0
1: ◆1kXrzKsD★ 2025/10/22(水) 22:05:12 ID:???MM
ワロタ…ワロタ😭
0
2: ◆0gWb7JdR★ 2025/10/22(水) 22:09:16 ID:???00
ライブ披露回数(Fes×LIVE、FesRec込み)
素顔のピクセル 10回
千変万華 18回
どうして差がついたのか
素顔のピクセル 10回
千変万華 18回
どうして差がついたのか
0
6: ◆AZMTL0be★ 2025/10/22(水) 22:14:20 ID:???00
>>2
ピクセル1st以降やったのが2回しかないの貴重すぎる
ピクセル1st以降やったのが2回しかないの貴重すぎる
0
3: ◆cSuXstx3★ 2025/10/22(水) 22:09:17 ID:???Sp
「お別れの曲」
0
4: ◆wWyPMjcF★ 2025/10/22(水) 22:10:36 ID:???Sd
写真が好きな友達が転校しちゃうんで大好きを伝えるために作った曲っていう裏設定が泣けるんだ…
伝統曲他にもこういうドラマあるんだろうな
伝統曲他にもこういうドラマあるんだろうな
0
8: ◆1kXrzKsD★ 2025/10/22(水) 22:16:07 ID:???MM
>>4
「ピース!」も最初は可愛いセリフという印象しか無かったけどそこに込められた心情を想像するとね😭
「ピース!」も最初は可愛いセリフという印象しか無かったけどそこに込められた心情を想像するとね😭
0
14: ◆wmhRs7ks★ 2025/10/22(水) 22:26:49 ID:???00
花帆さんの満面の笑みのピース!が急に切ない歌詞に聞こえるから背景エピソードの存在はでかい
0
5: ◆VGkOi1Yr★ 2025/10/22(水) 22:12:43 ID:???00
掲示板でレスバしてる友人に送った曲とかインドにカレー留学する友人に送った曲とかありそう
0
7: ◆mpydOxhw★ 2025/10/22(水) 22:15:48 ID:???00
365daysも歌詞から勝手に創作秘話を想像して泣いてる
色々あったんだろうけど本当に楽しい青春だったんだろうなって
色々あったんだろうけど本当に楽しい青春だったんだろうなって
0
9: ◆AuYvERHu★ 2025/10/22(水) 22:16:20 ID:???00
103期卒業公演でやることを期待
0
24: ◆Bot8N64g★ 2025/10/22(水) 23:19:03 ID:???00
>>9
104か103じゃないと流石に別枠
104か103じゃないと流石に別枠
0
10: ◆rPgSV7Hx★ 2025/10/22(水) 22:20:08 ID:???00
2サビの歌詞が良すぎる
0
11: ◆6EYqa4ar★ 2025/10/22(水) 22:20:52 ID:???00
ほんと分かる
伝統曲ということも含め久々に聞くと歌詞の一言一句に涙が流れるよね
ラストの"ピース"で大号泣
伝統曲ということも含め久々に聞くと歌詞の一言一句に涙が流れるよね
ラストの"ピース"で大号泣
0
13: ◆cSuXstx3★ 2025/10/22(水) 22:23:55 ID:???Sp
伝統曲って当時を生きた人が全存在を賭けて作った魂の曲が伝播したものってのが3年をかけて心で理解したからなあ…
0
15: ◆P4esWl5O★ 2025/10/22(水) 22:34:11 ID:???00
掛け合いの歌詞が美しすぎる
0
16: ◆ul6ZP9Gn★ 2025/10/22(水) 22:34:25 ID:???00
素顔のピクセル、純粋に曲としての出来がスリブの中でもトップクラスに好き文脈とかそう言うのを上回ってる
0
17: ◆1kXrzKsD★ 2025/10/22(水) 22:38:44 ID:???MM
>>16
わかる蓮よく知らない時に聞いてハマった
メロディーも歌詞もポップスとしてクオリティ高いと思う
特に「教科書で隠した泣き顔 窓際でまどろむ寝顔も」の歌詞とか天才かと思った
わかる蓮よく知らない時に聞いてハマった
メロディーも歌詞もポップスとしてクオリティ高いと思う
特に「教科書で隠した泣き顔 窓際でまどろむ寝顔も」の歌詞とか天才かと思った
0
18: ◆ul6ZP9Gn★ 2025/10/22(水) 22:41:55 ID:???00
>>17
曲のテンポ感とか歌詞の儚い感じとか一つの作品として綺麗に纏まってるんだよねえ、記憶を消してもう一回全部の曲聞き直しても多分この曲上位に挙げると思う
曲のテンポ感とか歌詞の儚い感じとか一つの作品として綺麗に纏まってるんだよねえ、記憶を消してもう一回全部の曲聞き直しても多分この曲上位に挙げると思う
0
19: ◆j1BtE0Pf★ 2025/10/22(水) 22:51:09 ID:???00
4thでやると思ったのにトロッコ曲にされて泣いた
振り入れる新曲ノルマがあったからしゃーないけど
振り入れる新曲ノルマがあったからしゃーないけど
0
20: ◆XUGWirNb★ 2025/10/22(水) 22:52:38 ID:???Sp
9月に聴いた時とあのW×Mを経た後だと印象がまるで違う
スリブ特有の表現の美しさ、物寂しさがありつつもそれをスリブらしく楽しく歌い上げる、曲にまつわるエピソード、何もかもが美味しすぎる
スリブ特有の表現の美しさ、物寂しさがありつつもそれをスリブらしく楽しく歌い上げる、曲にまつわるエピソード、何もかもが美味しすぎる
0
21: ◆ovJkeUU0★ 2025/10/22(水) 22:57:26 ID:???00
1stから良かったけど2nd兵庫のあの歓声は忘れられない
0
23: ◆Z6EYpQue★ 2025/10/22(水) 23:13:35 ID:???00
>>21
1stの時もそりゃ盛り上がりはしたけど流れた瞬間にバカ沸きはしてなかったからアレには驚いた
1stの時もそりゃ盛り上がりはしたけど流れた瞬間にバカ沸きはしてなかったからアレには驚いた
0
25: ◆Pp76Wiz3★ 2025/10/22(水) 23:24:41 ID:???00
素顔のピクセルの考えたやつ天才だろ歌詞
「藍染の帳に 三日月模様」
「アングルをちょっと変えただけ
想像してたより鮮烈だ」
「手を振る逆光の彼方
急ぎ足の街が
寂しがり屋にする
夜は長い
夢に逢うまでは」
何食ってたらこんな歌詞が作れるんだ
ラーメンばかり食べてる俺には絶対無理だとわかるわ
「藍染の帳に 三日月模様」
「アングルをちょっと変えただけ
想像してたより鮮烈だ」
「手を振る逆光の彼方
急ぎ足の街が
寂しがり屋にする
夜は長い
夢に逢うまでは」
何食ってたらこんな歌詞が作れるんだ
ラーメンばかり食べてる俺には絶対無理だとわかるわ
0
22: ◆NXGbpOjK★ 2025/10/22(水) 23:11:43 ID:???00
シャッフル再生で流れてきたら嬉しくて何回もリピートしちゃう
0
12: ◆6xm7Myv1★ 2025/10/22(水) 22:21:17 ID:???00
今だにライブ後のアンケートの「好きな楽曲」で一番最初に書いてる
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11224/1761138312/