1
1: ◆b7aEICxc★ 2025/10/01(水) 21:50:51 ID:???Sd
これまでの価格推移 毎号同じボリュームではないことに注意
創刊号('19.07発行)2号('19.08発行) 980円
3号('19.11発行)22号('21.11発行) 1000円
23号('21.12発行) 1089円
24号('22.01発行)'23年11月号('23.09発行) 1100円
'23年12月号’25年9月号 1300円
’25年10月号 1500円
創刊号('19.07発行)2号('19.08発行) 980円
3号('19.11発行)22号('21.11発行) 1000円
23号('21.12発行) 1089円
24号('22.01発行)'23年11月号('23.09発行) 1100円
'23年12月号’25年9月号 1300円
’25年10月号 1500円
2
2: ◆fyB5KHwF★ 2025/10/01(水) 21:51:31 ID:???00
もう6年も続いてたことに驚き
0
17: ◆xWc9kQa9★ 2025/10/01(水) 22:25:31 ID:???00
>>2
まどマギの専門雑誌きららマギカが5年で休刊したことを思うと
6年続いててまだ続けていけそうなラブライブデイズはようやってるって思う
まどマギの専門雑誌きららマギカが5年で休刊したことを思うと
6年続いててまだ続けていけそうなラブライブデイズはようやってるって思う
0
3: ◆hhGbeph4★ 2025/10/01(水) 21:52:06 ID:???00
まぁ2000くらいなら出せるわ
赤目μ'sAqours漫画だけでその価値はある
赤目μ'sAqours漫画だけでその価値はある
1
4: ◆8Tw4MpiH★ 2025/10/01(水) 21:52:17 ID:???Sa
1500かぁ…
最初の方の海ダイや梨子絵里表紙だった頃はまだまだ安かったんだな
最初の方の海ダイや梨子絵里表紙だった頃はまだまだ安かったんだな
4
6: ◆3TMuvdIl★ 2025/10/01(水) 21:53:51 ID:???00
LLD指数として経済学に取り入れよう
2
7: ◆ptAn5xm7★ 2025/10/01(水) 22:00:47 ID:???00
インタビュー記事は毎回読み応えあって好き
0
9: ◆iH6t5TKL★ 2025/10/01(水) 22:03:52 ID:???Sd
幻ヨハ連載無くなっちゃって買うモチベが。。
FO沼津あるのは嬉しいけど
FO沼津あるのは嬉しいけど
3
11: ◆xWc9kQa9★ 2025/10/01(水) 22:19:05 ID:???00
1500円でも高いのに
流石にこれ以上値上げしたらキツい
流石にこれ以上値上げしたらキツい
1
12: ◆qPcdTAcR★ 2025/10/01(水) 22:21:29 ID:???00
アクスタより安いな!
3
13: ◆lJtKnRKd★ 2025/10/01(水) 22:21:59 ID:???00
アニメディアですら昔は500円だったのが今は800円超えてるしね
3
16: ◆7xp9JYmM★ 2025/10/01(水) 22:25:11 ID:???00
値上げより薄くなってる方が気になる
0
18: ◆tZ0fUixp★ 2025/10/01(水) 22:29:39 ID:???00
まあ10月号はページ数多かったし
0
19: ◆9SBykTn5★ 2025/10/01(水) 22:31:38 ID:???00
最近の蓮の漫画が良き
3
15: ◆Y7dSA4fR★ 2025/10/01(水) 22:22:54 ID:???00
ニジガクスタイルのコーナーめっちゃ良いしリエコミもリンクラ@コミックもめっちゃ作画良いしで金出す価値は結構あるんだよな
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11224/1759323051/