0
3: (光) 2021/09/25(土) 00:43:41.21 ID:nx8SNo1h
ニジガクはあと10年戦える…!
0
5: (もんじゃ) 2021/09/25(土) 00:43:55.19 ID:aeHUwpSs
犬かな
0
7: (もんじゃ) 2021/09/25(土) 00:44:42.34 ID:5fOM6f6X
ガンプラ?
0
28: (たまごやき) 2021/09/25(土) 01:11:14.46 ID:DEil+Ckr
深く深く繋がる(意味深)
0
29: (茸) 2021/09/25(土) 01:18:19.44 ID:ITb2H7VO
特製ドリンク(意味深)
1
8: (えびふりゃー) 2021/09/25(土) 00:44:53.94 ID:9JqDq7Y5
璃奈「あ、特製ドリンク♂、ある。イベント前に、飲む?」ギンギン
こうですか
こうですか
0
14: (光) 2021/09/25(土) 00:46:58.42 ID:jwgWeCQb
>>8
生やすな
生やすな
0
46: (もんじゃ) 2021/09/25(土) 07:00:54.11 ID:MITHNPeS
>>8
それやろな・・・。
それやろな・・・。
1
9: (もんじゃ) 2021/09/25(土) 00:45:31.13 ID:ENCUgYwq
りなりーが特に脈絡なくぶん殴ったんだよ
0
11: (もんじゃ) 2021/09/25(土) 00:46:06.40 ID:RkahSUDI
青汁です
1
15: (あら) 2021/09/25(土) 00:47:40.86 ID:WlCxq2eR
かすみん専用に開発してもらったMSですけど!
0
18: (光) 2021/09/25(土) 00:48:32.96 ID:W6OwZ9ml
ジャグラーの告知音だろ
0
20: (たこやき) 2021/09/25(土) 00:49:51.43 ID:9yj2ROIB
かゆ、うま
5
22: (光) 2021/09/25(土) 00:50:43.43 ID:jwgWeCQb
かすみ「やんっ♡」
↑これだったら興奮するだろ?
↑これだったら興奮するだろ?
5
27: (光) 2021/09/25(土) 01:06:45.14 ID:DOr489KT
しずこあのパンを
侑先輩に届けてくれよ
あのコッペパンは良いものだ!
侑先輩に届けてくれよ
あのコッペパンは良いものだ!
1
36: (ほうとう) 2021/09/25(土) 03:19:23.47 ID:wZAKQeqf
ギャンを連想する時点でこのスレおっさんばかり…
0
47: (くさや) 2021/09/25(土) 07:40:17.75 ID:xJgM5wYA
>>36
ガーナ代表だよな
ガーナ代表だよな
0
51: (SB-Android) 2021/09/25(土) 10:11:58.32 ID:NszWH38b
>>47
背番号3のFWだっけ。
MSの次に思いつくのがそれかな。
背番号3のFWだっけ。
MSの次に思いつくのがそれかな。
0
42: (らっかせい) 2021/09/25(土) 05:37:44.67 ID:99L3wIGX
すたーくじぇがん!
0
45: (しまむら) 2021/09/25(土) 06:41:54.41 ID:KC1yBjX5
アンモニアかいでエンッ!ってなるコピペみたいなあれ
0
48: (光) 2021/09/25(土) 09:39:56.26 ID:atpQPUus
>>45
254 おさかなくわえた名無しさん sage 2006/08/10(木) 18:09:03 ID:pcbBb+Y9
中学の頃、教師からの評価を良くしたかったのと、ケミカルな雰囲気が格好いいと思い込んで理科室の手伝いを良くしていた。(といってもゴム栓に穴をあけたり、ビーカーを掃除したりする程度)
でも当時の俺は、自分がだんだん子供ながら天才的な化学の知識を持つすごい奴だと勘違いし始め、ある日友人を無理やり誘って理科室に忍び込んだ。
そこで適当な物質(っつっても多分ふっとう石とか)を指で触りながら
「へえ…○○先生もなかなか良い物を仕入れて来るんだな。」
とか言ってたり、
適当な薬品の入った瓶を傾けて
「ははっ。ちょっと調合の具合がおかしいかな。ま、授業用には十分か。」
とかほざいてた。
友人は当然ハァ?って感じ。
それでも俺はおかまいなしに「ふん。」とか「ははっ!」とかやってた。
そんで一番奥の戸棚を開けて急に表情を変え、「!!これは!○○先生!いったい…!なんて物を!何をしようとしてるんだ!」
って言ってみせた。友人も驚いて「それそんなヤバイの?」って聞いてきた。
俺は「こんなの黒の教科書の挿絵でしかみたことないぜ…!それなら、もしかしてこっちの瓶は!?」って別の瓶を手に取って嗅いだ。
そしたら、それはなんか刺激臭を発する化学物質だったらしく、(手であおいで嗅がなきゃいけない奴)直嗅ぎした俺は
「エンッ!!!」って叫んで鼻血を勢いよく噴出しながら倒れ、友人に保健室に運ばれた。
俺は助かったが、どうやら俺の友人が変な勘違いをしたらしく、
「××(俺の名前)は黒の教科書に乗ってる毒物に感染したんです!!」ってふれまわっていた。
それ以来俺のあだ名は毒物くんになった。当然もう理科室に行く事は無くなった。
自分のイタい過去で「あぁ~」ってなる 17度目
https://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1154427517/
254 おさかなくわえた名無しさん sage 2006/08/10(木) 18:09:03 ID:pcbBb+Y9
中学の頃、教師からの評価を良くしたかったのと、ケミカルな雰囲気が格好いいと思い込んで理科室の手伝いを良くしていた。(といってもゴム栓に穴をあけたり、ビーカーを掃除したりする程度)
でも当時の俺は、自分がだんだん子供ながら天才的な化学の知識を持つすごい奴だと勘違いし始め、ある日友人を無理やり誘って理科室に忍び込んだ。
そこで適当な物質(っつっても多分ふっとう石とか)を指で触りながら
「へえ…○○先生もなかなか良い物を仕入れて来るんだな。」
とか言ってたり、
適当な薬品の入った瓶を傾けて
「ははっ。ちょっと調合の具合がおかしいかな。ま、授業用には十分か。」
とかほざいてた。
友人は当然ハァ?って感じ。
それでも俺はおかまいなしに「ふん。」とか「ははっ!」とかやってた。
そんで一番奥の戸棚を開けて急に表情を変え、「!!これは!○○先生!いったい…!なんて物を!何をしようとしてるんだ!」
って言ってみせた。友人も驚いて「それそんなヤバイの?」って聞いてきた。
俺は「こんなの黒の教科書の挿絵でしかみたことないぜ…!それなら、もしかしてこっちの瓶は!?」って別の瓶を手に取って嗅いだ。
そしたら、それはなんか刺激臭を発する化学物質だったらしく、(手であおいで嗅がなきゃいけない奴)直嗅ぎした俺は
「エンッ!!!」って叫んで鼻血を勢いよく噴出しながら倒れ、友人に保健室に運ばれた。
俺は助かったが、どうやら俺の友人が変な勘違いをしたらしく、
「××(俺の名前)は黒の教科書に乗ってる毒物に感染したんです!!」ってふれまわっていた。
それ以来俺のあだ名は毒物くんになった。当然もう理科室に行く事は無くなった。
自分のイタい過去で「あぁ~」ってなる 17度目
https://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1154427517/
0
52: (茸) 2021/09/25(土) 10:16:49.80 ID:Fuc+k8CE
かすみ「ゲルググっ!」
銀魂アニメかなんかにこういうのあったような
銀魂アニメかなんかにこういうのあったような
0
58: (光) 2021/09/26(日) 01:31:46.61 ID:pSuIT/MJ
>>52
ニャル子さんじゃね
ニャル子さんじゃね
0
12: (らっかせい) 2021/09/25(土) 00:46:41.29 ID:O3ihc8a6
かすみさん、犬説
0
61: (うめぼし) 2021/09/27(月) 00:11:44.33 ID:qZLWrN3g
犬やったんかワレ
0
62: (もんじゃ) 2021/09/27(月) 00:12:34.11 ID:wbNCSgQF
かすみんは犬ですけど!
0
65: (光) 2021/09/27(月) 16:26:53.32 ID:AhKzOU9F
かすみさん、お手💙
0
30: (茸) 2021/09/25(土) 01:27:54.76 ID:3wYsB5D3
またかすみんが工 なことされてる
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1632498175/