負した方がいい
3
26: ◆yiw3ZHDT★ 2025/07/12(土) 22:06:23 ID:???00
ダンスはそこそこで良いけど歌は生歌じゃないと魂が震えない
ハンドマイクだと合間合間にマイク離して息吸えるのがデカイ
ハンドマイクだと合間合間にマイク離して息吸えるのがデカイ
0
27: ◆1yQal91P★ 2025/07/12(土) 22:07:31 ID:???Sa
15周年と被せてる辺り他のラブライブ要素を多分に含んでそうだし虹のソロだけじゃなく蓮のユニットとかの路線も出来るようにしてそう
0
31: ◆FTSlPkCi★ 2025/07/12(土) 22:12:32 ID:???00
ヘッドセットの最先端を走ってるLiella!のパフォーマンスを見たらダンスってやっぱ大事なんだなと思うとこはある
1
32: ◆iILBgfIm★ 2025/07/12(土) 22:13:55 ID:???MM
どっちにもメリットデメリットあるんだからどっちが良いってものではないでしょ
0
33: ◆XT2dWHy7★ 2025/07/12(土) 22:15:37 ID:???00
ダンス激しいならそもそもヘッドセットじゃないと無理だと思う音めちゃくちゃになるし
ある程度抑えるなら歌い方にアレンジとか加えられるマイクの方がいい・・・・・のかねえ、プロじゃないからよくわからんが
ある程度抑えるなら歌い方にアレンジとか加えられるマイクの方がいい・・・・・のかねえ、プロじゃないからよくわからんが
2
34: ◆XDC4ft2V★ 2025/07/12(土) 22:15:42 ID:???MM
ラブライブは元々表現の自由さもあり
蓮はハンドマイクで驚いたがラブライブだからダンスは強めになってる
蓮はハンドマイクで驚いたがラブライブだからダンスは強めになってる
0
35: ◆FTSlPkCi★ 2025/07/12(土) 22:17:36 ID:???00
いっそキャラごとにハンドマイクかヘッドセットを使い分けてくれたら良いんだけど
4
36: ◆tfQK4CtZ★ 2025/07/12(土) 22:19:01 ID:???00
魅せる方法の違いだけでヘッドセットとハンドマイクに優劣は無いと思ってるよ
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11224/1752319862/