LoveLive! Series Asia Tour 2024Day.1のセトリ!!!!やっぱりμ's強い…

ネタ・雑談


引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11224/1738393021/

コメント欄    関連記事   


[PR]

コメント



  1. 14  
    0

    初代からずっとラブライブ好きでよかった。心から思った

    返信
  2. 6  
    0

    幕間で明らかキャストかスタッフのありがとうございました的な声拾ってたけど気のせい?

    返信
    • 3  
      0

      アイスクリームのあと入ってましたね‌
      二人くらい…マイクの切り忘れかな?

      返信
    • 3  
      0

      ごめん、わたし誰とでもしゃべる女なんで

      返信
  3. 6  
    0

    蓮ノ空のこと好き好きクラブをメインとしてるけど‌

    幕間の後に蓮→μ’sの流れで、「最新」と「最初」っていう歴史そのものを直球でぶつけられた気がして見事に魂を持ってかれました。‌
    どのシリーズもそれぞれの特色があって本当にどれも最高……

    返信
  4. 5  
    7

    現地参加してきたので感想‌

    liella:選曲良し、なぜこの選曲が異次元でできなかったのか‌
    Aqours:走りまくっていてメンバー不足を感じさせず、すごかった‌
    虹:前田の時はひときわ声援が大きかった。ラブライバーはあったけぇな‌
    蓮:かんかんの声がきんきんと高過ぎて聞き苦しかった。蓮のライブ初で地声か音響のせいか判断つかず。‌
    μ’s:超盛り上がっていた。ライブ長くて動かなくなってたおじさん達が蘇生してて笑った

    返信
    • 5  
      1

      Liella異次元と選曲特別変わって無くない?

      返信
      • 0  
        0

        異次元と同じ曲は、越境でやったミラクルニューストーリーだけかと

        返信
    • 4  
      1

      > liella:選曲良し、なぜこの選曲が異次元でできなかったのか‌‌
      そりゃどの曲も11人版がワンマン未披露だったからでしょ‌
      4th5thファンミと披露してきてようやく本領発揮できたわ

      返信
  5. 4  
    0

    Starlightってラブライブのイベントだと虹2nd以来(間にシャッフルの栞子Verあり)、有観客ならラフェス以来なのか‌

    ショートだが久々に現地で聴けてよかった

    返信
  6. 8  
    1

    この前ここで「蓮ノ空にNow or Never披露して欲しい」ってコメントしたけど本当にやってくれて嬉しかったしやっぱりかっこよかった!‌

    あと蓮ノ空とμ’sが初めてライブで一緒になって穂乃果と花帆がダンスタで手を繋ぐシーンは感動が凄かった…‌

    虹も盛り上がる曲多め&ショートとはいえソロやってくれたし満足だった‌

    μ’sも3人だけなのにあのパワーと人気、当時を思い出させるくらいに自分がはしゃいでるのを感じてとても楽しかった‌
    明日も楽しみ

    返信
  7. 3  
    0

    過去にAqoursが繚乱やってたのでμ’sも含めた越境繚乱期待してたけど、虹単独だったのがちょっと残念だった。‌
    それを除けばライブ内容はそれはもう満足です。休憩無かったし明日は疲れ果てそう…‌
    逆に初日だけの参加でよかったかもしれない。

    返信
  8. 5  
    1

    えみつん声大丈夫・・・?‌
    所々かすれてたような

    返信
    • 7  
      0

      むしろラフェス以降過去一で出てたと思う‌

      去年のトークショーの時とかはもっと出てなかった

      返信
  9. 7  
    1

    近くのやつが蓮ノ空ディスってμ’sにいまラブライブ!の必要なものがあるとか言ってて草生えました‌
    ラフェスで絶滅したと思ってたら‌
    そのくせノーブラのコールミスってるし失笑…μ’sも蓮ノ空も最高だったのにさぁ…

    返信
    • 0  
      0

      ラ!フェスで現地に居たんならAqoursに浄化されてるからニワカだろ、そいつ‌
      ラ!フェス来てないならそれこそニワカやし

      返信
  10. 4  
    0

    μ’sのライブ初参加だったけど、会場の熱気と何故か焼きついてる記憶でコールができる安心感。‌
    ライブ前に改めて振り返りとかしなくても焼きついてるの初代の偉大さとμ’s全盛期当時スクフェスブームでやりまくってたのに感謝だわ。‌
    越境は全部よかったけど、個人的にはμ’s曲除くと、μ’s〜虹ヶ咲までだったスクスタOPのトキランを虹ヶ咲以降で背景スクスタOPで披露してくれた事が1番刺さったかな。

    返信
  11. 4  
    0

    過去イチ、セクシー姉さんしてた気がする今日のみゆたん。‌
    脱ぐのにも衝撃的だったけど、最後の後ろ振り向く時のセクシー姉さんぶりよ。部員になります。

    返信
  12. 4  
    0

    レベル7だったけど後ろの女がめちゃくちゃ絶叫していた‌
    ラブライブ始まった時2歳とか叫んでいて草だった

    返信
  13. 3  
    0

    現地参戦された方々、お疲れ様でした‌
    意外と知られていませんが、現地に着いたら会場の隣のヒルトンホテルを見上げてみましょう‌
    窓際にラブライブキャラのグッズ(タオルや幟など)を飾っている、ラブライバーさんのお部屋が見付かるかも?

    返信
  14. 4  
    0

    Xみると泉役の人と摩央役の人も客側で来てたみたい

    返信
  15. 1  
    7

    μ’sにノーブラ歌わせないの草

    返信
  16. 8  
    1

    μ’s…まだまだ踊れんじゃねーか…‌
    ラフェスとファンミで思い出補正とかいってすまんかった…‌
    おまえがNo.1だ

    返信
  17. 5  
    0

    明日は全国的に雪だよ!‌
    みんなでスノハレ歌おうよ!

    返信
  18. 4  
    1

    時間の都合で見れなかったけど、Xでは「μ’s強すぎ」の感想が多いねぇ‌
    流石ですわ…

    返信
  19. 1  
    0

    オレンジ、赤、水色、白、黄、緑、ピンク、紫、‌
    8本もっていってればほぼ色変えなし‌
    で済む。

    返信
  20. 2  
    0

    Kアリのレベル7は甲高い高音がキンキン響く印象。声質によるけどわちゃわちゃMCとかで特になる‌
    逆にアリーナとレベル3くらいの低層は重低音強めレベル5のバルコニー席が音響の基準点なんだと思う

    返信
    • 2  
      0

      かんかんの声が甲高くてきつかったのはL7の音響のせいか‌

      歌い始めが黒板引っ掻く音に聞こえてマジでしんどかった

      返信
  21. 4  
    0

    μ’sは疲れたオタクを蘇生させる強さで、Aqoursは序盤に出て引っ張っていく強さだったの人数は少なくてもこの2つはすげえなって思った。

    返信
  22. 4  
    0

    AiScReamも良かったで、9月のライブが楽しみや‌
    結局μ’sみたいにコールのやり甲斐がある曲が強かった

    返信
  23. 1  
    0

    μ’sを現地で見るの初めてだったけど凄まじかった…他のグループもみんな良かったんだけどちょっと別格だなと‌
    曲も強いけど盛り上げ方なのか本人達の持ってる性質なのか…μ’sはエンターテイナーって本当だわ

    返信


  • 引用したいツイートのURLの後に「ツイート埋め込み」とつけることでコメント欄でツイートを表示できます。
    例:https://twitter.com/LoveLive_staff/status/1476939608411996166ツイート埋め込み
    ※反映に時間がかかる場合があります
  • 引用したいYouTubeの動画URLの後に「YouTube埋め込み」とつけることでコメント欄でYouTubeの埋め込み動画を表示できます。
    例:https://youtu.be/FzNBGP0hTa8YouTube埋め込み
    ※反映に時間がかかる場合があります
  • 引用したいimgurのURL(拡張子jpg、png、gifなどが付いたURL)の後に「imgur埋め込み」とつけることでコメント欄にimgurを埋め込み表示できます。
    例:https://i.imgur.com/pr6pL6q.jpegimgur埋め込み
    ※R-18画像や見た人が不快になる画像は貼らないようにお願いします。
    ※コメント欄の「imgur」の画像は念のためモザイクを入れてあります。画像を見たい場合は、imgurが貼られている投稿の周辺をクリックしてください。画像を直接クリックするとimgurに飛んでしまいます。
    ※反映に時間がかかる場合があります
  • IDは日ごとに変わる仕様となっています。
    2024/09/30よりID機能の表示を通報・bad数など一定の条件が満たされた記事のみに限定して表示する方針に変更しています。
    不具合や運営に支障がある場合は予告なくID部分の削除・仕様の変更など行う場合があります。
    ※運営に支障を来すと判断したためID機能は常時表示にしております。申し訳ございません…

ネタ・雑談まとめ記事


           

最近のコメント
フォローボタン
ラブライブ!まとめブログ ぷちそく!!
タイトルとURLをコピーしました