0
1: ◆CDpHm3Q3★ 2025/08/21(木) 19:39:54 ID:???00
札幌初めてなの
エスコンとHTBには行こうと思う
エスコンとHTBには行こうと思う
0
2: ◆9hV4HVgI★ 2025/08/21(木) 19:40:38 ID:???00
無い
0
3: ◆ObJQYA3f★ 2025/08/21(木) 19:41:06 ID:???00
はい
1
4: ◆vC8S0Yra★ 2025/08/21(木) 19:41:54 ID:???Sd
すすきの
0
5: ◆jQi1ofTw★ 2025/08/21(木) 19:41:55 ID:???Sd
時計台
1
6: ◆oP8jjEDp★ 2025/08/21(木) 19:44:02 ID:???00
時計台は行っとけ
1
7: ◆LVt7K39j★ 2025/08/21(木) 19:44:42 ID:???Sp
雨かなと思って博物館とか探してたけど、
土曜昼からはほぼ降らなそうだな
土曜昼からはほぼ降らなそうだな
1
8: ◆jQi1ofTw★ 2025/08/21(木) 19:45:56 ID:???Sd
北大の獣医学部でクラーク胸像見たあとスナネズミ見よう
0
12: ◆2IgkLxGW★ 2025/08/21(木) 19:48:08 ID:???Sd
>>8
胸像ってもっと駅寄りじゃなかった?
北の方にもあるんだっけ
胸像ってもっと駅寄りじゃなかった?
北の方にもあるんだっけ
1
17: ◆jQi1ofTw★ 2025/08/21(木) 20:10:16 ID:???Sd
>>12
名詞の順番バグり過ぎて獣医学部にクラーク胸像あるみたいになってるけど胸像は駅の方やね
名詞の順番バグり過ぎて獣医学部にクラーク胸像あるみたいになってるけど胸像は駅の方やね
0
23: ◆wyU24qbL★ 2025/08/21(木) 20:16:46 ID:???00
>>8
戸棚の裏も確認するか
戸棚の裏も確認するか
1
28: ◆2IgkLxGW★ 2025/08/21(木) 20:23:35 ID:???00
まあ北大は消去法的にはあり
0
9: ◆GO0tkqlu★ 2025/08/21(木) 19:47:21 ID:???Sp
花火
2
10: ◆XL0opgnS★ 2025/08/21(木) 19:47:25 ID:???Sa
せっかく北海道だし函館とか富良野とかも寄るプランを立てよう
1
13: ◆evIKoV4A★ 2025/08/21(木) 19:56:41 ID:???00
エスコンは新千歳から札幌の間にあるのがいいよなあ
イベント遠征の合間に行くにはほかの地域はだいたい遠すぎる
イベント遠征の合間に行くにはほかの地域はだいたい遠すぎる
2
11: ◆3vQmVeu0★ 2025/08/21(木) 19:47:47 ID:???Sd
エスコンは良いぞ、ちょうどソフバン戦だし見てけ
1
20: ◆Hufr2yU8★ 2025/08/21(木) 20:14:08 ID:???00
エスコン入るならホットドッグがガチで美味い
観光より飯に重きを置くのが良いぞ
観光より飯に重きを置くのが良いぞ
0
66: ◆FLPputBu★ 2025/08/21(木) 23:52:15 ID:???00
エスコンもうチケットないんじゃない?
入場券ならあるかもだけど
入場券ならあるかもだけど
0
14: ◆r0P3FSML★ 2025/08/21(木) 20:00:23 ID:???00
時計台のレスは罠やろ
0
16: ◆LVt7K39j★ 2025/08/21(木) 20:07:23 ID:???Sp
>>14
ガッツリ観光したいなら時計台は期待はずれかもだけど、
公演の合間に見るにはちょうど良いくらいの規模じゃないか?
ガッツリ観光したいなら時計台は期待はずれかもだけど、
公演の合間に見るにはちょうど良いくらいの規模じゃないか?
2
18: ◆yjH5EHlU★ 2025/08/21(木) 20:11:55 ID:???00
太陽の恵み
0
15: ◆zOEdzOPy★ 2025/08/21(木) 20:02:21 ID:???Sd
千歳駅で降りれるなら麺や麗の旨辛みそおすすめ
月1で食ってる
月1で食ってる
0
19: ◆JzoIWHqs★ 2025/08/21(木) 20:12:32 ID:???00
円山動物園
0
21: ◆d2JoRkOU★ 2025/08/21(木) 20:14:49 ID:???Sd
ちょっと足伸ばして函館行こうぜ
1
42: ◆ri6m625y★ 2025/08/21(木) 21:35:32 ID:???00
>>21
ちょっと(在来線特急で片道4時間)
ちょっと(在来線特急で片道4時間)
0
46: ◆11CjZ84k★ 2025/08/21(木) 21:51:25 ID:???Sd
>>21
🦈札幌行く人に函館も行っとけと言って怖がらせましょう!
🦈札幌行く人に函館も行っとけと言って怖がらせましょう!
1
22: ◆KZAsOegA★ 2025/08/21(木) 20:15:27 ID:???00
セコマでホットシェフ買ってサッポロクラシックで流し込むだけでも相当イケる
1
24: ◆bZ7ihu7E★ 2025/08/21(木) 20:17:32 ID:???00
にじたびの時スレ民に教えてもらったトリトンって寿司屋の店内でガッツリ食べてこようと思ってる
(当時持ち帰りだけ買って帰ったけど、暑さに晒され過ぎてあまり美味しくなくなってしまった)
(当時持ち帰りだけ買って帰ったけど、暑さに晒され過ぎてあまり美味しくなくなってしまった)
0
25: ◆i24nMmOO★ 2025/08/21(木) 20:18:18 ID:???00
ベタだが、時計台近くにある雪印パーラーでパフェ三昧
0
26: ◆i24nMmOO★ 2025/08/21(木) 20:20:31 ID:???00
あと時計台ネタだと、どうでしょうの絵ハガキの旅2で行った時計台の
絵ハガキのアングルを探すとか
絵ハガキのアングルを探すとか
0
29: ◆1JJ7HB4S★ 2025/08/21(木) 20:23:52 ID:???Sd
Liella!見てるならファンディスクのジャケットに出てきた支笏湖行こうぜ
なお所要時間
なお所要時間
0
32: ◆aF4PGKih★ 2025/08/21(木) 20:42:33 ID:???00
支笏湖はバスの本数たくさんあるわけでもないしな
どうせ行くなら温泉まで行ってみたい
どうせ行くなら温泉まで行ってみたい
1
33: ◆BcOJbLtX★ 2025/08/21(木) 20:45:14 ID:???00
グルメやが札幌行くとき十勝豚丼いっぴんは逃せない
0
34: ◆UBDa3aRX★ 2025/08/21(木) 20:58:33 ID:???00
平成末期に札幌市に住んでたけど、劣化してなければ、雨は、やさしくってラーメン屋はかなりおすすめ
0
35: ◆38ZQHIDJ★ 2025/08/21(木) 21:01:11 ID:???00
ラベンダー園はもう時期過ぎてるんだっけ
青い池
青い池
1
36: ◆R1tBBDrI★ 2025/08/21(木) 21:04:28 ID:???00
道民です
頑張って道東まで行きましょう
佐呂間のホタテが1個90円で激ウマです
北の鯛と呼ばれるソイが1匹150円で売ってたりします
札幌は正直いろいろ高いです
屈斜路なら夏でも涼しいてす
頑張って道東まで行きましょう
佐呂間のホタテが1個90円で激ウマです
北の鯛と呼ばれるソイが1匹150円で売ってたりします
札幌は正直いろいろ高いです
屈斜路なら夏でも涼しいてす
1
37: ◆UBDa3aRX★ 2025/08/21(木) 21:05:31 ID:???00
道東に行く交通費…
2
38: ◆J6NlGzgJ★ 2025/08/21(木) 21:06:31 ID:???00
太陽の恵み
まぁにじたびのときもすげぇ混んでて昼営業だけで終わっちゃってたけど
まぁにじたびのときもすげぇ混んでて昼営業だけで終わっちゃってたけど
0
40: ◆vC8S0Yra★ 2025/08/21(木) 21:22:06 ID:???00
太陽の恵み今だとばっとがーるとかウマ娘のグッズ飾ってんのかねぇ
0
39: ◆o9KNNpXE★ 2025/08/21(木) 21:07:04 ID:???Sa
少し遠いけど函館おすすめ
あとは富良野と小樽、旭川あたりを回していけ
あとは富良野と小樽、旭川あたりを回していけ
0
41: ◆R1tBBDrI★ 2025/08/21(木) 21:34:35 ID:???Sr
千歳は太陽のめぐみももちろん美味いけどカレーのちからって店も普通に美味いぞ!
2
44: ◆J6NlGzgJ★ 2025/08/21(木) 21:41:07 ID:???Sd
釧路駅にラブライバーがやってる喫茶店があるんだよな
2
45: ◆UBDa3aRX★ 2025/08/21(木) 21:49:45 ID:???00
函館とか帯広とか真に受けるなよ、事前に計画してなきゃ無理
旭川や富良野もかなり厳しい、小樽千歳はなんとかなるかも
とにかく距離感がバグってるところだから
旭川や富良野もかなり厳しい、小樽千歳はなんとかなるかも
とにかく距離感がバグってるところだから
2
47: ◆11CjZ84k★ 2025/08/21(木) 21:56:55 ID:???Sd
苗穂のサッポロビール園とか余市のニッカウイスキーとかはまあ行けるが中は予約いっぱいで見れんね
0
48: ◆1I2GHW6P★ 2025/08/21(木) 22:01:46 ID:???00
千歳空港の駅に飾ってる北海道地図と日本地図合成した地図は確認しとけよ。
0
49: ◆LVt7K39j★ 2025/08/21(木) 22:10:27 ID:???MM
北海道って全体的に街の区画がでかいから、
地図で見ると駅近に見えても、実際の距離は予想以上にある場合が多い。(特に郊外)
例えば、北海道博物館って森林公園駅から近そうに見えるけど、
距離測ったら1.7km徒歩25分もあるんだよね。
地図で見ると駅近に見えても、実際の距離は予想以上にある場合が多い。(特に郊外)
例えば、北海道博物館って森林公園駅から近そうに見えるけど、
距離測ったら1.7km徒歩25分もあるんだよね。
0
50: ◆SIhq7Thi★ 2025/08/21(木) 22:24:59 ID:???00
どちらも新千歳空港にあるが生クリーム好き向けのよつ葉ホワイトの白いパフェ
他にはきのとやのソフトクリームと焼きたてチーズタルトが旨いとよく聞くので行ってみたい
あとはすすきのにあるバニーのケツを外から見れるとこ
他にはきのとやのソフトクリームと焼きたてチーズタルトが旨いとよく聞くので行ってみたい
あとはすすきのにあるバニーのケツを外から見れるとこ
0
52: ◆UBDa3aRX★ 2025/08/21(木) 22:37:27 ID:???00
>>50
あそこ、今でもバニー見れるのか
札幌元気だなw
ソフトクリームは地下鉄福住駅から歩ける八紘学園もおすすめ
あそこ、今でもバニー見れるのか
札幌元気だなw
ソフトクリームは地下鉄福住駅から歩ける八紘学園もおすすめ
0
59: ◆zOEdzOPy★ 2025/08/21(木) 23:07:20 ID:???Sd
>>52
流石にスモーク付いたよ
流石にスモーク付いたよ
0
54: ◆apeuaKBU★ 2025/08/21(木) 22:40:33 ID:???00
まあ千歳の太陽の恵みは外せないだろうな
0
56: ◆apeuaKBU★ 2025/08/21(木) 22:47:16 ID:???00
何ちゅうタイミングや
0
58: ◆apeuaKBU★ 2025/08/21(木) 22:49:11 ID:???00
札幌近辺回るんだったら免許あるならレンタカー借りた方がいいな
0
57: ◆xMKzMC0Y★ 2025/08/21(木) 22:47:23 ID:???00
寿司食いたいならトリトンって回転寿司屋がおすすめ(回っては無いけど)
あと天気が良ければ羊ヶ丘展望台・悪ければ北海道博物館も面白いかも。(北大の中にも博物館あり)
ビール好きならサッポロビール博物館も。
あと天気が良ければ羊ヶ丘展望台・悪ければ北海道博物館も面白いかも。(北大の中にも博物館あり)
ビール好きならサッポロビール博物館も。
0
60: ◆BxEVWXML★ 2025/08/21(木) 23:08:12 ID:???Sd
新千歳空港の立ち食い寿司は毎回行ってる
そして調子に乗ってたら5000円くらい行く
そして調子に乗ってたら5000円くらい行く
1
61: ◆LVt7K39j★ 2025/08/21(木) 23:11:57 ID:???MM
太陽の恵みが無理なら、
駅から反対側にある千歳の道の駅もいいかな。
あいなが以前一日駅長して
その時のパネルがあったり(今もあるかは不明だが)
鮭の水族館あったり、
裏手のインディアン水車には
るりシコスレでお馴染みのシ・コッ(大・沢)の看板がある。
駅から反対側にある千歳の道の駅もいいかな。
あいなが以前一日駅長して
その時のパネルがあったり(今もあるかは不明だが)
鮭の水族館あったり、
裏手のインディアン水車には
るりシコスレでお馴染みのシ・コッ(大・沢)の看板がある。
1
63: ◆KZAsOegA★ 2025/08/21(木) 23:38:42 ID:???00
そもそも太陽の恵みは今定休日が日月だから遠征の時イキヅライブなのね…
0
64: ◆IStp5aa7★ 2025/08/21(木) 23:48:02 ID:???00
札幌二郎
0
65: ◆5RgrnTq6★ 2025/08/21(木) 23:51:40 ID:???00
スパスタ2期の頃に巡礼したとこ
ナッツ加入場のモデル(2箇所合成らしい)
https://imgur.com/a/1KUZTMB.jpeg
https://imgur.com/a/KPpNP0g.jpeg
2期生の練習場所
https://imgur.com/a/kiv1aKp.jpeg
なぎりーラーメン
https://imgur.com/a/P9g19DT.jpeg
https://imgur.com/a/YZdeJHS.jpeg
きな子ロッジは流石に行かなかった
ナッツ加入場のモデル(2箇所合成らしい)
https://imgur.com/a/1KUZTMB.jpeg
https://imgur.com/a/KPpNP0g.jpeg
2期生の練習場所
https://imgur.com/a/kiv1aKp.jpeg
なぎりーラーメン
https://imgur.com/a/P9g19DT.jpeg
https://imgur.com/a/YZdeJHS.jpeg
きな子ロッジは流石に行かなかった
0
43: ◆K7CnEEzU★ 2025/08/21(木) 21:36:26 ID:???00
北海道は飯も美味いし最高だよな
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11224/1755772794/