0
1: ◆2PT5WDDR★ 2025/11/06(木) 10:30:47 ID:???Sa
何も予定決まってないんだわ
できれば美味しい店も教えてくれ
できれば美味しい店も教えてくれ
1
2: ◆mpOpxydB★ 2025/11/06(木) 10:32:14 ID:???Sd
ひつまぶしは「あつた蓬莱軒」がぶっちぎりで美味い
欠点はクソ混むのでここ行くともう後はチェックインの時間になるから1日潰れるぜ…
欠点はクソ混むのでここ行くともう後はチェックインの時間になるから1日潰れるぜ…
2
3: ◆g4DaWC14★ 2025/11/06(木) 10:34:38 ID:???Sd
名古屋に観光スポットなんて無いぞ
0
4: ◆2PT5WDDR★ 2025/11/06(木) 10:35:48 ID:???Sa
>>3
パッと調べて良さそうなのが名古屋城と熱田神宮くらいしか無かったから聞いてるんだ
パッと調べて良さそうなのが名古屋城と熱田神宮くらいしか無かったから聞いてるんだ
0
5: ◆OBmvzj7N★ 2025/11/06(木) 10:36:21 ID:???00
無い
1
6: ◆mpOpxydB★ 2025/11/06(木) 10:36:51 ID:???Sd
か、観光地はないけど飯は美味いから……
0
7: ◆SROviQ0L★ 2025/11/06(木) 10:39:12 ID:???MM
マウンテンで甘口スパ食べてほしい
0
9: ◆AvZKLMlH★ 2025/11/06(木) 10:44:07 ID:???Sa
名物はマジで駅のエスカ地下街で全部食える
0
10: ◆BjINfHyR★ 2025/11/06(木) 10:45:52 ID:???Sd
名古屋港水族館
徳川園
徳川園
0
12: ◆pBoUZoUJ★ 2025/11/06(木) 10:55:35 ID:???Sd
>>10
名古屋港水族館いいよね
すぐ近くの南極観測船ふじもおすすめ
名古屋港水族館いいよね
すぐ近くの南極観測船ふじもおすすめ
0
11: ◆UceNTFjx★ 2025/11/06(木) 10:49:17 ID:???Sa
台湾まぜそばとか美味しいんじゃないの
1
13: ◆ZuT7FTjy★ 2025/11/06(木) 10:56:26 ID:???00
味仙
0
14: ◆SWL1GRi9★ 2025/11/06(木) 10:56:45 ID:???00
足を伸ばせるなら犬山城
0
15: ◆93ALHieZ★ 2025/11/06(木) 10:57:08 ID:???Sr
有名どころなら味仙と矢場とん
0
16: ◆0WQ6C6A2★ 2025/11/06(木) 10:57:58 ID:???Sd
1日目は終わるの21時前後だと思うけど飯とかどうしたらいいんだ
0
19: ◆xRqkoCX3★ 2025/11/06(木) 11:09:12 ID:???Sa
>>16
名古屋に戻るのか空港周辺に宿泊するかで変わるかと
名古屋に戻るのか空港周辺に宿泊するかで変わるかと
0
26: ◆XYXv65O4★ 2025/11/06(木) 11:38:53 ID:???Sd
>>16
名古屋に限らず何処でも21時以降でも開いてるのは
居酒屋かラーメンかチェーン店しか無いと思うが
名古屋に限らず何処でも21時以降でも開いてるのは
居酒屋かラーメンかチェーン店しか無いと思うが
0
34: ◆7GxHOxDZ★ 2025/11/06(木) 12:27:47 ID:???Sd
>>16 駅弁買って鞄に入れたままライブ会場行って帰り新幹線で食った。時間遅いと売り切れるからな。
0
17: ◆xRqkoCX3★ 2025/11/06(木) 11:05:41 ID:???Sa
ちょうど香嵐渓の紅葉が色づいているかと
難点は道路が大渋滞すること、自家用車ではおすすめしない
始発くらいの電車とバスで行って早々に帰ってくると12時くらいには名古屋に戻れる
蓬萊軒は開店前に並んで予約するタイプ
10時半くらいから人が並び始める感じだったので、その少し前に並ぶといい感じ
予約してから熱田神宮を参拝してくると開店時間になるよ
難点は道路が大渋滞すること、自家用車ではおすすめしない
始発くらいの電車とバスで行って早々に帰ってくると12時くらいには名古屋に戻れる
蓬萊軒は開店前に並んで予約するタイプ
10時半くらいから人が並び始める感じだったので、その少し前に並ぶといい感じ
予約してから熱田神宮を参拝してくると開店時間になるよ
0
18: ◆ZfRuHqw8★ 2025/11/06(木) 11:07:50 ID:???00
コモドドラゴン見に行こうぜ
0
20: ◆4j2V8zeH★ 2025/11/06(木) 11:12:00 ID:???00
岸田メルが昨日愛知のおすすめ飯投稿しまくってたからそれ見ればいい
0
22: ◆NTPXXJGC★ 2025/11/06(木) 11:13:46 ID:???Sa
ライブ終わりってやっぱり電車混むの?
0
23: ◆ekCtFtam★ 2025/11/06(木) 11:21:15 ID:???Sp
スカイエキスポの帰りの混み具合は、
メラドやガイシほどではないけど、
ゆったり帰るならミュースカイを予約しておくのがおすすめ
メラドやガイシほどではないけど、
ゆったり帰るならミュースカイを予約しておくのがおすすめ
0
25: ◆XYXv65O4★ 2025/11/06(木) 11:36:49 ID:???Sd
始発駅だから待てば必ず座れる
早い離脱かつ着席希望なら特急の特別車
早い離脱かつ着席希望なら特急の特別車
0
27: ◆AoWSVXRe★ 2025/11/06(木) 11:40:49 ID:???Sd
名古屋港水族館は水族館楽しんだことがあるなら行くべき
東山動植物園も動物園好きなら行くべき
東山動植物園も動物園好きなら行くべき
0
29: ◆eIZr7tdW★ 2025/11/06(木) 11:51:47 ID:???00
名古屋港水族館と東山動植物園合わせれば合計8種類のペンギン見られるぞ
0
28: ◆2PT5WDDR★ 2025/11/06(木) 11:48:37 ID:???00
名古屋といえば戦国三英傑だけど
それ関連で何か無いかな、名古屋城と徳川美術館以外で
それ関連で何か無いかな、名古屋城と徳川美術館以外で
0
41: ◆rkKtjhUy★ 2025/11/06(木) 12:46:06 ID:???MM
>>28
名古屋刀剣博物館
秀吉清正記念館
清洲城
朝から動けるなら岐阜城とか岡崎城も回れるかな
名古屋刀剣博物館
秀吉清正記念館
清洲城
朝から動けるなら岐阜城とか岡崎城も回れるかな
1
30: ◆xcC1ZmXb★ 2025/11/06(木) 12:10:17 ID:???00
マジレスすると名古屋駅周りで飯食ったら大須行くのが一番いい
0.4秋葉だから
0.4秋葉だから
0
31: ◆pBoUZoUJ★ 2025/11/06(木) 12:13:19 ID:???Sd
蓬莱軒とか水族館とかまた行きたいけど、土曜は虹ヶ咲ドルビー、日曜は虹ヶ咲舞台挨拶でせっかくの名古屋を満喫できない…
1
33: ◆ekCtFtam★ 2025/11/06(木) 12:16:32 ID:???Sp
観光地ないわけではないけど、
香嵐渓、犬山城、明治村、リトルワールド、長スパなど、
かなり離れたところが多いので、
足が無いときつい。
名鉄の一日券も特別車別料金になっちゃったし。
香嵐渓、犬山城、明治村、リトルワールド、長スパなど、
かなり離れたところが多いので、
足が無いときつい。
名鉄の一日券も特別車別料金になっちゃったし。
0
42: ◆xRqkoCX3★ 2025/11/06(木) 12:53:00 ID:???Sa
>>33
特別車別料金マジっすか
知らずにミュースカイに乗ったらキセルになるところだった
特別車別料金マジっすか
知らずにミュースカイに乗ったらキセルになるところだった
0
46: ◆eIZr7tdW★ 2025/11/06(木) 13:16:10 ID:???Sd
>>42
その代わりチケットレスで買うと平日日中と土休日の終日は300円だから事前購入なら値下げになってはいる
その代わりチケットレスで買うと平日日中と土休日の終日は300円だから事前購入なら値下げになってはいる
0
54: ◆pBoUZoUJ★ 2025/11/06(木) 14:26:08 ID:???Sd ID:true
>>42はキセルって書いてるから、青春18きっぷみたいに名鉄1DAYフリー日きっぷも特別車に乗る時は乗車券を別途買わなきゃいけないって誤解してるかもしれない
0
35: ◆7GxHOxDZ★ 2025/11/06(木) 12:28:16 ID:???Sd
2日目と勘違いしたすまん
2
52: ◆Ths8YSS5★ 2025/11/06(木) 14:13:07 ID:???00
>>37
3rd愛知の翌日にここに写真撮りに行ったら俺たちだらけで大混雑してた
3rd愛知の翌日にここに写真撮りに行ったら俺たちだらけで大混雑してた
0
38: ◆OBmvzj7N★ 2025/11/06(木) 12:33:51 ID:???00
赤福と弁当は帰りの新幹線乗る頃には売ってない
0
64: ◆z5JhRgNc★ 2025/11/06(木) 16:23:30 ID:???Sd
>>38
赤福はあの時間でも売ってる売店はあるけどエスカとかめんどいとこのやつだったりする
種類あるから名鉄百貨店のが営業中ならそっち行った方がいいけど
赤福はあの時間でも売ってる売店はあるけどエスカとかめんどいとこのやつだったりする
種類あるから名鉄百貨店のが営業中ならそっち行った方がいいけど
0
39: ◆qrkK8IeK★ 2025/11/06(木) 12:39:13 ID:???MM
会場付近ならやきもの散歩道が時間潰せるかも
巨大な招き猫がいる
巨大な招き猫がいる
0
48: ◆Aeik49w3★ 2025/11/06(木) 13:28:35 ID:???00
>>39
散歩道は見てるだけで楽しいよね
道や壁に壺や皿が埋まってて面白い
常滑なら招き猫の絵付け、皿作り、光る泥団子作成とか予約出来たら色々と体験出来る
近くに常滑競艇場もあるね
散歩道は見てるだけで楽しいよね
道や壁に壺や皿が埋まってて面白い
常滑なら招き猫の絵付け、皿作り、光る泥団子作成とか予約出来たら色々と体験出来る
近くに常滑競艇場もあるね
1
40: ◆w9voX8Ur★ 2025/11/06(木) 12:42:30 ID:???00
名古屋は観光するところじゃないからなぁ
食に全振りするなら中部のグルメ全部奪って集めてるから色々あるけど
食に全振りするなら中部のグルメ全部奪って集めてるから色々あるけど
0
43: ◆2wtMMH8o★ 2025/11/06(木) 13:02:45 ID:???00
アオキスーパー
1
44: ◆1iMc2RiN★ 2025/11/06(木) 13:06:07 ID:???Sa
トヨタ産業記念館とかノリタケの森良かったけどなぁ
あと名古屋城も絢爛豪華で見応えあった
あと名古屋城も絢爛豪華で見応えあった
0
45: ◆eIZr7tdW★ 2025/11/06(木) 13:12:07 ID:???Sd
>>44
トヨタは今モビリティショーにいくつか出してるから敢えて外したほうがいいかも
トヨタは今モビリティショーにいくつか出してるから敢えて外したほうがいいかも
0
47: ◆Aeik49w3★ 2025/11/06(木) 13:24:02 ID:???00
オアシス21
中日ドラゴンズ、ハリポタ、ジブリ等のショップ
コメダ珈琲のジェリコ堂
まだ日本に2店舗しかない?
蓬莱軒は松坂屋10階が穴場
地下にテイクアウト用の蓬莱軒もある
名古屋パルコ
今ならチェンソーマンショップとかロバート秋山展覧会とか
プラネタリウム満天名古屋
Fateのコラボプラネタリウム
中日ドラゴンズ、ハリポタ、ジブリ等のショップ
コメダ珈琲のジェリコ堂
まだ日本に2店舗しかない?
蓬莱軒は松坂屋10階が穴場
地下にテイクアウト用の蓬莱軒もある
名古屋パルコ
今ならチェンソーマンショップとかロバート秋山展覧会とか
プラネタリウム満天名古屋
Fateのコラボプラネタリウム
0
49: ◆Gif2hE9l★ 2025/11/06(木) 13:32:10 ID:???Sa
ナゴド前のイオンにガンダムベースサテライトがある
0
51: ◆3ocnKgaH★ 2025/11/06(木) 14:12:10 ID:???00
すごく行きづらいけど味噌カツならとんかつキッチンカナンおすすめ
0
53: ◆QjLKyyhC★ 2025/11/06(木) 14:15:20 ID:???Sd
有名どころの喫茶店のモーニング行くとか
0
55: ◆pBoUZoUJ★ 2025/11/06(木) 14:30:26 ID:???Sd
ちなみに自分は一宮の東横インなので2DAYフリーきっぷ買って、ライブ後は両日とも特別車両券使うつもり
0
56: ◆XX6MkqaO★ 2025/11/06(木) 14:32:45 ID:???00
セントレアが名古屋駅から遠いもんだから行動しにくいな
0
57: ◆7W9usKZD★ 2025/11/06(木) 14:43:21 ID:???Sa
ホームのきしめん。すごく美味いかは各自の舌に任せるが
名古屋から離れるときは儀式みたいに必ず寄ってるわ
ライブ終了時間かつ常滑からの所要時間で営業時間に間に合わないかもだが
20時台には名駅には着けるはずと読んでる
名古屋から離れるときは儀式みたいに必ず寄ってるわ
ライブ終了時間かつ常滑からの所要時間で営業時間に間に合わないかもだが
20時台には名駅には着けるはずと読んでる
0
58: ◆7W9usKZD★ 2025/11/06(木) 14:52:43 ID:???Sa
>>57
愛知ではなく三重のおみやげの赤福だけど、あんこ文化は名古屋伊勢にはたくさんあるんだよな。あんバタトーストしかり。
セントレアでも買える桑名安永餅より名駅で買う四日市なが餅のほうが餅感が好き
愛知ではなく三重のおみやげの赤福だけど、あんこ文化は名古屋伊勢にはたくさんあるんだよな。あんバタトーストしかり。
セントレアでも買える桑名安永餅より名駅で買う四日市なが餅のほうが餅感が好き
0
65: ◆Xe4M1aYo★ 2025/11/06(木) 16:31:53 ID:???00
>>57
あぐりが東京から仕事で通ってた時代はホームのきしめん毎回食ってたって言ってたわ
あぐりが東京から仕事で通ってた時代はホームのきしめん毎回食ってたって言ってたわ
1
59: ◆O0RXlGdf★ 2025/11/06(木) 14:58:39 ID:???00
大須でブラつこう
スガキヤとケバブ食べようぜ
そんでゲマとアメ横行こう
栄にも歩いて行けるでよ
スガキヤとケバブ食べようぜ
そんでゲマとアメ横行こう
栄にも歩いて行けるでよ
0
60: ◆7W9usKZD★ 2025/11/06(木) 15:06:04 ID:???Sa
ブラタモリ的な感じだと
近鉄なりJRなりで三重方面へ走ると
バカでかい川(木曽長良揖斐など)を何本も渡る、これだけで濃尾平野すげーと感じたけとな。東京で言えば荒川、大阪で言えば淀川クラスか
近鉄なりJRなりで三重方面へ走ると
バカでかい川(木曽長良揖斐など)を何本も渡る、これだけで濃尾平野すげーと感じたけとな。東京で言えば荒川、大阪で言えば淀川クラスか
0
61: ◆NTPXXJGC★ 2025/11/06(木) 15:11:29 ID:???Sa
ひなぷちーので言ってた「つけて味噌かけて味噌」っておいしいの?
0
62: ◆Iy2iV0QZ★ 2025/11/06(木) 15:14:13 ID:???00
美味しいけど
関東でも購入可能
関東でも購入可能
0
63: ◆3ocnKgaH★ 2025/11/06(木) 15:26:42 ID:???00
なんなら献立いろいろ味噌しか買わんなってレベルで食わない
0
67: ◆eIZr7tdW★ 2025/11/06(木) 16:41:58 ID:???Sd
終演後は会場のコンビニは何も無くなるらしいから名古屋駅で買えるオススメの弁当とかある?
しなので着くから新幹線の方にはいけない
しなので着くから新幹線の方にはいけない
0
68: ◆xRqkoCX3★ 2025/11/06(木) 16:44:30 ID:???Sa
>>67
空港にある矢場とんの店舗でテイクアウトとか
空港にある矢場とんの店舗でテイクアウトとか
0
69: ◆rkKtjhUy★ 2025/11/06(木) 16:45:01 ID:???MM
矢場とんの弁当買っておいてホテルのレンジで温めて食べたことはある
割と美味しかった
割と美味しかった
0
70: ◆rkKtjhUy★ 2025/11/06(木) 16:45:26 ID:???MM
同じこと言ってて草
1
73: ◆BjINfHyR★ 2025/11/06(木) 17:34:07 ID:???Sd
スカイエキスポまで車で行こうと思うんだけど駐車場とか渋滞とかどんな感じ?
0
74: ◆MyanDa7d★ 2025/11/06(木) 17:37:24 ID:???00
停めるなら開場直前でも余裕
帰りは駐車場出てちょっとは混んでる
無灯火とか割り込みとかけっこういたから気をつけて
帰りは駐車場出てちょっとは混んでる
無灯火とか割り込みとかけっこういたから気をつけて
0
75: ◆3ocnKgaH★ 2025/11/06(木) 17:39:29 ID:???00
ほぼ埋まらんから大丈夫
最悪少し高いけど空港のもあるし駐車場ないは大丈夫
出るときは混むね
最悪少し高いけど空港のもあるし駐車場ないは大丈夫
出るときは混むね
2
76: ◆yyxuirDU★ 2025/11/06(木) 17:42:28 ID:???Sd
名古屋は観光より飯だ
味噌煮込みうどん
あんかけパスタ
ひつまぶし
味噌カツ
好きなのを選べ
味噌煮込みうどん
あんかけパスタ
ひつまぶし
味噌カツ
好きなのを選べ
0
77: ◆xRqkoCX3★ 2025/11/06(木) 18:15:59 ID:???Sa
空港にあるひつまぶし店が21:30(21:00LO)でやっていると思った
day1だとゆっくりはできなさそうだけど
あととりあえず何でもいいから名古屋っぽいのが食べたいなら
スカイエキスポのフードコートにきしめんがある
day1だとゆっくりはできなさそうだけど
あととりあえず何でもいいから名古屋っぽいのが食べたいなら
スカイエキスポのフードコートにきしめんがある
0
78: ◆O0RXlGdf★ 2025/11/06(木) 18:38:13 ID:???00
鉄道好きならゆとりーとラインとリニモに乗りな
特にゆとりーとラインはもうすぐ置き換え来ちゃうから
特にゆとりーとラインはもうすぐ置き換え来ちゃうから
0
80: ◆2PT5WDDR★ 2025/11/06(木) 19:08:10 ID:???00
熱田神宮と大須行って後はグルメ楽しむか…
ビッカメの名古屋西は行っとこう
ビッカメの名古屋西は行っとこう
0
82: ◆g4DaWC14★ 2025/11/06(木) 20:03:53 ID:???Sd
シャチ死んだんじゃなかったっけ
0
84: ◆pBoUZoUJ★ 2025/11/06(木) 20:14:17 ID:???Sd
>>82
「アース」は死んじゃったけど「リン」ちゃんがいるよ
「アース」は死んじゃったけど「リン」ちゃんがいるよ
0
88: ◆6dOsBhFS★ 2025/11/07(金) 01:41:40 ID:???MM
名古屋港はシャチ1頭だけになってパフォーマンス休止中、展示も時間によってはしてないレベルだからシャチ目当てとかだと注意
0
83: ◆AoWSVXRe★ 2025/11/06(木) 20:12:30 ID:???00
アースっていう日本唯一の雄が亡くなったけどまだ残ってるよ
0
85: ◆9xKyC7Ld★ 2025/11/06(木) 20:17:05 ID:???00
前にAqoursで名古屋行ったときに工事してて入れなかった天守閣行ってみようかと思ってたけど
まだ工事してるのな
まだ工事してるのな
1
87: ◆ekCtFtam★ 2025/11/06(木) 22:13:22 ID:???MM
>>85
障害者様が木造復元してもエレベーターつけろと言ってて工事が進まないのです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/98ec2dac3aeade7346d7836fbd63d9f7b32cc51d
でもまあ中京圏は、岡崎城、岐阜城、小牧山城、犬山城、清洲城、大垣城、墨俣城など、
天守付きのお城がいっぱいある
犬山城以外は復興天守か模造天守だけど。
障害者様が木造復元してもエレベーターつけろと言ってて工事が進まないのです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/98ec2dac3aeade7346d7836fbd63d9f7b32cc51d
でもまあ中京圏は、岡崎城、岐阜城、小牧山城、犬山城、清洲城、大垣城、墨俣城など、
天守付きのお城がいっぱいある
犬山城以外は復興天守か模造天守だけど。
0
86: ◆1mJ7j558★ 2025/11/06(木) 20:38:44 ID:???00
蓮の公演にミッドランドスクエアでえいがさき観るスケジュールがくっついてる人でも間に合うのって
名鉄百貨店でナナちゃん人形みて垂直式エスカレーターみてそこらで名古屋飯食べるくらいかな
名鉄百貨店でナナちゃん人形みて垂直式エスカレーターみてそこらで名古屋飯食べるくらいかな
1
50: ◆AaO0VH6A★ 2025/11/06(木) 14:02:45 ID:???00
ここの住人なら名古屋駅西ビックカメラ行っとこうぜ
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11224/1762392647/

