0
1: (SIM) 2021/09/16(木) 12:13:25.24 ID:CH1mgETV
そんな早く授業終わる?
0
2: (光) 2021/09/16(木) 12:17:27.14 ID:FmxGdwNj
最後のHR終わるのが大抵15時半~45分だから比較的明るいとは思うぞ
0
3: (光) 2021/09/16(木) 12:17:43.95 ID:KgPdt/RZ
ハノケが太陽の沈むスピードを遅くしてるんだよ
0
4: (もんじゃ) 2021/09/16(木) 12:22:35.61 ID:ZyJMaBkp
うちは進学校だったが授業開始が8時半休み時間は5分で昼休みは30分で6時間終わるのは3時だった
1
5: (しうまい) 2021/09/16(木) 12:25:45.05 ID:DvuY4sQ/
学校行ったことないのか?
0
9: (SB-Android) 2021/09/16(木) 12:29:16.76 ID:yv8O8Xxn
自分の学生時代振り返ると部活やってる間にすぐ辺りが真っ暗になってた記憶はある
1
11: (茸) 2021/09/16(木) 12:32:28.47 ID:qwIYBhcL
いや終わるでしょw
夜間?
夜間?
0
13: (SIM) 2021/09/16(木) 12:36:15.03 ID:CH1mgETV
進学校だったから結構夕方までやってたわ、うちは
0
14: (SIM) 2021/09/16(木) 12:38:14.17 ID:VqvFjuOb
夕暮れの中部活なんて冬以外そんなない
0
16: (やわらか銀行) 2021/09/16(木) 12:42:27.05 ID:XsPKdYeY
>>14
自分のとこは夏でも7時過ぎまで部活ある日が多くて基本ほぼ夕暮れ(夜)になってたぞ
部活の種類にもよると思う
自分のとこは夏でも7時過ぎまで部活ある日が多くて基本ほぼ夕暮れ(夜)になってたぞ
部活の種類にもよると思う
0
25: (たこやき) 2021/09/16(木) 13:48:18.30 ID:H56yh6gC
>>1
13時半くらいには5限目始まって50分授業で休み時間10分で6時間目終わりにHRだからだいたい15時〜15時半には授業終わっとるで余裕や
13時半くらいには5限目始まって50分授業で休み時間10分で6時間目終わりにHRだからだいたい15時〜15時半には授業終わっとるで余裕や
0
26: (しまむら) 2021/09/16(木) 13:52:01.13 ID:2vA2xcWR
毎日18~19時ぐらいまで部活してたって考えると学生って元気すぎるよな
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1631762005/