0
1: ◆bvDr3c9m★ 2025/08/13(水) 12:12:35 ID:???Sa
もう伝統曲のストックはないのかしら
1
2: ◆RktQH373★ 2025/08/13(水) 12:16:37 ID:???Sa
64期みらくらぱーく『カマドウマ滅べ』
2
3: ◆R4TGgZyx★ 2025/08/13(水) 13:09:02 ID:???Sa
105期は伝統を破る方向性だから無いと思う
1
4: ◆JlsUiTJ0★ 2025/08/13(水) 14:22:29 ID:???Sp
伝統に無いENはまだしもみらぱの2曲目は欲しい
1
5: ◆JLyshOsa★ 2025/08/13(水) 14:38:02 ID:???Sa
みらぱ、天才なのかもしれないあたりは伝統だと思ってるけどどうなんだろ
めちゃくちゃ慈っぽくはあるけど割と普遍的な歌詞だし
めちゃくちゃ慈っぽくはあるけど割と普遍的な歌詞だし
0
7: ◆8HZyT42D★ 2025/08/13(水) 17:08:16 ID:???00
104期初披露の伝統曲って何かあったっけ?
0
8: ◆mS3qLmJ0★ 2025/08/13(水) 17:09:46 ID:???00
>>7
365
365
2
9: ◆bvDr3c9m★ 2025/08/13(水) 18:26:44 ID:???Sa
Fes×LIVEの回数が減ったのと(103期比)、
4ユニットになって1ユニットあたりの時間が減ったことで
活動記録に紐づく新曲が優先されてしまうから、伝統曲披露の機会がなかなか無いんだよね
4ユニットになって1ユニットあたりの時間が減ったことで
活動記録に紐づく新曲が優先されてしまうから、伝統曲披露の機会がなかなか無いんだよね
1
10: ◆L7RHuZti★ 2025/08/13(水) 18:55:06 ID:???00
歴史の中で消えたユニットの曲とかENがアレンジしてやればいい(んなことできるかよ)
1
11: ◆SGTrCdPZ★ 2025/08/13(水) 20:08:57 ID:???00
確かにね。懐古主義じゃないけど伝統曲も聞いてみたい
1
6: ◆yY0H8GoQ★ 2025/08/13(水) 16:20:24 ID:???00
大倉庫探せばいくらでもありそう、吟子中心に発掘調査隊組むべき
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11224/1755054755/