私が新幹線に乗る時はたいてい東京に行くときだったから
— 春宮ゆくり@いきづらい部! (@Yukuri_talk) August 4, 2025
東京からのチケット相談はなんだか新鮮🎩🪄
ポルカちゃん無事に発券できたかな?#いきづらい部
私は東京駅に着くと、新幹線の改札を出たとたんに広がる駅の施設の大きさと、人の多さに毎回圧倒されちゃう👑
— 春宮ゆくり@いきづらい部! (@Yukuri_talk) August 4, 2025
分かってはいても、やっぱり大きい!
東京駅🚉#いきづらい部
そうして…新大阪まで帰ってくると
— 春宮ゆくり@いきづらい部! (@Yukuri_talk) August 4, 2025
もう駅ナカでソースとお出汁の香りに出会って、またホッとしたりして🎩✨
旅に出ると自分でも思ってる以上に
Homeのありがたみを感じることを再発見🥰#いきづらい部
地下街には全国各地のグルメがいっぱいあって
— 春宮ゆくり@いきづらい部! (@Yukuri_talk) August 4, 2025
それも毎回楽しみなんだけれど🎁✨
その一角にじつは神戸でもお気に入りのチョコレート屋さんがあって、つい寄っちゃったり🩰✨
遠い街で地元のお店に会ってちょっと嬉しい気持ちになるのかな🥰#いきづらい部
せっかくみんなが来てくれるから、スケジュールが許す限り関西っぽいいろんなことをしたいなと思うけれど…
— 春宮ゆくり@いきづらい部! (@Yukuri_talk) August 4, 2025
やっぱり私は🎩✨
あちこち遊びに行くよりも、みんなでスクールアイドルの活動をめいっぱい頑張りたいかな💘#いきづらい部
帰省終了で東京帰着!
— 五桐 玲@いきづらい部! (@G_Akky304250) August 4, 2025
海風を身体に感じて
富士山を眺めて
沼津に帰って来たなって感じる日々だった🗻#いきづらい部
本気でクライミングの選手になりたいなら
— 五桐 玲@いきづらい部! (@G_Akky304250) August 4, 2025
やっぱり東京じゃないとって思って
ずっとそっちにばかり目が行っていたから
なんの変哲もない地方都市だと思っていた沼津に
あんな歴史があったなんて知らなかったな#いきづらい部
歩いてみれば
— 五桐 玲@いきづらい部! (@G_Akky304250) August 4, 2025
沼津のあちこちに現れた
スクールアイドルの足跡
花火大会で流れてたあの歌も#いきづらい部
「次はいつ来る?」
— 五桐 玲@いきづらい部! (@G_Akky304250) August 4, 2025
ってじっと私の目を覗き込む
小さな弟の手を握りしめながら
残していく方と残される方の
どっちがつらいか考える#いきづらい部
でもたぶんそれがどっちでも
— 五桐 玲@いきづらい部! (@G_Akky304250) August 4, 2025
2人とも前に進む🚵#いきづらい部
水族館の帰りに通りがかった小さな海水浴場で
— 五桐 玲@いきづらい部! (@G_Akky304250) August 4, 2025
見つけた海の家のかき氷🍧
食べながら弟が海に飛ばしてしまった帽子を
拾ってくれたジェットスキーのお姉さんが
「お祭り楽しかった?」
って聞いてくれた笑顔がかっこよくて#いきづらい部
私もこんな人になりたいって思った🚵
— 五桐 玲@いきづらい部! (@G_Akky304250) August 4, 2025
みんなに会ったら
沼津のいろんな話を
しようと思う#いきづらい部
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/anime/11224/1754307563/l50