1:(たこやき) 2023/05/26(金) 11:31:04.93 ID:dj2wAW3l
普通のアイドル物にはないクリーンさや爽やかさがある
架空の存在なのに部活動に落とし込むことで多くの人にイメージしやすい概念となった
架空の存在なのに部活動に落とし込むことで多くの人にイメージしやすい概念となった
4:(たまごやき) 2023/05/26(金) 11:33:55.69 ID:we4L6o3s
アイドルの華々しさがありながら芸能界のきな臭さとは無縁という画期的な概念だわ
3:(茸) 2023/05/26(金) 11:33:15.73 ID:699y2DYN
わかる
いい意味で金の匂いが消えた
いい意味で金の匂いが消えた
5:(しうまい) 2023/05/26(金) 11:38:06.82 ID:curSR0PI
これはガチでそう
μ'sの映画以来がっつり触れられることないけどもう一発深掘りした描写見てみたいな
μ'sの映画以来がっつり触れられることないけどもう一発深掘りした描写見てみたいな
6:(もんじゃ) 2023/05/26(金) 11:40:20.13 ID:fOrPH2eg
推しの子はあえてアイドルや芸能界の汚い部分を描く作風ではあるけど、アイドル物って多かれ少なかれそういう描写あるからな
そういうの抜きにして楽しませてくれるからラブライブは好きなんだ
そういうの抜きにして楽しませてくれるからラブライブは好きなんだ
14:(もんじゃ) 2023/05/26(金) 11:58:48.97 ID:NfU4RCT/
スクールアイドル概念はマジですごい
これがあるからラブライブはそこらへんのアイドル系と違ってトップに躍り出た
これがあるからラブライブはそこらへんのアイドル系と違ってトップに躍り出た
23:(茸) 2023/05/26(金) 12:12:48.86 ID:QEpj1RL+
スクールアイドル部
スクールアイドル同好会
なぜ顧問がいないんだい?説明してくれるか?
スクールアイドル同好会
なぜ顧問がいないんだい?説明してくれるか?
26:(光) 2023/05/26(金) 12:15:22.44 ID:xiw2NISM
>>23
ダンスの先生がいたり引率の先生いたら物語が締まらないじゃん
ダンスの先生がいたり引率の先生いたら物語が締まらないじゃん
39:(SB-iPhone) 2023/05/26(金) 12:37:25.02 ID:PGzLRTg8
部員が何十人もいる強豪スクールアイドル部の私立校に入学して一軍を目指す物語見たいか?
42:(光) 2023/05/26(金) 12:42:07.04 ID:+4qSKBXp
>>39
部活もので主人公が強豪校って設定が少ないよな
弱小校のほうが話が作りやすいし、異世界転生みたいな一種のテンプレ
部活もので主人公が強豪校って設定が少ないよな
弱小校のほうが話が作りやすいし、異世界転生みたいな一種のテンプレ
47:(茸) 2023/05/26(金) 13:12:04.48 ID:IZV+5YyX
SIDも合わせて読むと学園モノ感がより感じられて素晴らしいわ
それこそ文化祭もあったし
それこそ文化祭もあったし
48:(えびふりゃー) 2023/05/26(金) 13:15:52.32 ID:bZFeiu4R
誰もが通る高校生の部活って設定だから本来芸能界に入る可能性の無かったであろうキャラもスクールアイドルになれるってところが良い
49:(茸) 2023/05/26(金) 13:18:38.93 ID:jr1oqVab
スクールアイドルも原案のGODが考えたのかそれとももっと上の人なのか
50:(もんじゃ) 2023/05/26(金) 13:18:59.81 ID:MfEMt4MX
作中世界的にはこの概念を作り出した椿咲花のルリカに感謝だな🙏
17:(光) 2023/05/26(金) 12:02:43.42 ID:xiw2NISM
お金の部分を完全にファンタジーにしてるのが発明
53:(SIM) 2023/05/26(金) 13:27:52.36 ID:XcyIgmZw
女子高生の本人同意なしで写真入りグッズを売り捌くラブライブ運営とかいう闇の組織のことを気にしてはならない
68:(もんじゃ) 2023/05/26(金) 14:24:51.89 ID:DoEf7Kan
でもラブライブはただのアイドルモノじゃなくて部活スポ根だから視聴者の間口が広がったという
16:(もんじゃ) 2023/05/26(金) 12:01:20.29 ID:Kd56sAR3
最初からラブライブアニメは部活もの!スポ根ですって作ってる方もハマり出したファンも言ってたからな
アイドルアニメだと見てもらえないんだわ
アイドルアニメだと見てもらえないんだわ
18:(茸) 2023/05/26(金) 12:06:12.38 ID:3vxERrqC
部活もの、スポーツもののマンガやアニメ、その殆どがアマチュアが主軸の方が人気あるしな
66:(もんじゃ) 2023/05/26(金) 14:22:09.39 ID:VZAGjoeq
それこそラブライブだから人気あるのであってスポ根だから人気あるわけじゃないんだよな
67:(八つ橋) 2023/05/26(金) 14:24:29.28 ID:yKK273XI
ラブライブにスポ根風味があるのは大会に出るからじゃなくて
アイドルというコンテンツでありながら部活物のフォーマットで物語が進んでいくからでは?
だから虹みたいに大会が別のものに置き変わっても成立するわけで
アイドルというコンテンツでありながら部活物のフォーマットで物語が進んでいくからでは?
だから虹みたいに大会が別のものに置き変わっても成立するわけで
32:(あら) 2023/05/26(金) 12:22:55.32 ID:qsNbHeBD
下手くそでも自分たちがやりたいからやるっていう部活系青春モノと完璧じゃなくていいむしろ成長していくのを楽しむコンテンツであるアイドルの相性って言われてみれば抜群に良いんだよな
だからこそμ's1期3話のやりたいと思ったからです!が原点
だからこそμ's1期3話のやりたいと思ったからです!が原点
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1685068264/