えいがさき 完結編 第2章が公開!!!!ネタバレあり感想スレ【虹ヶ咲】

ネタ・雑談


引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11224/1762441210/

コメント欄    関連記事   


[PR]

コメント



  1. 16  
    0

    愛さん推し僕、無事号泣

    返信
  2. 3  
    0

    開始2分くらいからずっと泣いてた‌
    というかこの記事で思い出してまた泣いてる

    返信
  3. 2  
    0

    愛さんマジかっこよかった(特にギターのとこ)

    返信
  4. 4  
    0

    お台場も2期放送時から見ても様変わりしてるから改めて描写してくれそうなのは嬉しいですよ‌

    しかし終わるな

    返信
  5. 8  
    0

    大勝利です

    返信
    • 5  
      1

      果林先輩が居る所に常に姫乃が居て草だった

      返信
      • 2  
        6

        それ言うならはんぺんやALANも大概だろ。‌
        果林の記事やコメントにしょっちゅう首突っ込みまくってるしな

        返信
    • 5  
      0

      果林さんのナビ役という超重要ポジションだったからな‌
      栞子が外出了承してる場面でヒヤヒヤした

      返信
  6. 4  
    0

    早速お台場で見てきたけど最高だったよ!‌
    あと上映終わった後に拍手が起きてビックリしちゃったよー!

    返信
  7. 7  
    0

    セブン&アイが素晴らしいと思いました(小学生並みの感想)‌

    書きたいことはいっぱいあるけど、とりあえず天王寺が天王寺に、果林さんが梅田地下街で迷うっていう誰もが予想した場面がきっちり入ってるのが良いと思いました。一度冒頭で果林さんが勝手に梅田地下街に行こうとして周りにガシッと止められて、からのその後やっぱり迷い込んでる天丼的展開がいいね。‌
    愛さんのたこやきの食べ方のリアクションよいね。食レポタレントいけそう

    返信
  8. 7  
    0

    ALANが余すとこなく活用されてて凄かった‌
    伏線の貼り方とか構成やっぱめっちゃ巧い

    返信
    • 3  
      1

      田中仁脚本はそこが一番の強みだよな‌
      1期では徐々に伏線張って步夢を追い詰めていってからの11話だし、ご都合主義的悪役キャラとか使うと話作るの簡単だからつい出しがちになるところを出さないで話を進めていくのが上手い

      返信
  9. 4  
    0

    果林さんとクロエさんのやり取り良かった

    返信
  10. 2  
    1

    特典の色紙侑ちゃんだったわ イラスト良すぎんかこれ

    返信
  11. 6  
    0

    次回かすみと果林で確定やん‌
    楽しみやな〜って思ってたら‌
    ラストで次回最終章なこと思い出して引き戻されたわ‌
    どうすんの次回最終章やん

    返信
    • 1  
      0

      諦めなければ同好会は永遠に続くのです!从cι˘σᴗσ˘*

      返信
  12. 7  
    0

    りなりーのスマホのパスワード追えた人いたら報告よろ!

    返信
  13. 6  
    0

    ボード外す瞬間ですでに涙腺来てたのに涙→笑顔でヤバいほど泣いた‌
    多分次も泣く

    返信
    • 5  
      0

      ボード外す時のミアの台詞も最高だったわ‌
      そして仮面を外すと表情出てるっていう

      返信
  14. 4  
    0

    天使天才天王寺!!!すごいや璃奈ちゃん。。。‌
    あとは全体的にキャラをかなーり掘り下げてきましたね

    返信
  15. 2  
    0

    リナリー推し、自分。二曲あって喜ぶも、リナリーストーリーほぼEndで三章の活躍が絶望的?ちょっとだけ悲……。

    返信
    • 3  
      1

      河村監督を信じろ

      返信
  16. 4  
    0

    普段は同好会が困難にぶつかった時の解決の糸口見つける役割が侑かかすみになりがちだから、その二人がいない今回は毛色が少し違ったね。璃奈が一人で突っ走ったり果林はネゴシエーターになったり、普段ほとんど描かれないせつ愛の励ましあう尊いシーンがあったりと、人数が多いぶんどうしても今まで描けなかったメンバー同士の深堀が見れてよかった。‌

    あと、ミアがライブしようとしたら姉のクロエが現れてミアが歌えなくなったシーンで、クロエが「なんで歌えないくなったの?」って聞いたシーンは、たぶん映画館の視聴者の内心が一番シンクロした場面だと思う。『おまえが現れたせいだよ!』ってね。

    返信
  17. 2  
    0

    色んな巡り合わせで生まれて初めて映画を公開初日に観たよ。この映画で良かった。‌

    クロエが出てきてこういう展開があるんだろうなと予測しつつ濃厚な璃奈ミアに心が洗われ、璃奈の涙にもらい泣きしそうだった。‌

    クロエの何気ない一言でせつ菜もああなったのは予想外。しかしそれも濃厚なせつ愛で脳が回復。同い年の絡みは尊い。

    返信
  18. 8  
    0

    璃奈「あー」栞子「なにしてるんですか」璃奈「マネ」‌
    璃奈&栞子「あー」‌
    序盤のここ好き。もう一回見に行く。

    返信
  19. 1  
    0

    栞子ちゃんも果林ちゃんも縁の下の力持ちで両者共に安定感が半端なかった‌
    素晴らしい70分をありがとうございます

    返信
  20. 2  
    0

    あら、エスコートしてくれるの?

    返信
    • 2  
      0

      もうファンアートあって草‌
      そのシーンの果林さんすこだわ

      返信
  21. 2  
    0

    MVはなかったけれど個人的に果林先輩の活躍が印象に残ったな‌
    第2章も神作だった‼️

    返信
  22. 5  
    0

    関西組も皆が皆尊くて最高だった…‌
    栞子のMVは振り付けや情報量が凄くて開幕6位も納得の迫力だった!(あと例のドルフィンパンツ)‌
    その後も愛に対して寄り添ったり最後に関係各所に根回ししたりで最後まで良い子だった!‌

    ミアちは歌いたいって思いからスクールアイドルをやりだしたけど、確かにテイラー家のプレッシャー云々や歌手になりたいって話はまだこれからって所だったから、帰国の話に繋がるのもわかる‌
    でも、同好会の皆と一緒にいてスクールアイドルを続けたい!って思いがあってそれに気づけて伝えたのも良かった…(あと最初の会話からクロエがミアの事をちゃんと愛してるのは伝わるからいい塩梅だなって)‌

    そんでりなりーはミアの夢について最初に知っていたからこそ、応援したかったけど、自分の一緒にいたいという本心をボードで隠してアランで応援するのも健気だったし、そこにミアが「ボードは感情を隠す為じゃなくて伝える為のものでしょ」って言って外す→涙→笑顔→MV(笑顔)でもう泣いてしまった‌

    そんで愛とせつ菜の関係性も最高だった…‌
    そもそも描写はあっさり目だったけど、愛がスクールアイドルを始めたのはせつ菜のライブを観てからだったから、そりゃあせつ菜に対して色々と感情はあるよね‌
    落ち込んでるせつ菜にただ軽率に励ますのではなく、どうすべきか悩めるのも愛の良い所だった‌
    極めつけはせつ菜と菜々に向けて行った「キミ」呼びが本当に泣ける‌
    せつ菜も愛の言葉が伝わって元気を出してパワフルに歌うのも良かったし、愛とせつ菜でそれぞれお互いに合いの手を入れてたり、お互いのフレーズを歌う前に言ったりで良かった‌
    せつ菜のMVのせつ菜という流星を同好会の皆が見ていたのが最高‌
    あと愛のMVでメガネかけてくれたの本当にありがとう‌
    あとスーツヶ咲の供給も本当にありがとう…!‌

    あと果林先輩は立ち回りがさすが過ぎる…‌
    同好会の皆をお節介ねって言ってるけど果林先輩も面倒見がずっと良いよね…‌
    こういう立ち回りで魅せてくれるのも最高だ‌

    加えて副会長や生徒会書記の双子達皆も活躍して最後にステージが出来たのも良かった…‌
    この子たち根回しや段取りの立て方がうますぎる…‌
    あとりなりーが余りにもハイスペックすぎる…‌

    そんで最後に全員のカットインがあってからの「To be final stage」を見て「虹ヶ咲終わらないでくれー!」の気持ちしかなくなった…‌

    総じて最高の映画だった…

    返信
  23. 1  
    0

    そろそろ幕引きの準備をしようとしている作品の熱量ではなかった。‌
    とりあえずりなりーは夜道のCIAに気をつけろ!

    返信
  24. 0  
    0

    皆が書いてるように、ニジガク好きで良かったと思える最高の映画だった‌
    本当に次で終わりなんだな…

    返信
  25. 1  
    0

    えいがさき第2章素晴らしすぎた!‌
    ミニ色紙は今回の影の立役者だった果林先輩でした!😄

    返信

ネタ・雑談まとめ記事


           

最近のコメント
フォローボタン
ラブライブ!まとめブログ ぷちそく!!
おすすめ記事(外部)

ラブライブ! おすすめ記事(外部)    
タイトルとURLをコピーしました