いうほど17歳から音楽始めるのって遅いか?【ラブライブ!虹ヶ咲】

ゆう ネタ・雑談


1: 2021/01/11(月) 16:12:19.26 ID:MRSUaKbH
プロでそんな人達ゴロゴロおるやろ

2: 2021/01/11(月) 16:16:29.47 ID:mFZhv3rZ
楽器を仕事にしたいとかならともかく
作曲とかならいくらでもいるんじゃねえかな

3: 2021/01/11(月) 16:18:39.55 ID:CLT1UD2b
ピアニストになるとかじゃなければまぁ

4: 2021/01/11(月) 16:20:18.06 ID:+RJAqEoy
俺は22の時にギター買ったけど速攻で売ったぞ

5: 2021/01/11(月) 16:20:44.26 ID:bVhrRs0A
>>4
その話このスレに関係あるか…?

6: 2021/01/11(月) 16:21:49.08 ID:V8BKijDZ
遅いよ

7: 2021/01/11(月) 16:23:30.36 ID:/HIO8d7T
作曲遅くから始める人も大体ギターかピアノの下地は持ってると思う
ワンチャンボカロとかならいるのかな

8: 2021/01/11(月) 16:24:06.62 ID:Ks1zJ8EL
大学入ってから音楽始めたけど結局趣味に落ち着いてるな

9: 2021/01/11(月) 16:25:09.53 ID:rNZ3nN2N
音楽は言語みたいなとこあるから

10: 2021/01/11(月) 16:26:30.88 ID:0++Zy4L2
高校で軽音部入ってギター、ベース、ドラムス始めたやつも幼少期はピアノやってたとかでリズム感や音感の基礎があったやつが多かった

11: 2021/01/11(月) 16:26:48.80 ID:8RNYN/d/
プロは厳しいだろうけどコンクールで賞取るなら努力すればいけるでしょ
50代のおっさんがピアノ始めてラ カンパネラ一本で実際コンクールで賞取りまくってたし

12: 2021/01/11(月) 16:28:09.40 ID:mU+mL36d
いつからでも遅くないぞ

13: 2021/01/11(月) 16:28:29.82 ID:c1qdQsba
正直ピアノ始めたくなったわ

14: 2021/01/11(月) 16:30:16.33 ID:O6doc3pu
始めるのにきっと遅いはない

15: 2021/01/11(月) 16:30:38.43 ID:SSFKqqdD
目指すところによるんだろうけど、同好会メンバーための曲を作るには遅いと思う

17: 2021/01/11(月) 16:34:33.27 ID:2AIPGxKK
>>15
3年組の卒業には間に合わないよな少なくとも

18: 2021/01/11(月) 16:35:47.30 ID:3FjaBaGW
エママの言葉を思い出すのです
やりたいと思ったときから、きっともう始まっているんだよ

19: 2021/01/11(月) 16:36:29.63 ID:yxysU6Ai
音楽科に移るには遅すぎるだろ
よほど才能があるならともかく

21: 2021/01/11(月) 16:40:47.05 ID:SXF2jbZ6
>>19
転科に関しては高校2年の2学期からなら普通だろ
高校より卒業条件が厳しくなる大学でも、4年にあがるタイミングで転科してそのまま普通に卒業した例もいくらでもあるしな

22: 2021/01/11(月) 16:42:09.74 ID:yxysU6Ai
>>21
普通の理系から文系ならともかく、音楽科とか無理だろ

26: 2021/01/11(月) 16:48:28.13 ID:39zrMsMy
>>22
俺が出た学校に音楽科あったけど、基本的に教科は同じで音楽が多いくらいで、それこそ文系と理系でそれぞれの系統の授業の割合が違うのと同じくらいだったよ
上でも出てるけど、音大に転校ってわけでもないならさほど難しい事でもないぞ

27: 2021/01/11(月) 16:52:38.57 ID:pYh1fuXY
>>26
その音楽科に転科しても作曲にはつながらなそう

29: 2021/01/11(月) 16:58:13.23 ID:cK8SbGth
>>27
音楽学校ならまだしも、高校の音楽科ならそんなもんだぞ。今のカリキュラム的には26が言ってる通りで大体合ってる

20: 2021/01/11(月) 16:37:27.86 ID:rNZ3nN2N
作曲に焦点当てるなら習得すべきはDTMと打ち込みしにくいギターだろうか

24: 2021/01/11(月) 16:43:01.26 ID:y8KxdbNM
普通科の学校から音楽学校に転校なら大変だろうけど、普通に転科して卒業ならそんなに大変でもないぞ

25: 2021/01/11(月) 16:44:14.79 ID:0QDVHv8K
大事なのはやる気、根気、モチベーション
侑ちゃんにはそれがあるから17歳でもいい
小学生からずっとやってるけどモチベがなくなって来てる子より良い

28: 2021/01/11(月) 16:54:51.14 ID:wX7LgplE
まあ才能もないわけじゃないし努力次第だろ

31: 2021/01/11(月) 17:01:01.58 ID:rNZ3nN2N
経験無しから耳コピしてピアノアレンジは異能

33: 2021/01/11(月) 17:47:45.45 ID:64i7YBJR
けいおん見て楽器始めたオタクも大勢いることだし

34: 2021/01/11(月) 17:49:01.12 ID:Lq60Tiw8
ていうか、幼少期からピアノとか楽器とかやってるのって親の趣味というか情操教育でしかないからな
そういう人たちはプロというより保母さんとかになって子供の前で簡単な曲演奏するだけの未来だったりする
逆にプロは18とか19で音楽始めたとかザラだからな

36: 2021/01/11(月) 18:01:27.30 ID:SFc+eCOV
遅くはないけど、音感みたいに努力でカバーできない部分も少なからずあるって感じじゃね

37: 2021/01/11(月) 18:01:28.65 ID:P/bKwQjk
音楽始めるのはいけると思うけど音楽科に入るのしんどいと思うわ
学校で習うことだから単純に知識量足りてないだろうし

39: 2021/01/11(月) 18:05:09.59 ID:PZw2PM3i
お前らは作曲を何かとてつもない大業であったり技術の裏付けが必要だと過大評価しすぎ
J-POP的なコード進行に自作のメロディを乗せて歌詞を合わせるなんて2年もあれば誰でも出来る

40: 2021/01/11(月) 18:07:43.36 ID:a1exMDks
>>39
まったく間に合わなくて草

42: 2021/01/11(月) 18:16:01.56 ID:P/bKwQjk
>>39
丁度手遅れで草

41: 2021/01/11(月) 18:15:59.52 ID:yK3A/nAN
ギターやドラムは20過ぎて始める人多いけど、ピアノ、ヴァイオリンは全然いないよな。やっぱ遅いから?
20過ぎてピアノ始めたら独学じゃ全然上達しないんかね

43: 2021/01/11(月) 18:20:10.52 ID:OWVCDE5e
>>41
ギターは技術が高度化してからまだ短いけどピアノヴァイオリンは歴史の蓄積が違うってことだと思う
上達しないんじゃなくて技術体系の全体像が大きすぎる

46: 2021/01/11(月) 18:24:42.57 ID:qm+oOKzH
ギターの技術も次々に発明されて音作りまで含めもはや立派な学問だからそのうちピアノみたいなことになるんだろう
今も全部カバーするのは無理だから個人個人がプレイスタイルをある程度絞ってる

44: 2021/01/11(月) 18:20:46.63 ID:tCMxM7k9
周りとの経験の差に苦しまなければまぁ
ピアニストになりたいなら無謀だが

45: 2021/01/11(月) 18:23:40.92 ID:hmsRwgyn
ワイの絵の先生は20代後半から描き始めたって聞いた
音楽はどうなんや

47: 2021/01/11(月) 18:25:13.77 ID:hhGNrZVd
絵は話が全然違うぞ
藝大・多摩美・ムサ美ですら受験生が絵を習い始めるのは高校2年とか3年
普通の受験とスタートは変わらない

48: 2021/01/11(月) 18:34:48.17 ID:AcTYClxs
いうて虹ヶ咲って超進学校じゃないかって話題になってたくらいだからなぁ

35: 2021/01/11(月) 17:54:15.12 ID:nZkkpxg1
ベンチャーズのボブボーグルなんて21歳でギター始めてプロやぞ
10代の可能性なんて無限大や

16: 2021/01/11(月) 16:33:50.10 ID:MDOXRPD3
いつ始めても良いんだぞ
大事なのは続くかどうかよ

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1610349139/

タイトルとURLをコピーしました