3
2: ◆NoE0M3lb★ 2025/07/27(日) 07:55:48 ID:???Sp
ゆかり姫がそれ言ったとき🍆が一瞬言い淀んで察しちゃったよね
10
3: ◆GPV3MvQL★ 2025/07/27(日) 08:15:18 ID:???00
俺はそれが見たくて3年間追ってきてる
6
4: ◆bPMUuVRy★ 2025/07/27(日) 08:19:51 ID:???Sa
正直毎年この喪失感味合わされると思うとリアルタイムは今年でやめるか卒業生を他のリアルタイムじゃないシリーズのキャラと同じにするなりしてほしい
「リアルタイムエモい、卒業エモい」で流し込める量分を超えてきてるわ
「リアルタイムエモい、卒業エモい」で流し込める量分を超えてきてるわ
6
6: ◆GPV3MvQL★ 2025/07/27(日) 08:33:43 ID:???00
物語自体に没入してるのはそうなんだけど、それはそれとして上みたいに普通に考えたら思ってしまいそうなことをどういう展開でねじ伏せて感動させようとしてくるのかって企画的な意味でも大変興味がある
3年目で一区切りならもう前回の卒業公演みたいな技は使えないし
3年目で一区切りならもう前回の卒業公演みたいな技は使えないし
6
8: ◆HaSEYT8o★ 2025/07/27(日) 09:12:19 ID:???00
このままやっても無限に終わらないからスクールアイドルクラブを別のものに変えて106期に移行しなさそうな気はしてる
今年の1年なんて1人だけだし
今年の1年なんて1人だけだし
9
9: ◆mYMwWQyw★ 2025/07/27(日) 09:18:43 ID:???00
むしろこの件でやっぱりストーリー途絶えさせずに続いて欲しいと思ったのは異端なのだろうか
卒業しても物語が続いていくからこそ未来のこと考えて耐えられた面もあったし
卒業しても物語が続いていくからこそ未来のこと考えて耐えられた面もあったし
10
10: ◆XHuyYwyp★ 2025/07/27(日) 09:27:11 ID:???00
延々とキャスト入れ替えるなんて無理だし、どこを落としどころにするんだろうってのは気になる
6
12: ◆hp2btm5V★ 2025/07/27(日) 09:38:37 ID:???00
伝統がテーマの一つな訳だし初期メンバー誰もいない状態での既存曲とかは見せてほしいし徒町加入時のバッジのやりとりを見てると106期はやって欲しいな。夢のステージできれば卒業生の扱いも見えてくるだろうし
そして何より卒業の時のソロ曲とユニット曲めっちゃいいから可能な限り卒業させてほしい
そして何より卒業の時のソロ曲とユニット曲めっちゃいいから可能な限り卒業させてほしい
6
11: ◆6La4Jfdm★ 2025/07/27(日) 09:33:32 ID:???00
いつかは必ず終わるだろうけど出来るだけリアルタイムを続けて欲しい
9
13: ◆NoE0M3lb★ 2025/07/27(日) 09:38:45 ID:???Sp
でも花帆先輩が卒業して号泣する吟子ちゃんは見たいよね
12
14: ◆uM1TK2Vf★ 2025/07/27(日) 09:40:04 ID:???00
俺もできる限り続けてほしい
卒業はもちろんだけど、最上級生になった徒町とか、今年後輩が入らないと伝統が途絶えるって焦る吟子とか、るりめぐがいなくなった後の姫芽とかの頑張りを見たい
セラスが後輩にどう接するのかも、泉が小三角プラス1みたいなポジションじゃなくて四角(?)の一員になるのも見たい
卒業はもちろんだけど、最上級生になった徒町とか、今年後輩が入らないと伝統が途絶えるって焦る吟子とか、るりめぐがいなくなった後の姫芽とかの頑張りを見たい
セラスが後輩にどう接するのかも、泉が小三角プラス1みたいなポジションじゃなくて四角(?)の一員になるのも見たい
9
17: ◆GPV3MvQL★ 2025/07/27(日) 09:51:19 ID:???00
まあ正当な後輩出来た徒町とか自分が崇拝の対象になって困惑する姫芽とか吟子の活動が功を奏して他県からやってきた後輩とかそういうのは見てみたいね
1
15: ◆PeDtXBZn★ 2025/07/27(日) 09:46:10 ID:???00
キャストが事ある度?に106期を仄めかす発言してるのは気になるな
1
19: ◆NoE0M3lb★ 2025/07/27(日) 09:56:34 ID:???Sp
リアルタイムのスクールアイドルカレンダーから外れることを卒業って言ってるなら卒業は間違いなくしてるし
これからもするんだろうな
これからもするんだろうな
5
16: ◆vs5Nit00★ 2025/07/27(日) 09:49:47 ID:???00
106期は小説でも良いんだけどな。
ここまでくると小三角の物語の終わりは見たい。
ここまでくると小三角の物語の終わりは見たい。
1
18: ◆7t2J5wtm★ 2025/07/27(日) 09:52:49 ID:???00
まぁ102期生だって卒業だの最後だの言ってる裏で劇場版のアフレコしてたりするんだから表では予定調和のことしか言わんわな
2
20: ◆MoWo04lH★ 2025/07/27(日) 09:56:51 ID:???00
どうしても最後の年の1年生は活動期間短くなるけど、昨年から出てるセラ泉だとちょっと長いし止めるなら今年だと思うわ
2
21: ◆ROlS6Ifb★ 2025/07/27(日) 10:00:28 ID:???Sa
そっか来年度の蓮ノ空をどうするかなんてとっくに決まってる時期なんだよなぁ
新入生がいるならもう顔合わせてるだろうし
新入生がいるならもう顔合わせてるだろうし
0
22: ◆GPV3MvQL★ 2025/07/27(日) 10:00:41 ID:???00
ファミ通とかでも3年間追って後悔しないみたいな記事書かせてたし巨大な区切りになるはずなのは間違いない
これで106期がループ枠で102103は卒業したレジェンド枠になるとかだったら大分悲しいが
これで106期がループ枠で102103は卒業したレジェンド枠になるとかだったら大分悲しいが
9
23: ◆TdoKlMdn★ 2025/07/27(日) 10:06:01 ID:???00
物語として代が変わっていくのをいつまでも見届けていきたいっていうのもあるし、
来年度からコンテンツとしてどういう形になるのかも凄く気になる
来年度からコンテンツとしてどういう形になるのかも凄く気になる
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11224/1753569831/