0
1: ◆wTRwwbSz★ 2025/03/31(月) 13:24:26 ID:???00
0
5: ◆pCeBjDg6★ 2025/03/31(月) 14:10:51 ID:???Sa
ここワイナリーならもっとそれをガンガンに前面に押し出せばいいのにウェブサイト見てもイマイチ弱いんよね
0
2: ◆H8IVEUpJ★ 2025/03/31(月) 13:29:30 ID:???00
道の駅とかこういう3セクって安定してるイメージあったけどそれすら昔の話か
1
3: ◆BwkWWYM2★ 2025/03/31(月) 13:43:49 ID:???Sa
市が引き受けてすぐコロナとはツイてない
鬼塚姉妹にかける情熱の理由はこれか
鬼塚姉妹にかける情熱の理由はこれか
1
6: ◆7Vtb7g1n★ 2025/03/31(月) 14:38:40 ID:???Sa
あれほどの歴史的建造物なら国の有形文化財指定受けられるだろ
2
12: ◆IIDPQL5q★ 2025/03/31(月) 19:57:03 ID:???Sp
指定文化財にするとそれはそれで管理がめんどくさいので今のままでいいでねーの?
0
7: ◆uYlSC2Co★ 2025/03/31(月) 14:47:13 ID:???00
言ったけどレストランみたいなとこおさゆみだったから金落とせなかったわ
0
9: ◆Hb9Af4sY★ 2025/03/31(月) 16:55:52 ID:???00
3期牛久回の直後に勢いで行ったけどリピートするほどの所でもないよな
0
11: ◆wTRwwbSz★ 2025/03/31(月) 18:17:04 ID:???00
牛久市民宛てにはなってるけどどういう風に施設を活用していくかのアンケートをちょうどやってるみたい
https://www.city.ushiku.lg.jp/sp/page/page013749.html
https://www.city.ushiku.lg.jp/sp/page/page013749.html
0
10: ◆3UBVDuaE★ 2025/03/31(月) 18:10:07 ID:???Sp
スーパー銭湯でも作ってくれや
この辺意識高そうなサウナっぽいのしかなかったぞ
この辺意識高そうなサウナっぽいのしかなかったぞ
0
13: ◆BZVVPbtd★ 2025/03/31(月) 20:02:38 ID:???00
いっそ下手に観光スポット化するよりカードショップとかゲーマーズアニメイトを誘致(あったらすまん)してアキバとか大須みたいにしようぜ
デュエマとかラブカの大会に出がてら飯食って聖地巡礼して大仏の顔拝んで帰るの普通に楽しそう
デュエマとかラブカの大会に出がてら飯食って聖地巡礼して大仏の顔拝んで帰るの普通に楽しそう
0
14: ◆opWvjine★ 2025/04/01(火) 00:51:22 ID:???00
>>13
ついでに行くには大仏は遠いんだよな…
片道30分ぐらいかかるし公共交通機関だと本数少ないし
ついでに行くには大仏は遠いんだよな…
片道30分ぐらいかかるし公共交通機関だと本数少ないし
1
15: ◆uYlSC2Co★ 2025/04/01(火) 04:29:23 ID:???Sa
>>14
アニメの感覚で行こうとしたらくっそ遠くて行くの諦めたわ。大仏
アニメの感覚で行こうとしたらくっそ遠くて行くの諦めたわ。大仏
0
16: ◆QoUKvzZP★ 2025/04/01(火) 05:59:26 ID:???00
牛久大仏は駅から遠いから内浦みたいな感覚だわ
2
17: ◆7Vtb7g1n★ 2025/04/01(火) 09:13:02 ID:???Sd
ラブライブのアニメは散歩みたいな感覚で長距離移動してるから実際に行くと遠っ!!ってなる
1
18: ◆LhqjDR8w★ 2025/04/01(火) 11:18:47 ID:???00
駅から大仏、シャトー、神社、ラーショ牛久と歩いて巡ってたら半日経ってた
2
4: ◆2rQ3c2dB★ 2025/03/31(月) 13:50:29 ID:???Sp
2Fの博物館部分結構充実してるからお金とればいいのに
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11224/1743395066/