1
1: ◆OD8yBwUM★ 2025/07/17(木) 18:46:35 ID:???MM
S 新幹線
A 飛行機
C 夜行バス
A 飛行機
C 夜行バス
0
3: ◆mPt9n2TJ★ 2025/07/17(木) 18:56:42 ID:???Sa
B自家用車
1
2: ◆xYktnEcb★ 2025/07/17(木) 18:53:11 ID:???Sd
SS 徒歩
1
5: ◆fb8FRJUE★ 2025/07/17(木) 19:34:51 ID:???Sd
S+ 自転車
1
4: ◆9e2boyGp★ 2025/07/17(木) 19:32:06 ID:???00
最寄り駅からバスでぇすw←これきらい
2
6: ◆fCdrMlj8★ 2025/07/17(木) 19:40:27 ID:???00
遠征って書いてるのに自転車とか徒歩で行くのかよ
1
7: ◆SmdD9IBN★ 2025/07/17(木) 19:52:01 ID:???Sp
去年まで
S 18きっぷ(休暇時期限定だけど)
A 週末パス(仙台及び新潟)
今年から
B 18きっぷ(連続日強制で使い勝手悪化)
- 週末パス6月で終了
S 18きっぷ(休暇時期限定だけど)
A 週末パス(仙台及び新潟)
今年から
B 18きっぷ(連続日強制で使い勝手悪化)
- 週末パス6月で終了
0
8: ◆rOUXRUGv★ 2025/07/17(木) 20:03:12 ID:???Sd
夜行バスと自家用車のどっちが上かは割と意見が分かれるところ
1
9: ◆RHJpkSYg★ 2025/07/17(木) 20:10:23 ID:???00
自家用車(レーン保持クルーズコントロール搭載)
なら休憩挟めばほぼノーダメージでいける
なら休憩挟めばほぼノーダメージでいける
2
10: ◆XHuyYwyp★ 2025/07/17(木) 20:27:23 ID:???00
夜行バスが選択肢に入るような距離、ライブ後に運転したくねー
2
11: ◆SliwQ9YE★ 2025/07/17(木) 20:27:59 ID:???00
高速バスは年齢と本人のタフさ次第ではD~SSSになれる可能性の獣
2
13: ◆Tayd7bjp★ 2025/07/17(木) 20:50:57 ID:???00
>>11
学生の時は夜行バスで朝着いてライブ終わってすぐに夜行バスで帰るとかいうバカ旅程かましてたわ
学生の時は夜行バスで朝着いてライブ終わってすぐに夜行バスで帰るとかいうバカ旅程かましてたわ
1
14: ◆SliwQ9YE★ 2025/07/17(木) 20:58:09 ID:???00
>>13
自分も新卒の頃は金曜にフルで残業→その勢いで深夜にバスに乗って東京に行ってたからなぁ
今じゃできないけど、深夜バスは小回りはきくんだよね
自分も新卒の頃は金曜にフルで残業→その勢いで深夜にバスに乗って東京に行ってたからなぁ
今じゃできないけど、深夜バスは小回りはきくんだよね
2
15: ◆Ad9FlvFq★ 2025/07/17(木) 21:10:47 ID:???00
>>13
今でもちょいちょいやっとるわ
旅行先のグルメ朝から食べれるし
今でもちょいちょいやっとるわ
旅行先のグルメ朝から食べれるし
2
12: ◆fMpIElvC★ 2025/07/17(木) 20:39:56 ID:???00
夜行バスなんてZでもおかしくないのだけれど…
でも前日入りするならあり、当日入りならコンディション整えられるわけないからZ
でも前日入りするならあり、当日入りならコンディション整えられるわけないからZ
0
16: ◆RsTpanLe★ 2025/07/17(木) 21:10:53 ID:???Sa
歳取ると時間の流れが早く感じるから、
深夜バスで眠れなくて目閉じてじっとしてても
あっという間に時間が過ぎるぞ
尚体力
深夜バスで眠れなくて目閉じてじっとしてても
あっという間に時間が過ぎるぞ
尚体力
0
17: ◆6eEQPM9n★ 2025/07/17(木) 21:18:13 ID:???00
学生の頃は深夜のSAの雰囲気が楽しすぎて夜行バスめっちゃ使ってライブ行ってた
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11224/1752745595/