5
1: ◆nU4QPiXX★ 2025/11/24(月) 20:28:56 ID:???00
6cƠ~Ơ∂ ←中国にはない事を伝えたいがキラキラした純粋な目をしているので何も言えない顔
1
2: ◆rJgdBVfy★ 2025/11/24(月) 20:33:43 ID:???00
どっちも可愛い
0
3: ◆u5828VEm★ 2025/11/24(月) 20:37:02 ID:???00
恋「本場の焼き餃子食べてみたいです」
1
4: ◆DjvXWrpO★ 2025/11/24(月) 20:42:19 ID:???Sd
焼き餃子は日本人観光客向けにやり始めたら中国人が逆にハマっていまや定番メニューになりつつあるんよ…
0
5: ◆zoeO2oao★ 2025/11/24(月) 20:48:42 ID:???Sa
天津飯(オムライスがヒント?
冷やし中華(ざるそばがヒント?
和製のものはかなり多いのな
冷やし中華(ざるそばがヒント?
和製のものはかなり多いのな
0
6: ◆yQhqwwKg★ 2025/11/24(月) 21:06:54 ID:???00
イタリア行ってナポリタンも食おうぜ
0
7: ◆pxRnZ443★ 2025/11/24(月) 21:15:54 ID:???Sa
エビチリって日本発祥だったのか知らんかった
1
12: ◆d1GTQPmf★ 2025/11/24(月) 21:22:31 ID:???00
>>7
四川飯店のオーナーシェフ陳健一が考えた
もとの料理は「乾焼蝦仁」で海のエビじゃなくて川のエビ
めっちゃ辛い
四川飯店のオーナーシェフ陳健一が考えた
もとの料理は「乾焼蝦仁」で海のエビじゃなくて川のエビ
めっちゃ辛い
1
9: ◆P0bv1pq8★ 2025/11/24(月) 21:19:12 ID:???00
陳建民が発明したんだよね
1
10: ◆hSGNDnUv★ 2025/11/24(月) 21:19:18 ID:???Sd
陳建民「ワタシノ中華料理チョットダケ嘘アルヨ。オイシイ嘘ネ」
1
8: ◆yVcgov2o★ 2025/11/24(月) 21:17:15 ID:???00
可可もイタリアに行ったら本場のナポリタンを食べたいデス!
0
11: ◆JnyCrfht★ 2025/11/24(月) 21:19:52 ID:???00
エビチリって本場中国にはないの!?
2
14: ◆DjvXWrpO★ 2025/11/24(月) 21:26:09 ID:???Sd
そもそもケチャップ味の時点で絶対に中国産じゃないのだ…
本場の干焼蝦仁はどっちかというと日本でいう回鍋肉に近い味
本場の干焼蝦仁はどっちかというと日本でいう回鍋肉に近い味
2
13: ◆hSGNDnUv★ 2025/11/24(月) 21:24:20 ID:???Sd
エビチリ
天津飯
汁あり担々麺
冷やし中華
焼き餃子(一部地域で有)
天津飯
汁あり担々麺
冷やし中華
焼き餃子(一部地域で有)
1
15: ◆LN6SVMmz★ 2025/11/24(月) 21:34:31 ID:???Sd
可可「エビチリはありません…代わりに湖南料理を紹介しましょう!」
0
21: ◆gGdiq5jI★ 2025/11/24(月) 23:20:33 ID:???MM
ʃt(c◜・ ᴗ ・)この水煮魚というのは名前からするとあっさりしておいしそうですね
2
16: ◆S3gHvJFg★ 2025/11/24(月) 21:39:11 ID:???00
これはこれで美味しいデスねとか言いながら食べてそう
1
17: ◆hSGNDnUv★ 2025/11/24(月) 21:52:00 ID:???Sd
実際在日中国人は日本料理と割り切った上でうまいうまいと食べてるからね
1
18: ◆yVcgov2o★ 2025/11/24(月) 21:53:21 ID:???00
可可が神津島でサニパ様に作ろうとしてたのは一応全部本場の中華料理だったっけ
0
19: ◆jYLdR0hy★ 2025/11/24(月) 22:17:46 ID:???Sd
これの逆パターンだとカリフォルニアロールとかになるんだろうか?
1
20: ◆d1GTQPmf★ 2025/11/24(月) 22:27:35 ID:???00
逆なら
カリフォルニアロール(アメリカ)
海苔巻き、うどん(カルグクス)、おでん(韓国)
フルーツ寿司(ブラジル)
カレー天丼(タイ)
ポキ丼(ハワイ)
テリヤキ餃子(イギリス)
カリフォルニアロール(アメリカ)
海苔巻き、うどん(カルグクス)、おでん(韓国)
フルーツ寿司(ブラジル)
カレー天丼(タイ)
ポキ丼(ハワイ)
テリヤキ餃子(イギリス)
1
22: ◆PBqBgFNo★ 2025/11/24(月) 23:43:30 ID:???00
起源の話をすると天ぷらもポルトガルだしな……
0
23: ◆6E96KPtI★ 2025/11/25(火) 10:31:04 ID:???00
俺たちの認知できない(していない)魔改造日本食も世界各国にあるだろうな
0
25: ◆u5828VEm★ 2025/11/25(火) 11:07:08 ID:???00
>>23
逆輸入されてるけどアボガド寿司とかもそうじゃね
逆輸入されてるけどアボガド寿司とかもそうじゃね
0
26: ◆hSGNDnUv★ 2025/11/25(火) 11:49:21 ID:???00
そもそも日本人も玉子寿司とかかっぱ巻きのような寿司もどきを作ってるし
0
27: ◆keJzdXpx★ 2025/11/25(火) 12:25:27 ID:???Sa
マヨ系ごはん物はコンビニおにぎりより、寿司チェーンの方が早かった印象
0
29: ◆gGdiq5jI★ 2025/11/25(火) 13:00:55 ID:???00
ガイジンも本場のMATTYAを飲みに来るし
カツが入ってなくてもカツカレーとか言ってるし
カツが入ってなくてもカツカレーとか言ってるし
1
24: ◆HXiXulVm★ 2025/11/25(火) 10:41:01 ID:???Sa
乾焼蝦仁は、チリソース味というよりは「海老と葱のピリ辛旨煮」っていう感じだった
これはこれで美味しいけど、いわゆるエビチリと比べてインパクトが弱いとは思った
これはこれで美味しいけど、いわゆるエビチリと比べてインパクトが弱いとは思った
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11224/1763983736/

