0
1: (あら) 2025/10/22(水) 12:04:49.26 ID:1bjI+fUb
11月から隔週化、響配信一本化、ニコニコでアーカイブ有料配信
1
4: (やわらか銀行) 2025/10/22(水) 12:06:08.06 ID:rH3dN0Pq
つべでやってくれませんかねえ
1
8: (茸) 2025/10/22(水) 12:14:22.28 ID:GkPWJpnn
アーカイブいいやん
0
9: (茸) 2025/10/22(水) 12:14:47.35 ID:kTesxI9I
ニコニコはやめろ
0
10: (あら) 2025/10/22(水) 12:16:23.45 ID:1bjI+fUb
ラってニコニコで有料チャンネルとか持ったことないのに
なんで後輩にならってつべメンシにしなかったんやろ
なんで後輩にならってつべメンシにしなかったんやろ
0
11: (茸) 2025/10/22(水) 12:17:06.03 ID:W4+MnZrC
浦ラジアイスアッパレゴートとふりの負担また増えてるからな
2
15: (SIM) 2025/10/22(水) 12:23:52.70 ID:c4IbV8zk
にこりんぱなとかファイナルと同時に終わったんだし 細々と続いてくれるだけでもありがたいやろ
1
16: (えびふりゃー) 2025/10/22(水) 12:24:32.07 ID:7RIgB4dj
隔週ならいいじゃん
虹のラジオなんて月1だぞ
虹のラジオなんて月1だぞ
0
22: (庭) 2025/10/22(水) 12:31:10.29 ID:BSnMSII7
アーカイブって第一回から聴けるのか?
伝説の
あり「なんかさー、コレクションー」
すわ「ん」
あり「したい!と思ってもー」
すわ「んー」
あり「したいと思ったまま忘れちゃうとかはよくあるよね?」
すわ「んー」
あり「ない?」
すわ「ない」
の回が聴けるってこと?
伝説の
あり「なんかさー、コレクションー」
すわ「ん」
あり「したい!と思ってもー」
すわ「んー」
あり「したいと思ったまま忘れちゃうとかはよくあるよね?」
すわ「んー」
あり「ない?」
すわ「ない」
の回が聴けるってこと?
1
25: (庭) 2025/10/22(水) 12:35:54.98 ID:BSnMSII7
あとこの回も聴ける?
F=降幡K=小林S=斉藤
S「船長ネームぽきもそさんから頂きました」
「ラブライブ!サンシャイン!!劇場版Blu-ray特装限定版特典CD『i-n-g,I TRY!!』の視聴動画が公開されましたね」
「出会いがあれば別れもいつか必ずあるけど思い出に浸るのは後にして今は精一杯走り続けよう、歌詞からそんなメッセージを感じてとても胸が熱くなりました」
「ところでこの『i-n-g,I TRY!!』というタイトルですが、『i-n-g』というのは劇場版ラストの曲になった『Next SPARKLING!!』の最後の三文字が最初に来ることで、二つの曲が繋がっているのではないかなと感じました」
(ここから問題の考察)
「そしてその三つの文字はそれぞれ…おおっとぉなんだこれw」
「Ichinensei、あの英語で書いてあるIchinensei Ninensei Graduate、卒業つまり三年生の事を示していて」
K「えぇ?」(FKクスクス笑う)
S「それがハイフンという運命の糸でつながっているという、いつまでも変わらないAqoursの永遠の絆を表しているんじゃないかと思いました」
K「すごいね…」S「すごくない?」
K「えーなんかさぁ…」
S「Ichinensei」FK「Ichinenseiwwwww」
S「I,n,graduate、G、INGw」
K「皆すごいなぁ…(しんみり)」
F「えっこれ本当?」
(ちょっと間が開く)
K「いや本当かどうかじゃないんだよ!」
(FS笑い声)
K「こういうのは本当かどうかじゃない」S「うん」F「え~」
S「皆が思ったらそりゃそうなんだよ」K「それはそうだよ」
F「へぇ~」
K「だって、それはねぇ」F「すげぇ…」
K「くみ取って…すごいですねぇ(小並感)」
K「いやぁ~うちらはさぁ何も考え…なかったねこんな…」
S「そ、そうねwwwww…」K「Ichinensei …Ninensei…」
F「何もではないけどwww」K「いや、だって」
F「こういう感じにはなんなかった」S「Ichinensei Ninensei…とは…思わなかったなぁ…」
F「単純に現在進行形…」K「いや、今なんだなぁって…今があれなんだなぁっていうのはあったけど」
K「その『Next SPARKLING!!』のingっていう、なんか、気持ちにもなれなかった…なんか考え、がそこまで及ばなかった…すごいな」
S「すごいな…(小声)」F「ねぇ…(小声)」
S「何かやっぱ…みんながこうやってさ自分の色々な思ったことを送ってくれるじゃん」FK「うんうん」
S「なんか…あ、そんな考えがあったんだっていう…改めてさ私たちもさ気づかされるじゃないけどさ」F「ねー」
S「これすごいね」K「確かめたくなるよねw」
S「実際に聞きたくない?畑さんにさ」
F「畑先生の歌詞に込めた想いとか、ちょっと、ね、聞いてみたいってのはちょっとある」
K「ちょっとゲストで…w」F「いやいやダメダメ緊張しちゃうし無理ですwww」
S「ゲストは緊張しちゃうからボイスメッセージか何かでwwww」
F「ボイスメッセージとかで…」K「こ、ここだけ…ww?うちらも送るの?気になってるところwww」
S「あのこれってぇ」K「これってどうですかねww」
F「すごいなーwAqoursの歌詞って一つ一つ意味も込められてる訳だから…そういうのも…」
K「いろんな考え方するとより楽しいですねーやっぱり…」FS「ねー…」
K「ありがとう…ございますぅ」
F=降幡K=小林S=斉藤
S「船長ネームぽきもそさんから頂きました」
「ラブライブ!サンシャイン!!劇場版Blu-ray特装限定版特典CD『i-n-g,I TRY!!』の視聴動画が公開されましたね」
「出会いがあれば別れもいつか必ずあるけど思い出に浸るのは後にして今は精一杯走り続けよう、歌詞からそんなメッセージを感じてとても胸が熱くなりました」
「ところでこの『i-n-g,I TRY!!』というタイトルですが、『i-n-g』というのは劇場版ラストの曲になった『Next SPARKLING!!』の最後の三文字が最初に来ることで、二つの曲が繋がっているのではないかなと感じました」
(ここから問題の考察)
「そしてその三つの文字はそれぞれ…おおっとぉなんだこれw」
「Ichinensei、あの英語で書いてあるIchinensei Ninensei Graduate、卒業つまり三年生の事を示していて」
K「えぇ?」(FKクスクス笑う)
S「それがハイフンという運命の糸でつながっているという、いつまでも変わらないAqoursの永遠の絆を表しているんじゃないかと思いました」
K「すごいね…」S「すごくない?」
K「えーなんかさぁ…」
S「Ichinensei」FK「Ichinenseiwwwww」
S「I,n,graduate、G、INGw」
K「皆すごいなぁ…(しんみり)」
F「えっこれ本当?」
(ちょっと間が開く)
K「いや本当かどうかじゃないんだよ!」
(FS笑い声)
K「こういうのは本当かどうかじゃない」S「うん」F「え~」
S「皆が思ったらそりゃそうなんだよ」K「それはそうだよ」
F「へぇ~」
K「だって、それはねぇ」F「すげぇ…」
K「くみ取って…すごいですねぇ(小並感)」
K「いやぁ~うちらはさぁ何も考え…なかったねこんな…」
S「そ、そうねwwwww…」K「Ichinensei …Ninensei…」
F「何もではないけどwww」K「いや、だって」
F「こういう感じにはなんなかった」S「Ichinensei Ninensei…とは…思わなかったなぁ…」
F「単純に現在進行形…」K「いや、今なんだなぁって…今があれなんだなぁっていうのはあったけど」
K「その『Next SPARKLING!!』のingっていう、なんか、気持ちにもなれなかった…なんか考え、がそこまで及ばなかった…すごいな」
S「すごいな…(小声)」F「ねぇ…(小声)」
S「何かやっぱ…みんながこうやってさ自分の色々な思ったことを送ってくれるじゃん」FK「うんうん」
S「なんか…あ、そんな考えがあったんだっていう…改めてさ私たちもさ気づかされるじゃないけどさ」F「ねー」
S「これすごいね」K「確かめたくなるよねw」
S「実際に聞きたくない?畑さんにさ」
F「畑先生の歌詞に込めた想いとか、ちょっと、ね、聞いてみたいってのはちょっとある」
K「ちょっとゲストで…w」F「いやいやダメダメ緊張しちゃうし無理ですwww」
S「ゲストは緊張しちゃうからボイスメッセージか何かでwwww」
F「ボイスメッセージとかで…」K「こ、ここだけ…ww?うちらも送るの?気になってるところwww」
S「あのこれってぇ」K「これってどうですかねww」
F「すごいなーwAqoursの歌詞って一つ一つ意味も込められてる訳だから…そういうのも…」
K「いろんな考え方するとより楽しいですねーやっぱり…」FS「ねー…」
K「ありがとう…ございますぅ」
0
14: (庭) 2025/10/22(水) 12:23:40.65 ID:EwwNXL5G
音泉で聴いてたからちょっと困る
アーカイブはいいな
アーカイブはいいな
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1761102289/