2
3: (庭)  2019/05/23(木) 21:18:20.73  ID:lzV1PpPU
 お行儀善子 
 
 1
4: (やわらか銀行)  2019/05/23(木) 21:22:23.05  ID:Y+1OKDm4
 しつけられてる善子ちゃん 
 
 1
7: (家)  2019/05/23(木) 21:33:59.83  ID:3kSEFp50
 テーブルの上乗ってたよなw 
 
 7
9: (家)  2019/05/23(木) 21:37:30.34  ID:RNBW1BQk
 礼儀もマナーも知ってるけど、ヨハネの時は忘れて善子の時だけ正しく振る舞うんだとおもう 
 
 2
12: (雲の流れる霊峰)  2019/05/23(木) 21:43:00.66  ID:Q7dLoGDW
 >>9 
いい解釈だと思った
切り替えの早さと頻度が節操無さ過ぎる気もするけど
 
いい解釈だと思った
切り替えの早さと頻度が節操無さ過ぎる気もするけど
 4
11: (庭)  2019/05/23(木) 21:42:45.69  ID:lzV1PpPU
 堕天使だからと精一杯お行儀悪いことを考えた結果 
 
 1
13: (アメリカ合衆国)  2019/05/23(木) 21:44:00.73  ID:EKdXmqs3
 まぁウルトラマンも街壊してるし多少はね、 
 
 2
14: (やわらか銀行)  2019/05/23(木) 21:47:52.09  ID:Y+1OKDm4
 そもそも礼儀正しい設定はアニメからで、G'sだとお家のお風呂掃除してるくらい(?) 
5話で人とぶつかりそうになった時は自然だけど、友達の家での態度は行く前に「失礼のないように」ってママにしつこく言われたから説ある
 
5話で人とぶつかりそうになった時は自然だけど、友達の家での態度は行く前に「失礼のないように」ってママにしつこく言われたから説ある
 1
25: (しうまい)  2019/05/23(木) 22:19:39.74  ID:SwROna58
 営業中の松月の前で魔方陣書いてロウソク立ててたのもヤバい 
 
 3
30: (庭)  2019/05/24(金) 01:21:45.41  ID:l+FCKSAz
 根は良い子というか、良い子であろうとし続けて身にしみてる部分もあるけど、 
一方でそれが苦痛でもあり抑圧された歪んだ感情も積もってるみたいな話では
自分で馬鹿みたいにという俯瞰的な評価はできているわけだし
 
一方でそれが苦痛でもあり抑圧された歪んだ感情も積もってるみたいな話では
自分で馬鹿みたいにという俯瞰的な評価はできているわけだし
 2
20: (茸)  2019/05/23(木) 22:04:48.01  ID:kn8JiUS8
 ママのしつけがよかったから礼儀正しいけどお調子者ゲージが上がるとダメ 
 
 1
65: (湖北省)  2019/05/27(月) 15:16:38.72  ID:RRMGrPSG
 よい子だけど、礼儀正しいっていうのはまた別の話 
 
 4
26: (家)  2019/05/23(木) 22:29:52.53  ID:ds4RCYj5
 そんな善子ちゃんが好きです 
 
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1558613167/


